2016年09月21日

「スズカファイン」の講習会に行ってきました

昨日はいつもお世話になっている塗料メーカー 『スズカファイン(株)』さんのサイディングWB多彩仕上げ工法の講習会に行って来ました。
1.jpg

2.jpg

現在新築住宅の外壁材の90%はサイディングボードと言われています。
デザイン性に優れたサイディングボードも永久的なものではありません。
いずれは塗装が必要です。

3.jpg

4.jpg
特殊なローラーを使う事により2色、または3色に塗り分ける事ができます。

2色仕上げ
6.jpg

3色仕上げ
7.jpg

ローラーの扱き方、運び方等注意点も多々あり実際に塗ってみると意外と難しいようです。
やる人によって模様の出方が微妙に変わります。
でも仕上がりはすばらしい。

窯業系サイディングの塗り替えと言えば、既存の模様をそのまま残す事のできるクリアー塗装、エナメル系の塗料で単色で仕上げる方法、特殊なカラーチップなどを吹き付けて石材調のように仕上げる多彩模様仕上げ等がありますが、さらにひとつ塗り替えの選択肢が広がります。
この工法は塗装屋さんなら誰に頼んでもやってもらえるわけではありません。
技術研修を受けた認定施工業者のみ使用する事ができる工法です。
気になる方は弊社までお気軽にお問い合わせください。

IMG_9284.jpg


外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 09:55| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする