『可部つちくれの家』は障害を持った方たちが働く作業所(障害者授産施設)です。
自然に恵まれた環境の中で、和気あいあいとパンの製造販売、その他の授産作業を行っています。
私は今回が3回目の参加なのですでに顔なじみの方もいます。
一緒に作業を行いながら交流を図ります。
昨年は自動車部品のバリ取りをやりましたが今日のお手伝いはこれまでとちょっと違いました。
折り紙で鶴を折ってくださいとの事。
(あ〜ら簡単そうでいいじゃない

久しぶりの折り紙ですがこれがなんと難しい

完全になめてかかってました。
最初の段階から角をしっかり折らないと完璧な鶴は折れません。
裏の白い部分が少しでも出ていたらアウト

しかも折り紙ちっちゃすぎ

担当のアヤちゃんにダメ出しされて「あなたたちは三角のところまで折ってください」と言われてしまいました。
そりゃ、そうですよね〜商品だもの。
アヤちゃんのプロ意識にタジタジのりょこちんでした

これはりょこちんの作品。もちろん不合格

箱の中に入っているのはアヤちゃんの作品。完璧です

これだけでも3日はかかるそうです。
この鶴の飾りは平和公園のレストハウスで売っているそうです。
外国人観光客のお土産に喜ばれるそうです。
自己紹介の時に「今日は鶴を100枚折って帰ります」って大きい事言ったくせにあまりお役に立てずにすいませんでした。
来年は頑張ります

その後、みんなで昼食のお弁当をいただき手作りのマドレーヌをお土産にいただきました。
『可部つちくれの家』では焼き立てパンの製造・販売も行っています。
おいしさが評判になり販売場所も増えているようです。
くわしくは『可部つちくれの家』ホームページをご覧ください。
今年もまたみんなにいっぱい元気をもらいました。

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: info@sasaki-tosou.info
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

