2013年07月11日

ベランダの防水♪

おはようございまするんるん
現場調査や現場まわりで毎年夏になると真っ黒に日焼けをするので今年は絶対日焼けしないようUV対策に余念のない佐々木良子です。

あっこちゃん出産まであとわずか。
あっこちゃん&BABYを迎え入れる準備も着々と進んでいます。

とりあえず暑いさ中。
2階の洋室にエアコンをつけねばあせあせ(飛び散る汗)
で、エアコンを付けるとなるとベランダに室外機を置かないといけないのでその前にベランダの防水を改修する事にしました。
我が家のベランダの防水はFRP防水。
ガラス繊維強化プラスチックを使って行う防水工法です。
しっかりと勾配を取ってあるし(社長自ら)年に何回も洗浄しているので築8年目のわりには新築並みにキレイなんです。
トップコートだけでよくね?と私は思っていたのですが社長はなんでも徹底的にやってしまいたい性分。
1.jpg

2.jpg
結局ガラスマットを貼り付けるところから改修。

4.jpg 5.jpg 6.jpg

7.jpg
キレイに仕上がりましたぴかぴか(新しい)
いつもさわやか笑顔のイケメン山下さん、ありがとう。

FRP防水は永久的なものではありません。
10年位で見直しが必要です。
床面や立ち上がりにひび割れが出てきているようだったら要注意です。
ベランダからの雨漏りはよくある話。
多くのお宅はベランダの掃除ってホウキで掃くくらいで汚れは残っていると思います。
その汚れの下は大丈夫???
ひび割れは汚れで気付かない事が多いの一度水洗いしてみてはいかがでしょうか?
ベランダの床面にごちゃごちゃ物を置くのもNGです。
今なら乾きも良いので改修は一日でできますよ。
お気軽にお問い合わせください。

illust2710_thumb.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
ラベル:FRP 掃除
posted by りょうこ at 07:12| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする