2012年12月25日

沖縄旅行A

沖縄家族旅行2日目🎵

名護を出発して『辺戸岬』へ。
@.JPG E.JPG F.JPG

A.JPG C.JPG D.JPG
太平洋と東シナ海の荒波が打ち寄せる沖縄本島最北端の岬です。
サンゴ質の絶壁からなり、岬上は広〜い台地。
沖縄県がアメリカの統治下にあった頃、本土復帰を願って、ここからのろしを上げたそうです。
お天気がよかったので22km離れた与論島を見る事ができました。


G.JPG I.JPG H.JPG
『美ら海水族館』へ移動。
とにかく暑い☀
夏のような暑さです。
半袖でもじゅうぶん。
22.JPG
砂浜に下りて見ると子供たちが靴を脱ぎ捨てて水遊びをしていました。
J.JPG K.JPG L.JPG

M.JPG N.JPG 21.JPG

P.JPG Q.JPG R.JPG

S.JPG


091.JPG 090.JPG
この日のお昼は念願のタコライス、あっこはソーキソバ、社長は・・・まさかのハンバーグ定食😵


095.JPG 101 (2).JPG 103.JPG 
昼食の後は『ナゴパイナップルパーク』へ。
097.JPG 098.JPG 
自動で動くかわいいパイナップル号に乗りました。
これが楽しくてテンションMAX⤴
できればもう一周したいくらいでした。
タコライスを食べてお腹いっぱいなのに甘くてジューシーなパイナップルをたくさん食べてしまいました💦
念願のパインカステラもゲット。満足、満足✌

この日は那覇に宿泊🏨
夜はホテルからほど近い国際通りへ出かけて夕食です。
『ますおさん』に教えてもらった『ぱいかじ』国際通り店へ。
110.JPG 108.JPG
沖縄料理を堪能しました。
沖縄の伝統楽器「三線」の生演奏を楽しむ事ができます。
さらにうれしい事にテーブルに来てくれてリクエストした歌を唄ってくれるのです。
2曲も唄ってくれました。
あんまり上手なんで歌手の方かと思って聞いてみたらなんと大学一年生。
公務員を目指しているそうです💦
小学4年生から三線を習っていたそうです。
楽しかった〜😃
国際通りのお土産屋さんをひやかしながらホテルに帰り就寝。
なんとこの日の那覇市の最高気温はまさかの28度。
暑い一日でした。

3日目につづく↩ ↩ ↩

イカ.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ☎

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
posted by りょうこ at 07:41| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする