2011年06月18日

おいしい料理は人を幸せにしてくれるね♪

昨日は月に一度のお料理教室の日でしたレストラン
先月はお休みさせていただいたので今日はどんな事があっても出席するつもりでした。
桐陽台チームは3人で出発、途中で妹分のオハナと合流。
朝からやたらとテンションの高い仲間達ですグッド(上向き矢印)
さぁ、今日はどんな料理を食べれる…いや、作るのかな?
C.JPG

@.JPG A.JPG B.JPG

本日のメニュー
D.JPG
『鶏肉のバルサミコソース』
一口大にカットした鶏モモ肉に塩コショウ、小麦粉をまぶしてフライパンで香ばしく焼きます。
バルサミコ酢、醤油、砂糖を合わせたタレを煮絡めてできあがり。
作り方は超シンプルです。
パプリカの黄色と赤い色が鮮やかな彩りを演出しています。

E.JPG
『きのことなすのオーブン焼き』
耐熱皿には炒めたなす、エリンギ、エノキ、しめじ、なめこ(怒涛のキノコ攻撃だ〜パンチ)にざく切りのトマトをのせて。
粉チーズ、パン粉、ドライパセリ、クレイジーソルトをふりかけ200℃で20分焼くとできあがり。

F.JPG
『玉ねぎとコーンのスープ』
美智子先生の数多いレシピの中でもスープは絶品。
新玉ねぎのほろ苦さにコーンクリーム缶、牛乳が合わさるとなんとも言えぬまろやかなやさしい味のスープになりました。
冷製用の細目のパスタを折って入れているのがまたよいのです。
こんがり焼いたバケットにもピッタリひらめき
ほんとにおいしかったです。

G.JPG H.JPG
デザートは美智子先生手作りの『抹茶ロールケーキ』
抹茶系のスイーツだ〜い好き黒ハート
おいしいお料理は人を幸せにしてくれますね。
美智子先生はさながら人を幸せにする魔法使いかなるんるん
さて7、8、9月と料理教室はお休み。残念たらーっ(汗)
次回10月は秋の味覚?かな。

レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン … レストラン 

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ電話
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310
  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 09:01| 広島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | おけいこ事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする