2010年11月09日

別荘塗装工事の報告です♪

工事の報告が続きます。
廿日市市吉和の別荘屋根塗装工事ですNEW

施工前@.JPG 施工前A.JPG 施工前B.JPG
Bifore

施工後@.JPG 施工後A.JPG 施工後B.JPG
After

見違えるほどきれいに仕上がりました
@.JPG A.JPG B.JPG

C.JPG D.JPG E.JPG

【屋根塗装工事】シリコン仕様(オリエンタル塗料 水性ダイレクトコート)
【洗面台水漏れ修理工事】
【ウッドデッキ補修工事】
【ウッドデッキ階段工事】
【付帯工事】破風板塗装(リボス自然健康塗料 タヤエクステリア)

その他サービス工事
■ウッドデッキ塗装

《工期》9月15日〜10月5日

オーナー様が我が家のご近所にお住まいという事でお問い合わせをいただきました。
このあたりは近くにスキー場もあるほど雪が多い地域なので建物の基礎も高く屋根の勾配もきつい所です。
安全に工事ができるようしっかりと足場を組みました。
周りは山、緑に囲まれているせいか屋根にカビが見られました。
煙突(ダミー)の根元には松の木まで生えていました。
周りの緑に負けないほどの鮮やかなグリーンの屋根がステキですぴかぴか(新しい)
クリーム色の煙突もかわいくなりました。
ウッドデッキの階段が腐食していたので当初は木材で修理する予定でしたが今後の事を考えて丈夫で安全なコンクリート製にしてみました。
ご依頼いただき本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

完工.JPG

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 06:23| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 施工事例 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月08日

遅ればせながら工事の報告です♪

報告が遅れましたが9月に完工しました安佐北区三入東2丁目K様宅をご紹介致しますNEW

外壁施工前.JPG 屋根施工前.JPG 施工前B.JPG
Bifore

外壁施工後.JPG 屋根施工後.JPG 施工後B.JPG
After

細かい所まで丁寧に施工しています
@.JPG A.JPG B.JPG
 
C.JPG D.JPG E.JPG

【外壁塗装】アステック アーマフレックス
【屋根塗装】遮熱仕様(アステック エナジースター IRグロス)
【付帯工事】シリコン塗装
【樋架け替え工事】

その他サービス工事
■基礎巾木塗装
■換気扇フード塗装
■倉庫(物置)塗装
■エアコンダクトカバー塗装
■テラス軒樋破損部補修等

《工期》8月24日〜9月15日

K様のお宅は築22年『ミサワホーム』のステキな洋風住宅です。
チャイルダーという当時子育て世代に人気だったシリーズです。
今回が初めての外装メンテナンスになります。
屋根(カラーベスト)、外壁ともやはり経年劣化による傷みや汚れがそこかしこに見られました。
しっかりと下地を補修し丁寧に仕上げました。
胴差・窓廻り・シャッターボックスが木目調なのでそこの部分は模様を活かしてクリアー塗装で保護をしました。
全体的な色遣いは施工前とあまり変わりませんがメリハリの利いた色遣いになっていると思います。
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

完工.JPG

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 00:21| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 施工事例 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月07日

リフォームドアに取替えました♪

今年6月に外壁塗装工事をさせていただいたI様邸。  
和風のお宅が新築のようにきれいに仕上がり大変喜んでいただきましたぴかぴか(新しい)
玄関回りの木部(玄関柱・軒裏の垂木)は白木洗いという方法で木のアクを抜き、木部専用の保護材で保護をしましたがドア(木製の引戸)は塗装はせずそのままでした。
外壁や玄関の周辺がきれいになるとどうやらそこも気になり始めたそうです。
そこで3つのご提案をさせていただきました。
@塗装をする
A同じタイプの木製の引戸に取り換える
B樹脂タイプのリフォームドアに取り換える
みなさんご存知のとおり、木は無機の建材と異なり呼吸をして伸縮を繰り返します。
湿気や乾燥の中で変色、カビや腐食も起こします。
そこでI様は今後のメンテナンスの不要なB樹脂タイプの『YKKap』のリフォームドアを選択されました。
リフォームドアは既存の枠をそのまま使用してドアだけを取り換える簡単な施工ですので一日で工事が完了します。
施工前 @.JPG 施工前A.JPG 施工前 B.JPG
施工前

001 (2).JPG 004.JPG 009.JPG
施工後
どう見ても本物の木製の引戸のようです。
和風住宅の風格を損なう事はありません。
ガラス部分は複層(ペア)ガラスになっているので当然断熱効果もあります。

外壁塗装をされるお客様の中で玄関ドアを取り換えたいとご希望されるお客様は結構多く弊社でも各メーカー安価で取り扱いしております。
老朽化したドア、傷が付いたドア、飽きてしまったドア…。
新しいドアでリフレッシュしませんか?
洋風・和風共にデザインも豊富に取り揃えていますのでお気軽にお問い合わせください電話

line02_143B.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 15:06| 広島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 施工事例 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月05日

行ってみタイなぁ〜♪

またひとつキラキラグッズが増えましたぴかぴか(新しい)
001.JPG 005 (2).JPG
お料理教室のお仲間のMさんのタイ旅行のお土産。
うれしい揺れるハート
タイと言えば「微笑みの国
いつも笑顔を絶やさない温厚で優しい気質の人が多いそうです。
細かいことは気にしないで明るく元気に生きていこう…という楽天思考は私にピッタリぢゃんひらめき
そういうところを無責任と取られる事もあるそうですが、のんびりと穏やかに暮らすタイの暮らし。
いいなぁ。
私もいつか行ってみタイなぁ。なんちってふらふら イタイ

08.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
ラベル:タイ お土産 旅行
posted by りょうこ at 23:00| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月04日

2ヶ月間よろしくお願い致します♪

007.JPG
11月1日よりいよいよ工事の始まりました安佐北区三入東1丁目・桐陽台コミュニティセンターです。

【外壁塗装】遮熱防水仕様(アステック DG-EC2000 IR)
【屋根塗装】遮熱仕様(アステックエナジースター IRグロス)
【内部塗装工事】
【クロス張り替え工事】
【カーテン取替え・網戸張り替え工事】

足場@.JPG 足場A.JPG 足場B.JPG
足場仮設は2日間かけて行いました。
工事中は出入りが激しいので仮設トイレも設置しました。

調査@.JPG 調査A.JPG 調査B.JPG
劣化@.JPG 劣化A.JPG 劣化B.JPG
調査から2年経過している事もあり当然の事ながら劣化が進行しているようです。
打診棒を使って打診検査をしている所です。
壁を叩いたり滑らせてみて音で判断します。
壁面が浮いていると軽い音がします。
傷んだ下地は塗装を施す前に徹底的に作り直します。
下屋根(カラーベスト)もかなり傷んでいるので部分的に取替える事にしました。
住民の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが2ヶ月間よろしくお願い致しまするんるん

line02_143B.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
ラベル:検査 劣化 調査
posted by りょうこ at 12:49| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月03日

お昼まで寝ていたいのですが…。

今日は文化の日。
世間はお休みでも我が社はいつも通り営業中。
ここのところ寒くなってきたので朝起きるのも辛くなってきましたふらふら
できる事ならお昼まで寝ていたい。いや、一日中でも…。
でも容赦なく鬼社長に叩き起こされる毎日。
やれやれたらーっ(汗)

今日は北広島町と鈴張の2軒のお宅の現場調査に行ってきました。
風が少しあるもののポカポカ陽気でますます眠くなっちゃう眠い(睡眠)
2軒目のお宅は現在工事を行っているお客様のお隣のお宅。
いつも通りしっかりと点検させていただきました。
屋根に上がると瓦(石州瓦)が6枚割れていました。
予備の瓦をお持ちだったので早速差し替えさせていただきました。

002.JPG
帰り際に現在工事をさせていただいているS様の奥さまがいい物をくださいました。
おいしそうなお赤飯です。
それも3パックも。
ありがたいですねもうやだ〜(悲しい顔)
今日は近くで神社のお祭りがあり娘さんは練り歩きにも参加されたそうです。
本当にありがとうございました。
御礼にステキなプレゼントを考えていますプレゼント
完工までに用意しようと思っています。
明日からも引き続きよろしくお願い致します。

ringo1.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 22:55| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月01日

星が丘で工事が始まりました♪

002.JPG
10月28日に足場仮設し工事の始まりました安佐北区鈴張(星が丘)のS様のお宅ですNEW

【外壁塗装】遮熱防水仕様(アステック EC-2000DG IR)
【屋根塗装】遮熱仕様(アステックエナジースター IRグロス)
【付帯工事】シリコン塗装
【屋根瓦補修工事】
【樋架け替え工事】

055.JPG 016.JPG 163.JPG
S様のお宅は築16年の木造住宅です。
これまで一度もメンテナンスをしていない事もあり屋根、外壁ともに劣化が見られましたたらーっ(汗)
屋根はモニエル瓦ですが表面の塗膜がなくなり素地が出ており、コケやカビも発生しています。
外壁はあちこちにモルタル特有のクラックが見られました。
塗装をする前に丁寧に下地処理を施します。
広島市でも北部にあたる所なので雪も多く、できるだけ雪の重みに耐えられるよう新規の樋の留め金具をこれまでより間隔を詰めて30cmピッチで取り付けます。
S様宅はまだ小さなお子様のおられるヤングファミリーです。
ご家族が毎日明るく楽しく暮らしていけるよう明るいおうちに仕上げていきたいと思います。
しばらくの間ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)

家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
ラベル: 屋根 外壁 塗装
posted by りょうこ at 07:34| 広島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする