2013年01月11日

正木さんのことA

来月3日、安佐北区で都道府県議では全国初のリコール投票が行われるのはみなさんもよくご存知だと思います。
こんなに引き際が悪い方もちょっといないですよね。
5年もの間、毎朝一日も休む事なく太田川橋のたもとでのぼりを片手に手を振り続けた正木さん。
同じ町民として可部に住む私は見る度に大したものだと思っていました。
長い間の苦労が評価され初当選したものの蓋を開けたら無免許運転の常習犯がく〜(落胆した顔)
しかも8年間も。
それでも逮捕後も辞任する事なくこれまで支払われたお給与は2,318万円。
そして今回の住民投票にかかる費用は6,000万円。
なんとバカバカしいちっ(怒った顔)
法律から変えたほうがいいのではという気もします。
辞任する事が責任を取る事ではないと居座っても支援してくれる人や仲間がいなきゃダメなんだよexclamation
ひとりじゃ何もできないんだから。
期日前投票には有権者がぞくぞく訪れているといいます。
正木さん、これからどうなっちゃうんだろう。
県議の座、そんなにしがみつかなきゃいけないのかな?
5年間の苦労がムダになったのは誰のせいでもなく正木さん自身のせい。
根性はある人だと思うので今度は違う形で一から出直してもらいたいですね。

@.JPG

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
posted by りょうこ at 06:23| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする