我が家の自慢、業務用ビールサーバーのメンテナンス

水の入った洗浄タンクを取り付け、ビールの通り道を洗います。
そしてディスペンサーのスポンジ通しクリーニング。
ヘッドも丁寧に洗います。
これをサボるとホースの中がヌルヌルしてきたり微生物により樽の中のビールが混濁する事もあるそうです。
とにかく清潔が一番

おいしいビールを飲むにはそれなりに普段からのお手入れが必要なんです。
結構大変です。
これは私はまったくノータッチ、やり方もわからないので社長がいなかったらおいしい生ビールが飲めなくなっちゃう

他の家事は一切しない人ですがビールサーバーだけは社長の担当なんです。
オトコのロマン…

これからますますビールのおいしい季節になりますね。
ビールと泡の黄金比率8:2で…どうでしょう

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
塗り替えシーズン到来につきいよいよ始まりました

『'09春の塗り替えキャンペーン』(3月1日〜5月31日まで)
期間中、見積り依頼いただいた方に3,000円の商品券を差し上げます。(先着10名様)
またご成約いただいたお客様の中から抽選で1名様に今話題のデジタルフォトフレームを進呈致します。
ぜひこの機会におうちの点検・見積りをしておきませんか。
外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
TEL 082−810−5310
E-mail: info@sasaki-tosou.info
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです


ラベル:ビール