2024年07月05日

東京ドームでワッショイ!

6月30日(日)
友人と一緒に東京ドームで開催された巨人戦に参戦してきました。
3人で行く予定で早くから「るるぶ」を回し読みして東京観光の予定を立てていたのですが残念ながら1人行けなくなり2人での東京旅行になりました。

朝7時40発の飛行機なので朝が早い。
4時起きで準備して広島空港に向かいました
いつも車を停める正広パーキングが値上がりして800円になっていました。いつの間に

東京ドームは現金使えなくてキャッシュレス決済。
PayPayもICOCAも事前にしっかりチャージして準備万端。
ICOCAがセブンイレブンでチャージできるの知らなかった。
しかもモバイルICOCAにするとアプリを開く事なくスマホをかざすだけなので便利だわぁ。
普段公共の乗り物にほとんど乗らないからそういう事にとんと疎いのよね。
東京では意外と現金使えない所多くてチャージしてて助かったわ。
そういえばコインロッカーもキャッシュレスだった。

着いた
1 (2).jpg

1 (3).jpg

1 (7).jpg

試合は14時からなのでまずはお昼ご飯。
東京ドームシティに行けば何でもあると思っていたのですが意外と気の利いたお店がない。
もうドームの中で食べようかと話しているうちに以前あっこ嬢がドームにおいしいハンバーガー屋さんがあると言っていたのを思い出しました。

1 (6).jpg
「SHAKE SHACK」これだ

1 (5).jpg
もうのどがカラッカラ
ビールで乾杯🍺

1 (4).jpg
なんとも肉肉しいハンバーガー。

お腹が満たされたところでドームに入場。
1 (8).jpg

wgE28yrQySKLYdt1720141114_1720141162.jpg
コンコースにはジャイアンツファン、カープファン入り乱れてる。
カープファン見るとちょっと安心する。

1 (9).jpg
東京ドーム限定のカープグッズが可愛すぎました。
ドームの外にもカープのショップはあるのですがそこには追加追加で3回買いに行った。
カープファンであふれかえっていました。

次回はいよいよ試合編。
お楽しみに



外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 10:38| 広島 ☀ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする