2009年03月07日

『可部つちくれの家』に行きました♪

今日は安佐北区三入南二丁目の障害者授産施設『可部つちくれの家』に行って来ました。
ここは障害者の方達が働く作業所です。
三入東社会福祉協議会の行事の一環として年に一度訪問してみなさんと一緒に作業を行いながら交流をはかります。
私は昨年に続き2回目の参加になります。
久しぶりにみなさんとお会いするのをずっと楽しみにしていました。
うれしい事にちゃんと私の事を憶えてくれている人もいます。
先ずは自己紹介。
「桐陽台の二丁目から来ました佐々木良子ちゃんです。よろしくお願いします。(会場ドッグッド(上向き矢印))」
そして軽くラジオ体操で体ならし。
そして作業は自動車部品のバリ取り。
到って単純な作業ですが数は相当のもんです。
続けていると手が痛くなります。
この不況下に於いて自動車の生産も減少しているせいか仕事量も減っているそうです。
でもみんな元気で毎日一生懸命頑張っています。
最後はみんな揃って談笑しながら昼食(お好み焼き)をいただきました。
そして握手でお別れ。
「また来てね〜。」
みんなが外に出てくれていつまでも手を振ってくれました。
本日の会を開催してくださった社協の石田会長、また『可部つちくれの家』の理事長はじめスタッフのみなさまどうもありがとうございました。
そして作業所のみなさんまたお会いしましょうねわーい(嬉しい顔)

また『可部つちくれの家』では天然酵母菌を使用し、自然と身体にやさしい、おいしいパンの製造、販売も行っています。
ここのパンはとても有名ですぐに売りきれてしまうほどです。
くわしくは『可部つちくれの家』のホームページをごらんください。

イチゴライン.gif

塗り替えシーズン到来につきいよいよ始まりましたNEW
'09春の塗り替えキャンペーン』(3月1日〜5月31日まで)
期間中、見積り依頼いただいた方に3,000円の商品券を差し上げます。(先着10名様)
またご成約いただいたお客様の中から抽選で1名様に今話題のデジタルフォトフレームを進呈致します。
ぜひこの機会におうちの点検・見積りをしておきませんか。
外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
ラベル:作業所 施設
posted by りょうこ at 13:53| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月06日

安心してお任せいただけるように…♪

外壁や屋根の塗装工事を行う場合、当社ではまず近隣のみなさまにご挨拶させていただきます。
お留守の際は再度改めさせていただくようにしてできるだけお顔を見てご挨拶するようにします。
それから足場仮設をする前の準備にかかります。
建物の周りに置いてある物置や植栽に到るまで動かせる物は全て動かします。
カーポートやテラスが建物に面している場合は屋根材を着脱してできるだけ工事しやすい環境を整えます。
そしていよいよ足場を組んで工事は始まりますが当社の工事は外壁と屋根の塗装で早くても2週間、平均して3週間はかかります。
という事は少なくとも職人さんは2週間から3週間の間、毎日朝早くから夕方まで施主様のお宅の敷地内にいるという事になります。
いくら工事をするとはいえお客様にとっては職人はもちろん私達も赤の他人。
そんな人達が始終敷地内をウロウロしているのですからストレスにもなりますよねちっ(怒った顔)
当然お留守でも工事はするわけだし。
職人さんも他の現場の都合でたまに入れ替わりがあったりなんかするもんだから違う顔が現れるとお客様もとまどわれます。
しかも足場屋さん、板金屋さん、コーキング屋さんと当社以外の業者さんもバンバン入ってくるわけですし。
そこで考えましたひらめき
施主様のご一家全員に社員の名前覚えてもらおうexclamation×2
最近はこういう物をお渡ししています。
 社員紹介.JPG
社員のプロフィールや面白エピソードが書かれています。
ほんの少しでも施主様ご一家に安心感を持っていただき長い工事がより楽しくなるように、更にもっともっと私達の事を知っていただき仲良くなれるといいな揺れるハートという願いを込めています。

P1000536.JPG
今日はチョコレートケーキを作ってみました。お味はいかに???

塗り替えシーズン到来につきいよいよ始まりましたNEW
'09春の塗り替えキャンペーン』(3月1日〜5月31日まで)
期間中、見積り依頼いただいた方に3,000円の商品券を差し上げます。(先着10名様)
またご成約いただいたお客様の中から抽選で1名様に今話題のデジタルフォトフレームを進呈致します。
ぜひこの機会におうちの点検・見積りをしておきませんか。
外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 22:34| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月05日

日本ペイント外壁リフォームセミナー♪

今日は広島市南区民文化センターで開催された『日本ペイント』主催による『日本ペイント外壁リフォームセミナー』に行ってきました。
3月に入りみなさんそれぞれお忙しいにも関わらず広島県中の熱心な塗装業者さん、塗料屋さんがたくさん出席されました。
中にはお知り合いもいらっしゃりミニ社交の場にもなりました。

セミナー内容は
■第1部「窯業サイディング材の塗替え・メンテナンスのポイント」
・窯業サイディング材の3大クレームと対応方法
・窯業サイディング材7つの不具合と1つの不満
・塗れるサイディング材の判別方法
講師は有限会社 ニューライフ・アカデミーの代表取締役社長 古畑 秀幸先生です。
サイディング材のスペシャリスト。大変わかりやすい講演でした。

■第2部「日本ペイント新商品情報発表」

■第3部「外壁リフォーム新パッケージご紹介(ハナコレクション)」

塗料メーカーが開催するセミナーや説明会は専門的な事が多くあまり女性の方の参加はありません。(今日は一人いらっしゃいました。)
私にとってこういう場や新しい商品というのはとても新鮮で興味も深いので以前からできるだけ参加させていただいています。
直接お客様に塗り替えをオススメする立場の私達が商品の内容を知らなければきちんとした説明のひとつもできません。
毎日が勉強中の私にとってこういう場は大切な勉強の場。
とはいえ塗装は奥が深く、現場に出ない私にとってはもはや一生勉強になりそうです。
今日もお客様への提案営業の参考になる事等収穫の多い一日になりましたグッド(上向き矢印)
日本ペイントのスタッフのみなさま、今日はどうもありがとうございました。

P1000525A.JPG
今日は場内撮影禁止だったのでセミナーの様子はお伝えできませんでした。(残念あせあせ(飛び散る汗))
いただいた資料をパチリカメラ

▲ ・・・ ▲ ・・・ ▲ ・・・ ▲ ・・・ ▲ ・・・ ▲ ・・・ ▲ ・・・ ▲ ・・・ ▲

塗り替えシーズン到来につきいよいよ始まりましたNEW
'09春の塗り替えキャンペーン』(3月1日〜5月31日まで)
期間中、見積り依頼いただいた方に3,000円の商品券を差し上げます。(先着10名様)
またご成約いただいたお客様の中から抽選で1名様に今話題のデジタルフォトフレームを進呈致します。
ぜひこの機会におうちの点検・見積りをしておきませんか。
外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
ラベル:塗装 セミナー
posted by りょうこ at 20:54| 広島 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月04日

お風呂はアイデアの泉???

最近ふとした瞬間に仕事の事でちょっとしたアイデアが浮かんでくるんです。
運転してる時、掃除機かけてる時。はたまたキッチンで洗い物している時。(主婦っぽい〜)
特にお風呂に入っている時は気持ちがリラックスしているせいかよく浮かんできますいい気分(温泉)
どうしたらもっとお客様に喜んでいただけるか?もっと我が社のカラーを出すには???あんな事、こんな事。
それだけ仕事について考える時間が増えたって事なんでしょうかね。(成長、成長グッド(上向き矢印))
一日一回は「いい事考え付いたひらめき」って言ってるような気がします。(そしてすぐに吟じる)
以前千葉県の超有名な塗装会社 『株式会社 中野塗装』さんの中野社長さんが銭湯(というよりスパだと思う)に行くと仕事のアイデアが湧いてくるとおっしゃっていましたが、その時は
「へぇ〜、さすがだな〜。」
って思ってたんですよね。
最近になってそれってこういう事なのかなって感じるようになりました。
とは言っても中野社長のアイデアとりょこちんのアイデアはスケールが違いすぎるんですけどね。(多分、象とアリくらい違うと思うあせあせ(飛び散る汗))
突き詰め私が思うに自分自身がしてもらってうれしい事はお客様にとってもうれしい事なのではないかという事です。
ところでお風呂でナイスアイデアを思い浮かべるのはいいのですが、たまに邪魔者が入って来るのが残念ふらふら

「妄想させてよ〜〜〜〜〜ちっ(怒った顔)

いい気分(温泉) 〜 いい気分(温泉) 〜 いい気分(温泉) 〜 いい気分(温泉) 〜 いい気分(温泉) 〜 いい気分(温泉) 〜 いい気分(温泉) 〜 いい気分(温泉) 〜 いい気分(温泉) 

塗り替えシーズン到来につきいよいよ始まりましたNEW
'09春の塗り替えキャンペーン』(3月1日〜5月31日まで)
期間中、見積り依頼いただいた方に3,000円の商品券を差し上げます。(先着10名様)
またご成約いただいたお客様の中から抽選で1名様に今話題のデジタルフォトフレームを進呈致します。
ぜひこの機会におうちの点検・見積りをしておきませんか。
外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目
posted by りょうこ at 23:53| 広島 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月03日

まだまだ寒いですね。。。

いつもたくさんの方にご訪問いただきありがとうございます♪

P1000474a.JPG
寒いですねぇ。
今日の広島は朝から雪雪
だんだんと雨交じりのみぞれになってきたので現場のほうは午前中で撤収させていただきました。
少し前には「もう3月になるし雪も降らないだろうからタイヤ替える〜?」
なんて言っていたのに早まらなくってよかったかも。
もうしばらくスタッドレスで粘ります車(セダン)
みなさまもこの寒さで風邪などひかれないよう充分お気をつけくださいね。
明日は屋根塗り替えをお考えのお客様のお宅に見積り提示におうかがいします。
今日はこのへんで…おやすみなさい三日月

雪 ・・・ 雪 ・・・ 雪 ・・・ 雪 ・・・ 雪 ・・・ 雪 ・・・ 雪 ・・・ 雪 
塗り替えシーズン到来につきいよいよ始まりましたNEW
'09春の塗り替えキャンペーン』(3月1日〜5月31日まで)
期間中、見積り依頼いただいた方に3,000円の商品券を差し上げます。(先着10名様)
またご成約いただいたお客様の中から抽選で1名様に今話題のデジタルフォトフレームを進呈致します。
ぜひこの機会におうちの点検・見積りをしておきませんか。
外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目
ラベル: スタッドレス
posted by りょうこ at 22:15| 広島 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月02日

永い間お疲れ様でした♪

今日はうれしい笑顔がいっぱい見れた一日になりました。
現在施工中のS様宅のご主人様が一昨日定年退職を迎えられました。
永い間ご家族の為に一生懸命働いてこられたS様、本当にお疲れ様でした。
そこでささやかながら何か少しばかりのお祝いをさせていただく事にしました。
P1000472.JPG
夜8時、ご主人様の帰る時間を見計らって社長と二人で伺いました。
奥様とともに大変喜んでくださいました。
まだまだお若いS様ですからこれからもまだお仕事のほうは続けられるようですがどうかくれぐれもお体を大事になさってください。
趣味の釣りも存分に楽しんでくださいね。
工事のほうはもう少々で完工致しますので引き続きよろしくお願い致します。

そして昨日見事に50,000円の旅行券にご当選された糸瀬様にも賞品をお渡しにうかがいました。
奥様がとても喜んでくださりキャンペーンをやってよかったなって改めて思いました。
また後日談でもお聞かせください。

私は人が笑っている顔を見るのが大好きです。
悲しそうな顔、怒ってる人の顔を見ると気持ちが悲しくなります。
毎日楽しいことばかりではありませんが、イヤな事はできるだけ笑顔で吹き飛ばして『笑顔9割、涙1割』位の感じでいたいと思います。

わーい(嬉しい顔) 〜 わーい(嬉しい顔) 〜 わーい(嬉しい顔) 〜 わーい(嬉しい顔) 〜 わーい(嬉しい顔) 〜 わーい(嬉しい顔) 〜 わーい(嬉しい顔) 〜 わーい(嬉しい顔) 〜 わーい(嬉しい顔)

塗り替えシーズン到来につきいよいよ始まりましたNEW
'09春の塗り替えキャンペーン』(3月1日〜5月31日まで)
期間中、見積り依頼いただいた方に3,000円の商品券を差し上げます。(先着10名様)
またご成約いただいたお客様の中から抽選で1名様に今話題のデジタルフォトフレームを進呈致します。
ぜひこの機会におうちの点検・見積りをしておきませんか。
外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目
ラベル:キャンペーン
posted by りょうこ at 22:54| 広島 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月01日

抽選会&歓迎会♪

今日は昨日まで当社で開催しました『'09新春塗り替えキャンペーン』の抽選会の日です。
昨年12月から昨日までにご成約いただいたお客様の中から1名様に50,000円の旅行券をプレゼント致します。
午後6時から当社のスタッフルームにて社員の見守る中、厳選な抽選を行いました。
P1000453A.JPG P1000455.JPG P1000457A.JPG
全ては社長の手にかかっています。
そして見事選ばれたお客様は三入東1丁目の糸瀬様です。
さっそくお電話で当選をお伝えしたところ大変驚かれた様子でした。
喜んでいただけて私達もうれしかったです。
今回はお名前の公表の許可をいただき発表させていただきました。
本当におめでとうございます。
わずかばかりですが小旅行の足しにでもなればいいなと思います。

そしてその後は先月入社した社員の歓迎会です。
本日の主役は中国から来日して3年の陳君、若干19歳の祥平君。
ウチは社長も先輩社員も厳しいです。(りょこちゃんはやさしいけどね手(チョキ))
一生懸命頑張ってください。
これからもよろしくお願いします。
P1000445A.JPG P1000461A.JPG
今日は午前中、現調・計測があったので午後から買い物をして頑張って作りました。
ちょっと疲れましたがみんなが喜んでくれてよかったです。
現場や塗料の話、陳君の故郷中国の話で盛り上がりとても楽しかったです。
来月はお花見ですね(気が早いあせあせ(飛び散る汗))

◎ 〜 ◎ 〜 ◎ 〜 ◎ 〜 ◎ 〜 ◎ 〜 ◎ 〜 ◎ 〜 ◎ 〜 ◎ 〜 ◎ 〜 ◎ 〜 ◎ 〜 ◎ 

塗り替えシーズン到来につきいよいよ始まりましたNEW
'09春の塗り替えキャンペーン
期間中、見積り依頼いただいた方に3,000円の商品券を差し上げます。(先着10名様)
またご成約いただいたお客様の中から抽選で1名様に今話題のデジタルフォトフレームを進呈致します。
ぜひこの機会におうちの点検・見積りをしておきませんか。
外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目
posted by りょうこ at 21:50| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする