スーパーに行くと色んなタネがいっぱい

とはいえ結構我が家、季節を問わずおでんを作るほうかも。
大人数集まる時には真夏のBBQの時だって作っちゃう

我が家のおでん。
とくにこれと言ったこだわりはないのですが特に気をつけている事は絶対におダシを濁らせないこと。
透明で透き通ったちょっと薄味のおダシが好みです。
液体ダシを使います。
つくね団子は手作りです。
鶏ミンチ500g買ってきました。
残ったお団子は冷凍してお鍋やスープの具にします。
串に刺した焼きつくねも手作りです。
こんがりと焼き目を付けてみました。
牛スジは外せません。
牛スジだけは前日にじっくり煮込んでおきました。
練り物はしつこい位油抜きをします。
特に揚げ物系は何度も熱湯を通して油臭さを抜いておきます。
完成

毎回近所の友達に順番におすそ分け。
今回は秋祭りでお世話になった上武さんへ宅へ突撃。
しばらくたったらおでん食べている写メが届きました

おかしくておかしくてゲラゲラ笑ってしまいました

今日から2日間はセミナーを開催します。
心を込めてお話できるようがんばります


外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: info@sasaki-tosou.info
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

