2024年12月05日

友廣神社のイチョウ

現場からの帰り道。
可部南1丁目にある「友廣神社のイチョウ」を見に行ってきました。

1.jpg
緑、黄色、赤のグラデーションがなんとも美しい。

2.jpg

3.jpg

4.jpg

こちらの大きなイチョウははまだ黄色く色付いていないけどどうやらこちらが広島市指定天然記念物のイチョウらしい。
5.jpg

6.jpg
高さは約25m、幹の周りは4.15m。
江戸時代の中頃に植えられたのかもとの事です。
しかし同じ敷地内でなんでこんなに色付きが違うんだろう。
種類が違うのかな?

7.jpg

ここは西側に太田川、東側に根之谷川、南側に三篠川を含めた3本の川が合流することから中島と言われるところにあり、昔から洪水の災害に数多く見舞われてきました。
厳しい自然条件の中で、長年の風雪に耐えて生き抜いてきた老木は歴史と力強さを感じます。
それにしてもこのイチョウが黄色く色付くのはいったいいつなんだろうか。

ichou480x55-ani.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 14:30| 広島 ☀ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする