2023年02月04日

五稜郭公園

北海道旅行3日目。
もはや2ヶ月前のお話だわ

先ず向かったのは『五稜郭公園』
五稜郭は幕末の箱館戦争(1868〜69)で旧幕府軍最後の拠点となった日本初の西洋式城塞です。
大正3年(1914)から公園として一般開放されました。

五稜郭タワーに上って展望台から五稜郭を望みます。
1.jpg

五稜郭復元模型
3.jpg

お〜〜〜〜〜っ
2.jpg
五稜郭は敵がどこから攻めてきても防衛できるように星形になっており、園内には箱館戦争当時の大砲や塀等が残っています。
見たかったなぁ。

展望台からは360度のパノラマを楽しむ事ができます。
4.jpg

向こうに見える山は函館山かな。
5.jpg

6.jpg

強化ガラスでできたシースルーフロア。
8.jpg

7.jpg
絶対乗っかるよね

時間があれば星形に沿ってぐるりと一周したいところでした。
季節ごとに色んな光景が見れるでしょうね。
桜の時期にはお花見をする人たちで賑わうそうです

line02_585C.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 12:33| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする