2010年07月30日

買っちゃいました!『ルンバ577』

とうとう…とうとう買っちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

きゃはわーい(嬉しい顔)

014.JPG
念願の…『アイロボット社』の自動掃除機『ルンバ577
ボタン一つでお部屋をくるくる回りながら勝手にお掃除してくれる賢い掃除機です。
前から欲しくて欲しくてたまらなかったんです。
「お手伝いさんを雇う事思えば安いよね〜。」
「やる事が多すぎて2階とか最近あんまり掃除できないんだよね〜。」
「あのさ〜ルンバがあるとストレスが軽減できて幸せになれるんだってさ〜。」
社長も私のあまりのしつこさにとうとう根負けしたようです。
「めんどくさいけぇ、買えばいいじゃんちっ(怒った顔)

フッフッフッ手(チョキ)

「これで私もこれからはいつもの倍くらい仕事ができるわ〜。」
「朝から現調4軒行けるわ〜。」
かなり調子いいヤツドコモポイント

らんらんるんるん

002.JPG 004.JPG 007.JPG
@いよいよ開梱。テンション高まってきた〜。
AOH〜なんかアメリカ(マサチューセッツ)っぽいよ〜。
Bひえ〜っ。なんか色々入ってる〜。こ〜いうの苦手なんだよなぁ。

008.JPG 009.JPG 012.JPG
Cさっそく試運転。ベットの下にも入っていきます。
Dただ黙々と掃除をしてくれます。
Eあっ、ヤバイぞがく〜(落胆した顔)階段だ!…大丈夫ひらめきバーチャルウォール機能で見えない壁を作ってくれているのでそこから先へは行きません。

どうせ買うなら一番いいヤツをと、ロボットならではの高い清掃能力と優れた機能性、ルンバのすべてを堪能できるハイグレードモデルの『ルンバ577』に。
スケジュール機能が付いているのでスタートボタンを押す必要もなく、毎日定刻に自動でお掃除を始めてくれます。
一度に3部屋掃除してくれるお部屋ナビも付いてる〜。
このルンバちゃんのエライ所はお掃除が終わるとちゃあんとホームベースの充電器に戻って行く事。
おそるべし人口知能あせあせ(飛び散る汗)

でも基本的に毎日の掃除はノーマルないつもの掃除機。
ルンバはまぁあくまで補助的な感じで使っていくつもり。(今のところは)
出張で朝早く出かける時や病気の時は掃除ができない訳で…。
私にとって掃除ができない事はかなりのストレス。
そんな時にはやっぱ便利ですね。
しかもこれ手動で掃除するよりきれいになるらしいんですよね。
今日は試運転で2階で使ってみたのですが全ての部屋きれいになってホコリ一つ見当りませんでしたぴかぴか(新しい)
しかしこんなに便利ならもっと早く買っとけばよかったあせあせ(飛び散る汗)

line05_73.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 23:59| 広島 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月29日

ルルちゃん、11歳のBirthDay♪

今日7月29日はルル姫ちゃまの11歳のBirthDayですバースデー

犬の11歳と言えば人間で言うと60歳exclamation×2
なんと還暦。
ただし犬種によって多少の違いはあるようです。

そうね〜。
昔はお散歩行っても私を引っ張るかのごとくスタスタと前を歩いていましたが最近は歩くのが遅くなり私の後ろをちょこちょこ付いてくるって感じ。
確実に歳を取っていってるんですよね。
いつまでも元気でかわいいルルでいて欲しいものです。

067.JPG
なかよしのオハナちゃんがルルの為にかわいい洋服を作ってくれましたブティック
花柄とドット柄2種類あります。

070.JPG 072.JPG
こちらは花柄ですかわいいとっても似合います。ラブリ〜ハートたち(複数ハート)

081.JPG 082.JPG
こちらはドット柄。裾の部分にレースが付いててこれまたラブリ〜ハートたち(複数ハート)
オハナ〜本当にありがとうね。
ビアガーデン楽しみだねビール

犬 バースデー 犬 バースデー 犬 バースデー 犬 バースデー 犬 バースデー 犬 バースデー 犬 バースデー 犬 バースデー 犬 

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
ラベル:還暦 洋服
posted by りょうこ at 15:46| 広島 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | ルルちゃんの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月28日

TOTO光触媒塗料の新商品研修会♪

昨日は南区宇品西のTOTO・ダイケン・YKKの合同ショールームで開催された『TOTOオキツモコーティング』の新製品『ハイドロテクトカラーコートECO−EX艶消し』の新商品研修会に行ってきました。
002.JPG 003.JPG
5月17日に発売となった商品ですが西日本エリアでは九州エリア、中国エリア、四国エリアを各県、都市別にキャラバン研修を行っておりやっと広島の順番が回ってきました。
これまでの『ハイドロテクトカラーコートECO−EX』は5分艶タイプでしたが、艶消しタイプは万を持しての登場ですNEW
マットで落ち着いた仕上がりは和風住宅・洋風住宅問わずどちらの外壁にもいい雰囲気をかもし出します。
この『ハイドロテクトカラーコートECO−EX』は『光触媒工業会』(PiAJ)の認証を取得しています。
『光触媒工業会』(PiAJ)ではJIS試験法に基づく性能基準値を設定し光触媒製品が持つ性能の基準を制定し、まがい物排除につとめています。
消費者を守る為には、決まったものさしによる判断基準が必要なのです。
くれぐれも『なんちゃって光触媒』にはお気をつけください。
中塗り材(本体).JPG
このマークが光触媒工業会(PiAJ)認証マークです。
これが正真正銘、ホンモノの光触媒塗料の証です。

TOTOは4月に環境宣言をされ世界レベルでの環境浄化を目指しています。
地球温暖化、ヒートアイランド現象。予想を超える速度で進行する地球環境は変化していますがく〜(落胆した顔)
光触媒技術を利用した『ハイドロテクトカラーコートECO−EX』は環境保護に貢献できる塗料です。
自信を持っておすすめ致します。

ハイドロテクトカラーコートECO−EXの特徴

@「セルフクリーニング(防汚)効果」
光触媒作用により生み出される分解力と親水性でいつまでもきれいな外観を保ちます。

A「防カビ・防藻効果」
光触媒作用と防カビ・防藻成分によるハイブリッド効果でカビや藻の繁殖を抑制します。

B「空気浄化効果」
車の排気ガスなどから発生する窒素酸化物(NOx)、大気汚染物質をハイドロテクトの力で除去します。
家一軒(150u)塗ると、テニスコート約4面分の緑地と同じ空気浄化の力を持っています。

C「遮熱効果」
建物に蓄えられる熱を抑え、大気への放熱を緩和する事で地球温暖化、ヒートアイランド現象の緩和をします。

D「すぐれた耐久性」
20年の耐久性!塗り替え回数を減らし家にかかるメンテナンスコストを削減できます。

E「使えば使うほど地球貢献」
空気浄化効果でNOxによる環境負荷を低減でき、地球貢献ができます。

塗装で環境保護ができるなんて本当にすばらしいですね。
子ども達の未来の為にも地球にやさしい『ハイドロテクトカラーコートECO−EX』どんどん推奨していきたいと思いますグッド(上向き矢印)

たいへんわかりやすい丁寧な講習でした。
『TOTOオキツモコーティング』九州営業所の首藤所長他みなさま暑い中本当にありがとうございました。

008.JPG 007.JPG
外に出て試し塗りをさせていただきました。
社長も最近は現場に出る事がほとんどないので腕が落ちてる?そんな事はありません。

家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家
 
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 11:25| 広島 | Comment(2) | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月27日

土用のうなぎとぶどうでHappy♪

昨日、26日は土用の丑(うし)の日だったのですね。
すっかり忘れていました。
053.JPG
ご近所の方が二人分のうな重を持ってきてくれました。
鹿児島産のうなぎです。
なんとしじみ汁付き。
わ〜い、わ〜いわーい(嬉しい顔)なんていい人もうやだ〜(悲しい顔)
もちろん晩御飯にしていただきました。

058.JPG 051.JPG
デザートはこちら。
プロタイムズ福岡北店『株式会社 フクモト工業』福本社長(ますおさん)よりおいしそうなぶどうが届きました。
テンションあがる〜グッド(上向き矢印)なんていい人もうやだ〜(悲しい顔)
社長お住まいの福岡県鞍手町産の高級ぶどうのようです。
5キロあります。
ぜ〜んぶ食べて5キロ太ります手(チョキ)
ますおさん、本当にありがとうございました。
なんだかとってもHappyな一日でしたハートたち(複数ハート)

budou_a1.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 07:59| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月26日

ひげちゃん、ありがとう♪

鹿児島のお友達『有限会社 西谷工業』ひげちゃん社長からステキなプレゼントをいただきましたプレゼント

031.JPG
ワ〜オ目なんておいしそうなケーキでしょうバースデー
いえいえこれは鑑賞用のお花のケーキなんです。
ぜ〜んぶ生花でできていますかわいい
可愛い…可愛すぎる。
実は7月22日は私のBirthDayだったんです。
ひげちゃんは鹿児島で塗装工事やリフォーム工事全般を手掛ける知る人ぞ知る敏腕社長さん。
う〜ん、若輩者のりょこちんからすると神様みたいな存在かな。
TOTOの光触媒塗装やAGC旭硝子の最高級フッ素塗装でも常に上位にランクインをされるので業界では全国的にも有名だしね。
そんなひげちゃんですがいつも色々励ましてもらったり何かと心配してくれたりとっても人間味にあふれた社長さんなんです。
ひげちゃん、本当にありがとうございました。
配送中にちょこっと水漏れがあったのでお花屋さんがお詫びのしるしにとまたまたプレゼントが届きました。
(ヤマト運輸さんからお花屋さんに連絡があったらしい)
001 (2).JPG 004.JPG
これまた可愛らしいプリザーブドフラワーです。
これは生花に特殊加工がしてあるので3年くらいは枯れないお花です。
Wのプレゼントになりました。
きれいなお花に負けないようにもっと磨きをかけないといけませんねぴかぴか(新しい)

バースデー 〜 バースデー 〜 バースデー 〜 バースデー 〜 バースデー 〜 バースデー 〜 バースデー 〜 バースデー 〜 バースデー 〜 バースデー 〜 バースデー 〜 バースデー 

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 18:30| 広島 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月25日

EXZILE渋滞!

007.JPG 008.JPG
昨日の事、夕方5時からの見積り提示に伺うために高速道路を走っていたら五日市I.C出口付近で大渋滞あせあせ(飛び散る汗)
「なんだろう、何かあるんかね〜」
「さぁ」
近隣他府県ナンバーの乗用車やツアーバスがずらずらずら〜。
そういえば前日お友達の洋子さんがEXILE(エグザイル)のコンサートがどうとかこうとか言ってたなぁ。
それだひらめき
でこんなに渋滞してて開演時間に間に合うのかしらたらーっ(汗)
数時間後の帰り道、会場の広島ビッグアーチ付近、稲妻と共に雷、たたきつけるような雨雷雨
野外コンサート、屋根もないのに大丈夫なのかしらたらーっ(汗)
思わずいらん心配ばかりする私なのでした。
EXSILE(エグザイル)のコンサートは昨日に引き続き今日もあるようです。
くれぐれもお出かけの際は渋滞に巻き込まれないように気をつけてくださいね。
『EXILE LIVE TOUR 2010 FANTASY″』

カラオケ 〜 カラオケ 〜 カラオケ 〜 カラオケ 〜 カラオケ 〜 カラオケ 〜 カラオケ 〜 カラオケ 〜 カラオケ 〜カラオケ 〜 カラオケ 〜 カラオケ 

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 08:50| 広島 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月23日

久しぶりのお料理教室です♪

今日は久しぶりのお料理教室の日でしたレストラン
5月、6月と仕事の都合でやむなく欠席したので今日はどんな事があっても出席しようと張り切っていましたグッド(上向き矢印)
052.JPG

038.JPG 042.JPG 043.JPG
おいしそうなお肉でしょ。熊本産黒毛和牛でするんるん

049.JPG
『牛ロース肉のきのこクリームソース』
本当は鶏ムネ肉を使う予定だったのですがメンバーのSさんのお宅の冷蔵庫が故障、早く冷凍室の中のお肉を使い切らないといけないって事で急遽牛肉に変更。ラッキー?
しかもすんごい霜降り目
みんなこんなお肉は普段食べれないと言って大喜びでしたグッド(上向き矢印)
ちなみに冷蔵庫は直ったそうです。
きのこのクリームソースがとてもマイルドでボリュームのある一品になりました。

056.JPG
『トマトの梅肉マリネきゅうりソース添え』
湯むきしたトマトを丸ごと一個使うちょっと酸っぱめ、あっさり系のマリネです。
なんとソースはすりおろしたきゅうりがベースなんです。
メインのお肉と相性ピッタリひらめき

057.JPG
『とうもろこしの冷製スープ』
これはホントにおいしくって思わず「おかわり揺れるハート
ボイルしたとうもろこしの身をそぎ取り豆乳でミキサーにかけます。
後はお塩で味を整えて冷た〜く冷やせば完成なんですが、このとうもろこしの甘い事甘い事。
牛乳だとクリーミーになり過ぎるかも。
断然豆乳ですね。
思い出したらまた飲みたくなっちゃったふらふら

058.JPG 061.JPG
お待ちかね別腹のデザートは美智子先生特製の『梅ジャムのクランブルケーキ』
梅シロップから作った梅ジャムがさっぱりとした味わいのケーキです。
上にのっかったクランブルがサックサク!
美智子先生、いつもおいしいケーキありがとうございます。

レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン    

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 23:39| 広島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おけいこ事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月22日

やさしい色合いのお宅完成です♪

梅雨明け前に完工しました安佐北区三入東2丁目T様のお宅をご紹介しますNEW
長雨続きで完工写真がなかなか撮影できなかったのですが梅雨も明け晴天に恵まれ最高の写真が撮れましたカメラ
もちろん仕上がりも最高ですぴかぴか(新しい)

施工前@.JPG 施工前A.JPG 施工前B.JPG
Bifore

施工後@.JPG 施工後A.JPG 施工後B.JPG
After

細かい部分まで丁寧に仕上げています!
@.JPG A.JPG B.JPG

C.JPG D.JPG E.JPG

F.JPG G.JPG H.JPG

【外壁塗装】アステック アーマフレックス
【屋根塗装】遮熱仕様(アステック エナジースターIRグロス)
【カーポート屋根材交換工事】

その他サービス工事
■大手(門塀)塗布
■倉庫(物置)塗布
■土台水切り塗布
■基礎巾木塗布
■エアコンダクトカバー塗布
■換気扇フード塗布
■ガス管塗布等

《工期》6月4日〜7月6日

T様のお宅は築24年、『クボタハウス』(現『三洋ホームズ』)のステキな洋風住宅です。
前回の塗り替えでは(他社で)外壁のみの塗装をされていましたが、今回はカラーベストの屋根もしっかりと塗装をさせていただきました。
極端に雰囲気を変えずというご要望でしたので外壁の色は落ち着いたアイボリー系の色(ブロークンホワイト)にしました。
全体的に同じような色調になると施工前@の写真のような冷たい感じになってしまいます。
そこで破風板や出隅、シャッター、雨樋等の付帯部分は白、玄関の付け柱と外構を暖かみにある可愛らしい色にする事を提案させていただきました。
窓枠も少し色を付けました。
このようにワンポイントで色味のあるものを塗るだけでメリハリが付き建物の雰囲気がかなりグレードアップします。
ここは絶対にこだわりたいところですね。
工事中に梅雨入りし工期が遅れてしまいましたがご主人様、奥様共に大変喜んでくださいました。
本当にありがとうございました。
完工.JPG

家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 

どんな家でも私達の手にかかれば新築同然(以上)になります手(チョキ)

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 22:42| 広島 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 施工事例 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月21日

ふれあいチャンネルさん、ありがとう♪

今朝、汗だくで掃除機をかけていたら「ピンポ〜ンるんるん

ふれあいチャンネルです。」
『株式会社ふれあいチャンネル』とは地元広島のケーブルテレビ局。
我が家も5年前から加入しいつも深夜までお世話になっていますTV
珍しいな、なんだろうと思って出てみました。
「納涼祭の実行委員されていますよね。うちわを進呈したいと思ってお邪魔しました。」
  (むむっ、なんかあやしいなぁモバQ
良「そうですけど、それって無料(タダ)で?」
ふ「もちろんです。」
良「へぇ〜それはありがたいのでぜひお願いします。」
ふ「じゃあとりあえず500本お持ちします。」
良「すいませんねえ。」

001 (2).JPG
2時間後には段ボール一杯のうちわが届きました。早っ飛行機
良「ずいぶん早かったね。」
ふ「足りなかったらまた言ってください。」
良「あっああ、わかったありがとう。」

004.JPG
こういうサプライズは大歓迎ですわーい(嬉しい顔)
ふれあいチャンネルさん、ありがとうございました。
ちなみに納涼祭とは私の住む桐陽台団地の毎年恒例の夏祭り。
今年今年は8月7日(土)に開催します。
実行委員として毎週毎週準備や会議に追われています。
当日は約3000人のお客様がお見えになるのでかわいいうちわでしっかり宣伝になると思います。
でもこれっていったいどこからの情報なんだろう…?
今年はまだこのブログでも告知してないし…。
不思議…目

illust1935_thumb.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 17:33| 広島 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | 地域のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月20日

暑さについていけない。。。

ほんとに暑いっどんっ(衝撃)
広島の昨日の最高気温32.6度。
3軒のお宅の現場調査に行ってきました。
午前中お伺いしたのは廿日市市前空のお宅。
おしゃれなおうちが立ち並ぶ住宅団地でした。
063.JPG
対岸はご存知日本三景宮島
世界遺産の厳島神社も見えます。
意外だったのは前空駅からJRで広島駅まで28分。
広島市内は通勤圏なんですね。
目の前は海、環境もよく利便性もよいうらやましくなるような住みよい街です。
やさしいご主人さまととってもお上品な奥さま、調査が終わると冷たいオレンジジュースを用意してくださいました。
温かいお心遣いがとてもうれしかったですもうやだ〜(悲しい顔)

午後からは地元に帰り調査です。
ご近所のT様宅の屋根の診断。
2年くらい前に(他社で)外壁の塗装をされていましたが屋根は塗装されていなかったようです。
モニエル瓦の棟押えのしっくいが滑落し大変な事になっていましたがく〜(落胆した顔)
屋根の診断があまりにも暑くて一旦帰宅して夕方5時もう一軒U様宅の調査に行きました。
社長がはしごから下りて来る時ポトリたらーっ(汗)
あれっ、雨?
社長の汗でした。
滝のような汗を流していました。
そりゃそうですね。
一度屋根にあがると30分以上下りて来ないんですから。
私は突然の猛暑に体がついていけず完全にダウン。
早目に休みました眠い(睡眠)
みなさまもお体には充分お気をつけてお過ごしください。

line02_585C.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 21:56| 広島 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月18日

暑いですね♪

梅雨が明けたかと思うといきなりの猛暑です晴れ
今日は坂町のお客様のお宅に見積りのご提示にうかがったんですがビーチにはたくさんの海水浴客の姿が見えました。
ボンヤリしている間にもうすっかり夏なんですね。

現場のほうは先週の長雨ですっかり工事が遅れてしまいました。
施主様には大変ご迷惑をおかけしています。
今日は日曜日でしたが工事に入らせていただきました。
今週はずっと天気もよさそうで安心です。
明日からも引き続きよろしくお願い致します。

103.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
ラベル:海水浴 ビーチ
posted by りょうこ at 23:28| 広島 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月14日

ポークビーンズ♪

ポークビーンズを作りましたレストラン
007.JPG
我が家の定番メニューです。
昔給食で食べたような気がしませんか?

002.JPG
水煮の大豆を使います。
大豆は体にもいいし大好きなので結構よく使います。
その他の材料はジャガイモ、玉ねぎ、にんじん、グリーンピース、ベーコン、豚バラ肉。
調味料はケチャップ、ウスターソース、砂糖、塩、こしょう、味の素。
どこのお宅にもあるような食材です。
本格的な物はトマトの水煮缶を使うみたいですが、我が家は略式って事であせあせ(飛び散る汗)

004.JPG
野菜とお肉を炒め、お水と大豆を加えます。
調味料で味付けし材料が柔らかくなるまで煮込みます。

005 (2).JPG
できましたひらめき
今日のは特においしかったそうです手(チョキ)

ビールのお供はこちらビール
009.JPG
『コストコ』のピザです。
43cmのピザを1/4づつ小分けして冷凍しています。
残りあと一切れ…。
また買いに行かなければ…。

08.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
ラベル:給食 ピザ 定番 大豆
posted by りょうこ at 21:46| 広島 🌁| Comment(6) | TrackBack(0) | おうちごはん&スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月13日

雨が続きます。。。

雨が続きます雨
近くの川の水がだんだん増えてきてるようでした。
地盤も緩くなってきているのではないでしょうか。
心配です。
どうか災害が起こりませんように。

001 (2).JPG 003.JPG
一泊ですが仕事が休みだったのであっこちゃんが帰って来ていました。
先週一緒にバーゲンに行った時に購入したオールインワンを着ていましたNEW
夏らしくって可愛い模様です。
背が高いのでよく似合います。
『ダイアナ』のサンダルも履いていましたNEW
靴擦れができたみたいですたらーっ(汗)

008.JPG
『ヤマダ電機』八木店にネットブックとやらを買いに行きました。
コンパクトで使いやすいですね。
白がよかったのですが現品限りだったので仕方がないから黒にしました。
残念バッド(下向き矢印)

line02_585C.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 20:20| 広島 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 家族や身内の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月10日

ブルーがステキなお宅です♪

報告が少し遅くなりましたが先月完工しました廿日市市宮園1丁目のT様のお宅をご紹介しますNEW

【外壁塗装】 フッ素仕様(AGCコーテック ルミステージ水性エナメル低汚染・防藻)
【防水工事】 屋根・ベランダ・玄関庇(塩ビシート防水)
【パラペット アルミ笠木取付け工事】
【樋架け替え工事】

その他サービス工事
■基礎巾木塗布
■換気扇フード塗布
■換気口塗布
■カーポート柱塗布
■エアコンダクトカバー塗布
■ガス管塗布
■倉庫(物置)塗布
■室内クロス張替え(梅雨明け施工予定)

《工期》4月28日〜6月18日

施工前@.JPG 施工前A.JPG 施工前B.JPG
Bifore

施工後@.JPG 施工後A.JPG 施工後B.JPG
After



防水施工前@.JPG 防水施工前A.JPG 防水施工前B.JPG
防水Bifore

防水施工後@.JPG 防水施工後A.JPG 防水施工後B.JPG
防水After

細部まで丁寧に施工しました!
@.JPG A.JPG B.JPG

C.JPG D.JPG E.JPG

F.JPG G.JPG H.JPG
T様のお宅は築23年、ウベハウス(現在は百年住宅)のお宅です。
屋根は勾配のない陸屋根(平屋根)で、建物はPCコンクリートでできた地震や台風・火災に強い丈夫なおうちです。
ただし屋根に勾配(傾斜)がない分、屋上屋根やベランダの防水工事を定期的にしておかないと必ず雨漏りがします。
10年前に塗装工事、防水工事をされたそうですが調査の際、防水面に多くの破損・亀裂が見られ急を要する工事となりました。
防水の立ち上り部分から水が入り込み軒裏の塗膜がかなり剥がれていました。
脆弱したコンクリートの再生をするべく下地処理を丁寧に行いました。
3色を使ったかなり大胆な色遣いでご近所でもかなり目立っています。
色はご家族みんなでじっくり相談して決めていただきました。
家族みんなが青が好きという事でしたが最終的には娘さんの意見を尊重されたようです。
色を付け始めた時は「うわ〜大丈夫かな〜あせあせ(飛び散る汗)」と思いましたが仕上がってみるとなかなかのものです。
サッシがブロンズにも関わらず樋やパラペット部分のアルミ笠木を白にした事で、よりさわやかで清潔感あふれる仕上がりになりました。
今回使用した塗材は『AGCコーテック株式会社』最高級フッ素塗料ルミステージです。
紫外線や酸性雨に強いいつまでも年を取らない最高の塗料です。

033 (3).JPG ルミフロン.JPG
実績と信頼のルミフロンマークです。
さっそく玄関にプレートを貼ってくださいました。

この塗料は全国の旭硝子認定施工店『メイクupショップ』のみでの取り扱いとなります。
今回も『株式会社 佐々木塗装』ならではのいい工事ができたと思います。
より耐久年数が延ばせるようじっくりと時間をかけて工事をしました。
029 (2).JPG

家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家  

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 23:33| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 施工事例 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月08日

高圧洗浄でスッキリ♪

昨日は外構まわりの高圧洗浄のご依頼をいただいた廿日市市四季が丘のお宅に行って来ました。

058.JPG 033.JPG 034.JPG
築7年のお宅ですが電話でお問い合わせいただいた際、モルタルの外壁にクラック(ヒビ割れ)があり気になるという事で洗浄のついでに現場調査をさせていただく事になりました。
とても可愛らしくおしゃれなおうちで、外回りも可愛らしいガーデングッズできれいにまとめられていました。
ウッドデッキ.JPG
最近自分でウッドデッキを塗り替えられたそうです。
ウッドデッキがきれいになると他の部分の汚れが気になり始め、それでお問い合わせの電話をいただいたって訳です。

062.JPG
まずはおしゃれなガレージ部分。結構汚れています。

078.JPG
コンクリート土間のテラス。真っ黒です。

072.JPG
石塀です。
みるみるうちにきれいになりますぴかぴか(新しい)

築7年とはいえ細かく点検するとそこかしこに少しづつ劣化が見られます。
次回はモルタルのクラック補修に伺います。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 06:03| 広島 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月06日

七夕の切なる願い。

先日、福岡『コストコ』に行った時の事。
途中宮島S・Aで第一回目の休憩。
七夕が近い事もあり笹の葉に願いを込めて掛けられた短冊が飾ってありました。
どれどれ目
おそらくS・Aに立ち寄った方が書いたものだと思うのですが、これがなかなか想像力をかきたてて見てて飽きないんです。

OO(男性の名)が結婚できますように』…おそらくこれは独身の息子に対する母親の想いだと読み取りました。

イカがたくさん売れますように 渡邊』…渡邊さんはいったい何のお仕事をされているのでしょうか?

好きな人が幸せになれますように』…自分本位な人が多い世の中ですがこんな純真な方がいらっしゃるのですね。ジーンたらーっ(汗)

熊本に行けますように』…とりあえずみどりの窓口行きましょう。

アンパンマンかドラえもんになれますように』…きっとなれます手(チョキ)

7月7日は七夕の日。
小学生の頃、学校の目の前が川だった事もありみんなで願いを書いた短冊や飾り付けをした笹を川に流したものです。
今思うとなかなか風情のあるものでした。
時代は変わり、現在は環境問題の事もあり川にそんな物を流そうものならきっとブーイングの嵐、大問題にも成りかねませんね。
でも昔ながらの伝統はいつまでも後世まで残っていって欲しいものですね。
さぁ、みなさんは星空にどんな願いを込めるのでしょうか。

0403.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
ラベル:七夕 環境 短冊
posted by りょうこ at 06:55| 広島 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月05日

みんなでコストコに行きました♪

昨日はご近所の仲良し3家族で福岡県の『コストコ』久山店に行ってきました。
眠い目をこすりながらなんと朝4時30分出発。
睡眠時間2時間半という状況の中、福岡まで頑張って運転して行きました車(セダン)

『コストコ』は世界中に数百店舗ある会員制倉庫型店舗です。
とにかく広〜い売り場とたくさんの商品。
すべてにおいてスケールが大きく驚きの連続です目
私は今回で2度目という事もあり少しは慣れましたがやはり人の多さと商品の数に圧倒されっぱなし。
現在日本に9店あるコストコですが兵庫県尼崎店と福岡県久山店の間に店舗がなくどうしてもどちらかに遠征する事になるのです。
コストコさん、どうか一日も早く広島店作ってくださいね。
なんなら主婦仲間で署名運動してもいいですよ。

013.JPG
いっぱい買いました。

028.JPG 024.JPG 022.JPG
@ルルよりデカいポテトチップス500g。枕のようです。
Aルルよりデカいボディソープ2リットル。重い。
Bリナジットの新製品『クリスタルエレメンツ』

018.JPG 002.JPG 003.JPG
008.JPG 006 (2).JPG
C43センチの四角いピザ。
Dおみやげ用のマフィン。
Eおみやげ用の食パン。
F36個入りコーンブレッド。
G大人気、ガーリックブレッド。
まだまだたくさんありますが冷蔵庫、冷凍庫の整理が大変です。

021.JPG
こちらはコストコ大好き洋子さん用。
今度は一緒に行こうね。

いっぱい買い物してさすがに疲れました。
帰りはめかりP・Aまで運転してついに睡魔が襲ってきたので社長に交代してもらいました。
天気は不安定でしたが傘を使うような事もなくラッキーでした。
楽しい一日になりました。
買い忘れた物もあるのでまた行きたいと思います。
でも往復8時間はやっぱちょっとキツイたらーっ(汗)

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 18:39| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月04日

きれいになって帰ってきました♪

先日やってもうた車がきれいになって帰ってきました。(くわしくは7月1日のブログを見てね)

001.JPG 005 (2).JPG
Bifore             After
見てくださいこのバンパーexclamation×2
まるで取り換えたかのようにピカピカ、ツルツルぴかぴか(新しい)
板金、塗装でこんなにできるなんてスゴイですね。
熟練の技術です。
気を遣ってくださり早目の仕上げにしてくださいました。
しかも格安でもうやだ〜(悲しい顔)
車両保険の保証対象外だったので自腹での修理ですが大変助かりました。
(有)ボデーショップピオ』熊崎社長さんのご自宅は同じ桐陽台。
歩いて行ける距離のご近所さまです。
すぐご近所にお願いできる方がいて本当に助かります。
私達も団地の中のハウスドクターとしていち早くおうちまわりの事に対応できる業者でありたいと思います。
熊崎さん、本当にありがとうございました。

『(有)ボデーショップピオ』
の場所はこちらです
広島市安佐南区八木5丁目5−5(ジョイフル八木店横) TEL082−873−5221
ブログはこちら『広島の板金塗装屋ブログ』

illust1927_thumb.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
ラベル:板金 保険
posted by りょうこ at 00:39| 広島 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月03日

焼き肉を食べに行きました♪

ビアガーデンが中止になったので社長と焼き肉を食べに行きました。
013.JPG
安佐南区緑井の『あみ焼きハウス せせらぎ』です。
相変わらずお客様でいっぱいです。

001 (2).JPG 003.JPG
社長はとりあえず『ビール
私は車(セダン)の運転があるのでもはや恒例になった『ノンアルコールビール
今日は食べる事に専念します。

005 (3).JPG 006 (2).JPG
ここぞとばかりに大好物の臓物系を頼む社長。
ホルモン、ガリ、センマイ、レバーetc…。
臓物系はちょっと苦手なりょこちゃんはブツブツ言いながら専らカルビやタン塩。
「ちょっと〜このカルビ私のじゃけん食べんとってよむかっ(怒り)
小学校レベルの会話です。

011.JPG 001.JPG
シメは『韓国風焼き飯
量多いっふらふらゆうに二人分はあります。
大好きなじゃこサラダもちろん注文。
久しぶりのせせらぎ、お腹いっぱい大満足でしたわーい(嬉しい顔)

line01_359.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 21:36| 広島 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月01日

今日から7月♪

こんばんは。
ブロック塀で車をガリガリガリ〜とやってしまってちょっと落ち込んでいる佐々木良子ですたらーっ(汗)
車両保険入ってるし、まっいっかと思って保険屋さんに電話したら相手が車とかバイクじゃないので対象外って。
がっくりバッド(下向き矢印) 

おまけに社長には「運転免許証返してしまえ」とか「フェリーみたいにバンパーの周りに(クッション用)タイヤを付けとけ」「駐車場にミラーを付けとけ」とかひどい事を言われてますます落ち込むばかり。
鬼、悪魔パンチ
ちょっと車の運転がうまいからって頭にくる〜。
確かに月末で朝からやる事がいっぱいで、急いでいたし注意力散漫だったんですよね。
やれやれ。
とんだ7月のスタートになりました。
気分を切り替えていい1ヶ月にしていきたいと思いまするんるん
今月も『株式会社 佐々木塗装』をどうぞよろしくお願い致します。

tuyu1_s.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
ラベル:運転 保険
posted by りょうこ at 23:54| 広島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする