施工中のお客様のお宅での事。
着工前に「職人さんへのお茶出しはどうしたらいいですか?」と聞かれました。
奥様はフルタイムでお勤めをされておりお茶出しができないのでどうしようかと悩まれたようです。
「いえいえ。お気持ちだけいただいときます。」と丁重にお断りさせていただきました。
にも関わらず現場をのぞいてみるとこのようなお心遣いが
クーラーボックスに冷たい飲み物を入れてくださっています。
メッセージがまた温かい
ひと言ひと言に奥様のお人柄が現れていました。
本当にありがとうございます。
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
2017年05月29日
2017年05月28日
バラいっぱいのお庭
今日は午前中廿日市市四季が丘にお見積りのご提示に伺って参りました。
そしてやはり四季が丘で工事をさせていただいたお客様のお宅に完工報告書をお持ちしました。
それはそれは美しいバラが咲き乱れ甘〜い香りに包まれていました。
カメラを持っていなかったのでスマホで撮影させていただきました。
聞くところによるとすでにピークを過ぎているそうです。
それでもこのボリューム。
この美しいバラが一番映えるのがこの水色の外壁の色なのだそうです。
わざわざこのお庭のバラを見に来られる方がいらっしゃるというのも納得です。
美しいバラを咲かせる為には当然日頃からの手入れが必要です。
60種類のバラ、それは並大抵の事ではないでしょう。
奥様はバラのシーズンは毎朝5時に起きて手入れをされるそうです。
当然シーズン以外も剪定をしたりあれこれ手をかけてあげないといけません。
私には絶対ムリだわぁ
きれいなバラを鑑賞できてまさに眼福。
快く撮影させていただきありがとうございました。
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
そしてやはり四季が丘で工事をさせていただいたお客様のお宅に完工報告書をお持ちしました。
それはそれは美しいバラが咲き乱れ甘〜い香りに包まれていました。
カメラを持っていなかったのでスマホで撮影させていただきました。
聞くところによるとすでにピークを過ぎているそうです。
それでもこのボリューム。
この美しいバラが一番映えるのがこの水色の外壁の色なのだそうです。
わざわざこのお庭のバラを見に来られる方がいらっしゃるというのも納得です。
美しいバラを咲かせる為には当然日頃からの手入れが必要です。
60種類のバラ、それは並大抵の事ではないでしょう。
奥様はバラのシーズンは毎朝5時に起きて手入れをされるそうです。
当然シーズン以外も剪定をしたりあれこれ手をかけてあげないといけません。
私には絶対ムリだわぁ
きれいなバラを鑑賞できてまさに眼福。
快く撮影させていただきありがとうございました。
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
ラベル:バラ
2017年05月27日
営業研修会
昨日は所属する『プロタイムズジャパン』の営業研修会がありました。
今回は初の広島開催。
4社8名の参加でした。
研修会後は懇親会。
もちろん情報収集の場でもあります。
みんなで撮った写真はまさかのピンボケ
そして二次会。
〆のお好み焼き。
楽しい時間を過ごしました。
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
今回は初の広島開催。
4社8名の参加でした。
研修会後は懇親会。
もちろん情報収集の場でもあります。
みんなで撮った写真はまさかのピンボケ
そして二次会。
〆のお好み焼き。
楽しい時間を過ごしました。
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
ラベル:お好み焼き
2017年05月26日
竹原市・シャルム西野様の完工報告
平成29年4月20日に完工しました竹原市・シャルム西野様をご紹介します。
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
オーナー様こだわりの配色、お見事です
【外壁塗装工事】低汚染シリコン仕様 310u
■下塗り アステックペイント エポプレミアムシーラープライマーJY
■上塗り アステックペイント セラマックス1500Si−JY(2回塗り)
《その他サービス工事》
■破風板・鼻隠し塗装
■ガス管塗装
《工期》平成29年3月17日〜4月20日
シャルム西野様は築13年、『積水ハウス(株)』の鉄骨造の2階建てアパートです。
外壁はSHウォールといわれる積水ハウスさん独自の壁材でSHセラミックの外壁基材に亜鉛鉄板を裏打ちし、さらにアルミ亜鉛合金メッキを施した鋼材のフレームに組み込んだもの。
1階は2色使いで2階はほぼ単色です。
日当たりの良い南面や西面はチョーキング現象を起こしており手で触ると粉状の物が付着しました。
また目地のジョイント部分はカビで真っ黒になっていました。
今回は1階と2階で色を分けず一面だけ色を変えるというダイナミックな配色になりました。
濃い茶色と明るめの黄色もオーナー様ご夫妻にじっくり選んでいただいたお色です。
長い工期になりましたがオーナー様、そして住民のみなさまのご協力には心から感謝しております。
本当にありがとうございました
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
オーナー様こだわりの配色、お見事です
【外壁塗装工事】低汚染シリコン仕様 310u
■下塗り アステックペイント エポプレミアムシーラープライマーJY
■上塗り アステックペイント セラマックス1500Si−JY(2回塗り)
《その他サービス工事》
■破風板・鼻隠し塗装
■ガス管塗装
《工期》平成29年3月17日〜4月20日
シャルム西野様は築13年、『積水ハウス(株)』の鉄骨造の2階建てアパートです。
外壁はSHウォールといわれる積水ハウスさん独自の壁材でSHセラミックの外壁基材に亜鉛鉄板を裏打ちし、さらにアルミ亜鉛合金メッキを施した鋼材のフレームに組み込んだもの。
1階は2色使いで2階はほぼ単色です。
日当たりの良い南面や西面はチョーキング現象を起こしており手で触ると粉状の物が付着しました。
また目地のジョイント部分はカビで真っ黒になっていました。
今回は1階と2階で色を分けず一面だけ色を変えるというダイナミックな配色になりました。
濃い茶色と明るめの黄色もオーナー様ご夫妻にじっくり選んでいただいたお色です。
長い工期になりましたがオーナー様、そして住民のみなさまのご協力には心から感謝しております。
本当にありがとうございました
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
2017年05月25日
いちごをいただきました
お客様からいちごをいただきました。
施工中の現場のお隣のお宅です。
なんとお庭にはいちごがいっぱい
これはうらやましい。
「こんなにできるんなら私も植えた〜い」「ラッソー君といちご狩りした〜い」
「じゃあ苗も持って帰りんさい。」って事で苗までいただいちゃいました。
さっそく庭に植えてみました。
いかにも栄養のなさそうな我が家の庭の土。
大丈夫かっ
私の頭の中にはすでにラッソー君と楽しくいちご狩りしている光景がはっきりと見えています
妄想で終わらせないようしっかり育てよう。
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
2017年05月23日
三入東2丁目・F様邸工事中です
5月8日より工事に入りました安佐北区三入東2丁目・F様邸をご紹介します。
【外壁塗装工事】低汚染遮熱シリコン仕様 241u
■下塗り アステックペイント エピテックフィーラーAE(ウールローラー薄付け仕上げ)
■上塗り アステックペイント 超低汚染リファイン1000Si−IR(2回塗り)
※上塗り材に防カビ剤アステックプラスSを添加
【屋根塗装工事】シリコン仕様 124.3u
■上塗り オリエンタル塗料 マイティーシリコン(3回塗り)
【樋架け替え工事】
F様のお宅は築10年、『(株)トータテハウジング』の2×4(ツーバイフォー)工法2階建て洋風住宅です。
屋根は乾式コンクリート瓦(モニエル瓦 クレフィーヌ仕様NEWシャプレ)
元々の色は黒に近いくらい濃かったはずですが全体的に退色し白っぽくなっています。
特に遠くから見ると退色が気になります。
すでに塗装も終わりこんな感じです。
ちらっ
樋はまだ築10年という事もあり元々は塗装をする予定でしたが構造上の問題もあり雨水がオーバーフローするという難点がありました。
高圧洗浄時には谷板金からのお水を受け止める事ができず急遽全面架け替えになりました。
外壁はさんとう板(3×10板)と言われるサイディングボードに吹付けがされています。
軒の出があまりないせいか汚れやカビが見られます。
今回使用するのは低汚染性のある汚れが付きにくい塗料ですがさらに防カビ剤をプラスしてカビを抑制します。
目地シーリング上の塗膜の割れが見られます。
その他軒天、破風板、勝手口庇、土台水切り、バルコニー床面(トップコート)等の塗装を行います。
F様のお宅は2年前に調査をさせていただきこの春工事の運びとなりました。
外壁のお色は一色のみ。
グリーンの屋根に薄いクリーム色の外壁がさわやかで明るい印象です。
ご主人と奥様、可愛いお嬢様ふたりの素敵なファミリー。
我が家からも見える所にあるお宅なので毎日きれいになっていくのを見るのが楽しくてたまりません。
工事はほぼ終わり今週末には足場を解体の予定です。
天候にも恵まれ工事も順調に進みました。
仕上がりもバッチリです
🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
【外壁塗装工事】低汚染遮熱シリコン仕様 241u
■下塗り アステックペイント エピテックフィーラーAE(ウールローラー薄付け仕上げ)
■上塗り アステックペイント 超低汚染リファイン1000Si−IR(2回塗り)
※上塗り材に防カビ剤アステックプラスSを添加
【屋根塗装工事】シリコン仕様 124.3u
■上塗り オリエンタル塗料 マイティーシリコン(3回塗り)
【樋架け替え工事】
F様のお宅は築10年、『(株)トータテハウジング』の2×4(ツーバイフォー)工法2階建て洋風住宅です。
屋根は乾式コンクリート瓦(モニエル瓦 クレフィーヌ仕様NEWシャプレ)
元々の色は黒に近いくらい濃かったはずですが全体的に退色し白っぽくなっています。
特に遠くから見ると退色が気になります。
すでに塗装も終わりこんな感じです。
ちらっ
樋はまだ築10年という事もあり元々は塗装をする予定でしたが構造上の問題もあり雨水がオーバーフローするという難点がありました。
高圧洗浄時には谷板金からのお水を受け止める事ができず急遽全面架け替えになりました。
外壁はさんとう板(3×10板)と言われるサイディングボードに吹付けがされています。
軒の出があまりないせいか汚れやカビが見られます。
今回使用するのは低汚染性のある汚れが付きにくい塗料ですがさらに防カビ剤をプラスしてカビを抑制します。
目地シーリング上の塗膜の割れが見られます。
その他軒天、破風板、勝手口庇、土台水切り、バルコニー床面(トップコート)等の塗装を行います。
F様のお宅は2年前に調査をさせていただきこの春工事の運びとなりました。
外壁のお色は一色のみ。
グリーンの屋根に薄いクリーム色の外壁がさわやかで明るい印象です。
ご主人と奥様、可愛いお嬢様ふたりの素敵なファミリー。
我が家からも見える所にあるお宅なので毎日きれいになっていくのを見るのが楽しくてたまりません。
工事はほぼ終わり今週末には足場を解体の予定です。
天候にも恵まれ工事も順調に進みました。
仕上がりもバッチリです
🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
2017年05月21日
家族の想いをメッセージに
施工中のお客様にメッセージを書いていただきました。
他の面は上塗りも終わっていますがメッセージを書いていただく箇所だけは下塗りだけで終わらせています。
ご主人、奥様、ふたりのお嬢様。
事前に考えてくださっていたのでしょうか、みなさん迷う事なく書いていただきました。
お嬢様はトランペットにピアノ。
真剣に打ち込める事があるって素晴らしいですよね。
ふたりとも可愛らしくて萌えました
お客様と楽しい時間を共有でき幸せに思います。
家族みんなの似顔絵もナイスです
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
他の面は上塗りも終わっていますがメッセージを書いていただく箇所だけは下塗りだけで終わらせています。
ご主人、奥様、ふたりのお嬢様。
事前に考えてくださっていたのでしょうか、みなさん迷う事なく書いていただきました。
お嬢様はトランペットにピアノ。
真剣に打ち込める事があるって素晴らしいですよね。
ふたりとも可愛らしくて萌えました
お客様と楽しい時間を共有でき幸せに思います。
家族みんなの似顔絵もナイスです
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
2017年05月17日
廿日市市四季が丘2丁目・O様邸の完工報告
平成29年3月18日に完工しました廿日市市四季が丘2丁目・O様邸をご紹介します。
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
鮮やかなブルーに白がいいアクセントになっています
屋根施工前
屋根施工後
屋根施工前
屋根施工後
屋根施工前
屋根施工後
屋根施工前
屋根施工後
輝きを取り戻した屋根には耐久性のあるフッ素塗料を使用しています
【外壁塗装】
《1階》 プラチナ無機仕様 108u
■下塗り アステックペイント エピテックシーラープライマー
■上塗り アステックペイント プラチナ無機コート2000(2回塗り)
《2階》 プラチナ無機仕様 79.6u
■下塗り アステックペイント エピテックフィーラーAE(マスチックローラーパターン付け)
■上塗り アステックペイント プラチナ無機コート2000(2回塗り)
【屋根塗装】遮熱フッ素仕様 100u
■縁切り タスペーサー挿入
■下塗り 日本ペイント サーモアイシーラー
■上塗り 日本ペイント サーモアイ4F(2回塗り)
【樋架け替え工事】
《その他サービス工事》
■換気口塗装
■木製ガラリ塗装
■エアコンカバー塗装
■ガス管塗装
■玄関灯塗装
■倉庫(物置)塗装
■換気扇フード新規交換(ステンレス)
《工期》平成29年2月16日〜3月18日
O様のお宅は築約23年、木造2階建ての洋風住宅です。
屋根は5寸勾配のスレート瓦(クボタ カラーベスト コロニアル)
14年前に一度塗装をされています。
その後ソーラーパネルの取り付けを行っていらっしゃいます。
瓦の割れは見られませんでしたが全体的にかなり変退色していました。
板金部は釘の浮きが見られました。
今回はソーラーパネルの脱着をせず2回目の屋根の塗装を行いました。
外壁は1階と2階で素材が違います。
1階は窯業系サイディングボード。
ニチハのラップサイディングです。
2階はモルタル。
やはり14年前に塗装をされています。
新築時には1階と2階は色分けされていたそうですが前回の塗装時に現在の水色1色にされたそうです。
特に日当たりの良い南面・西面はチョーキング現象を起こしていました。
樋は全面新しい樋に架け替えました。
バルコニーの床面はシート防水ですが亀裂が入りシートが破れていました。
なんとここから室内に雨漏りがするそうで台風や大雨の時にはブルーシートで養生をされていたそうです。
今回は既存のシートを撤去してウレタン塗膜防水に改修致しました。
O様のお宅の現場調査、御見積りのご提示をさせていただいたのが3年前。
今回見積りを再提出させていただき着工に至りました。
外壁のお色はこれまでと同じ水色ですが何枚か塗り板を作成しこだわって選んでいただいたお色です。
お庭の薔薇が映えるお色だそうで大変喜んでいただきました。
玄関側からは見えませんが可愛く塗った倉庫(物置)も気に入っていただけたようです。
いつも明るくやさしく接してくださり社員一同感謝しております。
今頃奥様の大好きな薔薇がお庭中に咲き乱れている事でしょう。
本当にありがとうございました
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
鮮やかなブルーに白がいいアクセントになっています
屋根施工前
屋根施工後
屋根施工前
屋根施工後
屋根施工前
屋根施工後
屋根施工前
屋根施工後
輝きを取り戻した屋根には耐久性のあるフッ素塗料を使用しています
【外壁塗装】
《1階》 プラチナ無機仕様 108u
■下塗り アステックペイント エピテックシーラープライマー
■上塗り アステックペイント プラチナ無機コート2000(2回塗り)
《2階》 プラチナ無機仕様 79.6u
■下塗り アステックペイント エピテックフィーラーAE(マスチックローラーパターン付け)
■上塗り アステックペイント プラチナ無機コート2000(2回塗り)
【屋根塗装】遮熱フッ素仕様 100u
■縁切り タスペーサー挿入
■下塗り 日本ペイント サーモアイシーラー
■上塗り 日本ペイント サーモアイ4F(2回塗り)
【樋架け替え工事】
《その他サービス工事》
■換気口塗装
■木製ガラリ塗装
■エアコンカバー塗装
■ガス管塗装
■玄関灯塗装
■倉庫(物置)塗装
■換気扇フード新規交換(ステンレス)
《工期》平成29年2月16日〜3月18日
O様のお宅は築約23年、木造2階建ての洋風住宅です。
屋根は5寸勾配のスレート瓦(クボタ カラーベスト コロニアル)
14年前に一度塗装をされています。
その後ソーラーパネルの取り付けを行っていらっしゃいます。
瓦の割れは見られませんでしたが全体的にかなり変退色していました。
板金部は釘の浮きが見られました。
今回はソーラーパネルの脱着をせず2回目の屋根の塗装を行いました。
外壁は1階と2階で素材が違います。
1階は窯業系サイディングボード。
ニチハのラップサイディングです。
2階はモルタル。
やはり14年前に塗装をされています。
新築時には1階と2階は色分けされていたそうですが前回の塗装時に現在の水色1色にされたそうです。
特に日当たりの良い南面・西面はチョーキング現象を起こしていました。
樋は全面新しい樋に架け替えました。
バルコニーの床面はシート防水ですが亀裂が入りシートが破れていました。
なんとここから室内に雨漏りがするそうで台風や大雨の時にはブルーシートで養生をされていたそうです。
今回は既存のシートを撤去してウレタン塗膜防水に改修致しました。
O様のお宅の現場調査、御見積りのご提示をさせていただいたのが3年前。
今回見積りを再提出させていただき着工に至りました。
外壁のお色はこれまでと同じ水色ですが何枚か塗り板を作成しこだわって選んでいただいたお色です。
お庭の薔薇が映えるお色だそうで大変喜んでいただきました。
玄関側からは見えませんが可愛く塗った倉庫(物置)も気に入っていただけたようです。
いつも明るくやさしく接してくださり社員一同感謝しております。
今頃奥様の大好きな薔薇がお庭中に咲き乱れている事でしょう。
本当にありがとうございました
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
2017年05月14日
モニエル瓦の塗装を行っています
お天気に恵まれた日曜日になりました
本日は2軒の現場調査を行いました。
今週も頑張っていきたいと思います。
施工中の現場です。
屋根(モニエル瓦)の塗装を行っています。
使用する塗料は弊社でもよく使用させていただいているオリエンタル塗料の「マイティーシリコン」
モニエル瓦等の乾式コンクリート瓦塗り替えの専用塗料です。
この塗料は瓦製造メーカーモニエル社が検証して選んだ推奨塗料のひとつに入っています。
この塗料の特徴はシーラーレスであるという事。
下塗り材なしで上塗りのカラーを2回塗る仕様となっています。
今回こちらのお宅の屋根の色は明るめのグリーン。
いきなりグリーンを塗るとなかなか塗料がのらず色が透けてしまう可能性があります。
そこで裏技登場
1回目の上塗りを写真のように白の塗料で塗っていきます。
雪が積もっているように真っ白になりました。
明日から上塗りの2回目、3回目としてグリーンを塗っていきます。
塗り回数は多くなりますがその分、発色も良くなり仕上がりも格段に違ってきます。
明日からもお天気に恵まれる事を願います。
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
本日は2軒の現場調査を行いました。
今週も頑張っていきたいと思います。
施工中の現場です。
屋根(モニエル瓦)の塗装を行っています。
使用する塗料は弊社でもよく使用させていただいているオリエンタル塗料の「マイティーシリコン」
モニエル瓦等の乾式コンクリート瓦塗り替えの専用塗料です。
この塗料は瓦製造メーカーモニエル社が検証して選んだ推奨塗料のひとつに入っています。
この塗料の特徴はシーラーレスであるという事。
下塗り材なしで上塗りのカラーを2回塗る仕様となっています。
今回こちらのお宅の屋根の色は明るめのグリーン。
いきなりグリーンを塗るとなかなか塗料がのらず色が透けてしまう可能性があります。
そこで裏技登場
1回目の上塗りを写真のように白の塗料で塗っていきます。
雪が積もっているように真っ白になりました。
明日から上塗りの2回目、3回目としてグリーンを塗っていきます。
塗り回数は多くなりますがその分、発色も良くなり仕上がりも格段に違ってきます。
明日からもお天気に恵まれる事を願います。
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
ラベル:モニエル瓦
2017年05月07日
瀬野西1丁目・M様邸工事中です
4月18日より工事に入りました安芸区瀬野西1丁目・M様邸をご紹介します。
【外壁塗装工事】
1階 フッ素系クリアー仕様 87u
■下塗り 日本ペイント UVプロテクト4Fクリアー
■上塗り 日本ペイント UVプロテクト4Fクリアー
2階 ラジカル高耐候性仕様 83u
■下塗り 日本ペイント ファインパーフェクトシーラー
■上塗り 日本ペイント ファインパーフェクトトップ(2回塗り)
【屋根葺き工事】カバー工法 107.1u
■ニチハ 横暖ルーフS
【樋架け替え工事】
M様のお宅は築15年、鉄筋コンクリート構造の2階建て洋風住宅です。
屋根はスレート瓦(カラーベスト コロニアル)
全体的に退色しており色褪せが見られます。
何よりの問題は瓦の割れ。
あちこちに大きなクラック(ひび割れ)やこれから割れるであろうクラックの予備軍が見られました。
今回は塗装をするのは難しいという判断をくだし今のスレート瓦の上から鋼板の屋根を被せるカバー工法のご提案をさせていただきました。
GW前に屋根の工事は終わっています。
ちらっ
外壁は窯業系のサイディングボード。
1階2階共にニチハの16o厚の製品です。
1階のサイディングボードは何色もの色を使用した多彩模様。
エナメル系の塗料を塗ってしまうとこの模様はすべてなくなります。
今回は透明の塗料を使用するクリアー仕上げを行います。
目地のシーリングは表層劣化や剥離が見られますので全面交換します。
2階はほぼ単色。
樋は全面架け替えです。
軒樋は勾配が変わり水の流れが悪くなっているようで雨水やヘドロが滞留しています。
バルコニーの内壁と軒天、破風の部分はコンクリートに塗装がされています。
クラック(ひび割れ)が見られました。
ここは下塗り材にフィーラーを使用します。
その他出窓上の天端、中間水切り、土台水切り等の塗装を行います。
バルコニーの床面はウレタン塗膜防水で仕上げます。
GW迄に屋根の工事を終わらせGW明けてから外壁の塗装に入る工程です。
外壁の色も決まり明日から後半戦突入です。
外壁に関しては大きな色の変化はありませんが仕上がりがとても楽しみです。
今後ともよろしくお願いいたします
🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
【外壁塗装工事】
1階 フッ素系クリアー仕様 87u
■下塗り 日本ペイント UVプロテクト4Fクリアー
■上塗り 日本ペイント UVプロテクト4Fクリアー
2階 ラジカル高耐候性仕様 83u
■下塗り 日本ペイント ファインパーフェクトシーラー
■上塗り 日本ペイント ファインパーフェクトトップ(2回塗り)
【屋根葺き工事】カバー工法 107.1u
■ニチハ 横暖ルーフS
【樋架け替え工事】
M様のお宅は築15年、鉄筋コンクリート構造の2階建て洋風住宅です。
屋根はスレート瓦(カラーベスト コロニアル)
全体的に退色しており色褪せが見られます。
何よりの問題は瓦の割れ。
あちこちに大きなクラック(ひび割れ)やこれから割れるであろうクラックの予備軍が見られました。
今回は塗装をするのは難しいという判断をくだし今のスレート瓦の上から鋼板の屋根を被せるカバー工法のご提案をさせていただきました。
GW前に屋根の工事は終わっています。
ちらっ
外壁は窯業系のサイディングボード。
1階2階共にニチハの16o厚の製品です。
1階のサイディングボードは何色もの色を使用した多彩模様。
エナメル系の塗料を塗ってしまうとこの模様はすべてなくなります。
今回は透明の塗料を使用するクリアー仕上げを行います。
目地のシーリングは表層劣化や剥離が見られますので全面交換します。
2階はほぼ単色。
樋は全面架け替えです。
軒樋は勾配が変わり水の流れが悪くなっているようで雨水やヘドロが滞留しています。
バルコニーの内壁と軒天、破風の部分はコンクリートに塗装がされています。
クラック(ひび割れ)が見られました。
ここは下塗り材にフィーラーを使用します。
その他出窓上の天端、中間水切り、土台水切り等の塗装を行います。
バルコニーの床面はウレタン塗膜防水で仕上げます。
GW迄に屋根の工事を終わらせGW明けてから外壁の塗装に入る工程です。
外壁の色も決まり明日から後半戦突入です。
外壁に関しては大きな色の変化はありませんが仕上がりがとても楽しみです。
今後ともよろしくお願いいたします
🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
2017年05月05日
GW真っ只中。
今年のGWはお天気に恵まれていますね。
初夏を思わせるほどの陽気が続きます
でも明日は少しお天気も崩れそう
昨日は現場調査に行って来ました。
社長のヘルメットも昨日から扇風機付きの夏仕様。
それでも汗だくだくでした
特に屋根の上は何にも遮る物がないので暑いのです。
今日は色打ち合わせも終わり時間ができたので夕方から映画を観に行って来ます。
『ワイルド・スピードICE BRREAK』です。
楽しみ、楽しみ
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
初夏を思わせるほどの陽気が続きます
でも明日は少しお天気も崩れそう
昨日は現場調査に行って来ました。
社長のヘルメットも昨日から扇風機付きの夏仕様。
それでも汗だくだくでした
特に屋根の上は何にも遮る物がないので暑いのです。
今日は色打ち合わせも終わり時間ができたので夕方から映画を観に行って来ます。
『ワイルド・スピードICE BRREAK』です。
楽しみ、楽しみ
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
2017年05月03日
LECTに行って来ました
昨日は4月28日にOPENした 『LECT』に行って来ました。
混雑覚悟で訪れたのですが平日のせいかそこまででもなく車もすんなり止める事ができました。
ラッソー君も一緒だったので店内をそうゆっくり見て歩く事もままならず広島初出店の『CAINZ』をのぞいたりしました。
ふくろう発見
税込498,000円。
誰が買うんだ
広〜いフードコートはこれまで見た事のないお店も多くテンション上がりまくり
とりあえずアイスクリームでおとなしくさせる
イズミの系列なのでyoume食品館が入っています。
OPEN特価でお得な食品がいっぱいでつい買い過ぎてしまいました。
帰りにマウス(パソコンの)を買いにエディオン八木店へ。
おもちゃ売り場があるのをうっかり忘れていました。
いや〜な予感
じぃじ・・・。
いい加減にしなさい
でもこの笑顔を見ればしょうがないか
どうも今はキュウレンジャーブームらしい。
みなさま、素敵な連休をお過ごしください
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
混雑覚悟で訪れたのですが平日のせいかそこまででもなく車もすんなり止める事ができました。
ラッソー君も一緒だったので店内をそうゆっくり見て歩く事もままならず広島初出店の『CAINZ』をのぞいたりしました。
ふくろう発見
税込498,000円。
誰が買うんだ
広〜いフードコートはこれまで見た事のないお店も多くテンション上がりまくり
とりあえずアイスクリームでおとなしくさせる
イズミの系列なのでyoume食品館が入っています。
OPEN特価でお得な食品がいっぱいでつい買い過ぎてしまいました。
帰りにマウス(パソコンの)を買いにエディオン八木店へ。
おもちゃ売り場があるのをうっかり忘れていました。
いや〜な予感
じぃじ・・・。
いい加減にしなさい
でもこの笑顔を見ればしょうがないか
どうも今はキュウレンジャーブームらしい。
みなさま、素敵な連休をお過ごしください
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
2017年05月02日
感謝状をいただきました
桐陽台一丁目自治会さんから感謝状をいただきました。
昨年秋祭りの幟旗を寄贈させていただきました。
平素より地域のみなさまに愛されお役に立てる会社でありたいと思っています。
ありがとうございました
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
昨年秋祭りの幟旗を寄贈させていただきました。
平素より地域のみなさまに愛されお役に立てる会社でありたいと思っています。
ありがとうございました
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
ラベル:秋祭り
2017年05月01日
「2017年エアコンお掃除キャンペーン」のお知らせ
さぁ、青葉茂り風薫る季節、5月の始まりです。
GW真っ只中、レジャーにスポーツ、趣味を楽しんでいる方も多いと思います。
どうか事故やおケガのないようにお過ごしください。
夏が来る前にやっておきたい事と言えば・・・?
そう エアコンのお掃除ですよね。
もちろん自分でやる方もおられると思いますがこれがなかなか面倒くさい
しかも、いまひとつキレイになった感が薄い。
エアコンは動いている時にカビの胞子やホコリを吸い込んでいきます。
そしてその中でどんどんカビが繁殖します。
いや〜ん。病気になっちゃうよ
冷房を使う前のこの時期にエアコン内部にたまったカビやホコリを一掃しなくては
そこで5月、6月の2ヶ月間『エアコンお掃除キャンペーン』を行います。
5月1日〜6月30日までに塗装工事のご成約をいただいた方(先着5名様)にプロによるエアコンクリーニングをプレゼント致します。
(壁掛けタイプ 1台)
プロのお掃除はちょっと違います。
ご家庭では触る事のできないエアコン内部まで分解洗浄してくれます。
お掃除する事によって冷暖房の効率も格段に良くなりますよ。
佐々木塗装はGW期間中も休まず営業しております。
気候も良いこの時期、おうちを見直す良い機会です。
おうちの傷み気になる方、お気軽にお問い合わせください
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
GW真っ只中、レジャーにスポーツ、趣味を楽しんでいる方も多いと思います。
どうか事故やおケガのないようにお過ごしください。
夏が来る前にやっておきたい事と言えば・・・?
そう エアコンのお掃除ですよね。
もちろん自分でやる方もおられると思いますがこれがなかなか面倒くさい
しかも、いまひとつキレイになった感が薄い。
エアコンは動いている時にカビの胞子やホコリを吸い込んでいきます。
そしてその中でどんどんカビが繁殖します。
いや〜ん。病気になっちゃうよ
冷房を使う前のこの時期にエアコン内部にたまったカビやホコリを一掃しなくては
そこで5月、6月の2ヶ月間『エアコンお掃除キャンペーン』を行います。
5月1日〜6月30日までに塗装工事のご成約をいただいた方(先着5名様)にプロによるエアコンクリーニングをプレゼント致します。
(壁掛けタイプ 1台)
プロのお掃除はちょっと違います。
ご家庭では触る事のできないエアコン内部まで分解洗浄してくれます。
お掃除する事によって冷暖房の効率も格段に良くなりますよ。
佐々木塗装はGW期間中も休まず営業しております。
気候も良いこの時期、おうちを見直す良い機会です。
おうちの傷み気になる方、お気軽にお問い合わせください
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです