11月6日より工事に入りました広島市安佐北区三入東2丁目・K様邸をご紹介します。


【外壁塗装工事】ラジカルハイブリッド仕様 199.1u
■下塗り 日本ペイント パーフェクトフィラー(マスチックローラーパターン付け)
■上塗り 日本ペイント パーフェクトトップ(2回塗り)
【屋根葺き替え工事】110u
■近畿セラミックス スーパーセラユー(ブラウン)
【樋架け替え工事】
【ベランダ笠木・手摺り交換工事】
K様のお宅は築26年、木造2階建ての洋風住宅です。
屋根は乾式コンクリート瓦。

元々は工場で塗装された瓦ですが全体的に表面の塗膜(カラースラリー層)がなくなり真っ黒だったはずの瓦が真っ白になっています。

近くで見ると下地のコンクリートがむき出しになっているのがわかります

今回は塗り替えではなく陶器瓦への葺き替えをご提案させていただきました。
外壁はモルタル。

屋根の塗装はされていませんでしたが外壁は10数年前に塗装をされたそうです。
クラック(ひび割れ)や藻の付着が見られました。

樋は全面架け替えです。

軒樋の内部には藻がぎっしり繁殖しており雨水の流れを妨げています

鉄製のベランダ笠木はアルミ製に交換します。
鉄製の笠木はジョイント部分をコーキングで塞いでおりコーキングが劣化する事によって漏水する事もあります。

その他小庇天端、出窓上天端、雨戸等を塗っていきます。
ベランダ床面はシート防水。
保護の為にトップコートを塗布します。
外壁の塗装は終わり屋根の工事に入りました。
少しお色をチェンジして人気色の明るめのイエローになりました。
ちらっ


新しく載せる瓦の色がブラウンなのでこれから建物全体が引き締まってくるはずです。
最初にK様のお宅の調査をさせていただいたのが2年前。
今年になって再度調査をさせていただき工事の運びとなりました。
K様のお宅は弊社のご近所にあるお宅で有難い事に右隣りと斜め前のお宅の工事も以前やらせていただいております

外壁の塗装に加え屋根の葺き替え、樋の架け替えと大がかりな工事になりますがここまでやっておけばしばらくは外装に関する心配はないかと思われます。
心から喜んでいただけるよう最後まで力を尽くしたいと思います

🏠

🏠

🏠

🏠

🏠

🏠

🏠

🏠

🏠

🏠

🏠

🏠
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店
『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ

フリーダイヤル(通話料無料)
0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
posted by りょうこ at 10:09| 広島 🌁|
ただいま施工中
|

|