【外壁塗装工事】低汚染シリコン仕様 219.8u
■下塗り アステックペイント エポプレミアムシーラープライマーJY
■上塗り アステックペイント アステックペイント セラマックス1500Si−JY(2回塗り)
H様のお宅は築26年、『(株)トータテハウジング』の木造2階建ての洋風住宅です。
屋根は陶器平板瓦。
勾配がきつく調査時にははしごを掛けたものの屋根の上までは上がれませんでしたが瓦の割れもなく棟押えの漆喰も良い状態でした。
ご主人のご要望で瓦の釘浮きの補修だけ行いました。
また壁際の板金部は塗装を行います。
屋根の上にドーマーがありますが直接雨が当たるのでどうしても傷みがちになります。
ドーマーは板金で巻いていきます。
外壁は窯業系サイディングボード。
約10年前に塗装をされたそうです。
チョーキング現象を起こしていて手に粉状の物が付着します。
表面塗膜は退色し色むらが見られます。
ここだけご主人が自分で塗られたそうです。
全体が色褪せしているので一部を塗ると余計に色むらが目立ちます。
目地のシーリングは全面打ち直しをします。
樋は全面架け替えです。
その他軒天、破風板、玄関柱、小庇天端、出窓上天端、土台水切り等を塗っていきます。
バルコニーの手摺りと笠木は新しくアルミ製の物に取り替えます。
バルコニーの床面は新しく改修します。
FRP防水ができないのでシート防水を行います。
現在外壁の上塗りに入ったところです。
目地のシーリング材は塗装が終わった後に注入していきます(後打ち)
基本的にシーリングの上には塗装をしない(塗膜をのせない)のが弊社のやり方。
弊社のある桐陽台団地の中のお宅です。
今回は色もガラッと変えてイメージチェンジをします。
10月に入り天候が悪く足場仮設の日は大雨でした。
足場屋さんに感謝ですね
工事も終盤。
もうしばらくの間よろしくお願いいたします
🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠 🏠
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
ラベル:トータテハウジング