2008年07月07日

屋台のラーメン♪

私の住む団地には毎週月曜日の夕方に必ず『ラーメン』の移動式屋台がやってくる。
チャルメラをならしながら夜の街を流すいわゆる『夜鳴きそば』といわれる物でしょうか。

その名も『大統領
でもきっとこの辺りの人は食べた事はあっても名前も知らないと思う。
それくらい自己主張のないお店なのである。
私達がここに住み始めて丸3年、雨の日も風の日も月曜日にやってくる。
そんなに儲かってる風でもないがとりあえずやって来る。
お店の店主はまだ若いお兄さんでとっても感じのいい人。
どうやら曜日によって出没ポイントを替えているらしい。
またそのエリアの広いこと!なんだか気の毒な気さえしてくる。
ラーメンはわりとあっさりした感じで、くどくないので飽きない味。
醤油とんこつベースの広島ラーメンとはまたちょっと違う感じ。
しかもお値段は500円。
チャーシュー、もやし、ネギ、なるとと具もしっかり入っている。
屋台ラーメンといえばなんとなく不衛生なイメージがあったがそんな事もない。
ただ移動ラーメンにしては通りを走るスピードが速いので音が聞こえてから外に出ても大抵間に合わないダッシュ(走り出すさま)
これはみんな同意見。
一度車で追いかけて行った事さえある車(セダン)
これはたまらんとお兄さんの携帯電話の番号を聞いて社長と私は二人ともが登録しているので電話一本でいつでも来てくれるようになった。
やはり停まってくれなくって困った友人達にこれまで何人にも教えてあげている。
やっぱり速いよ〜あせあせ(飛び散る汗)

今日は現場から帰って来た社員(工事班)でいただく。
ここの所の暑さでみんな疲れていると思うけど、頑張って夏を乗り切って欲しいものです。
暑さはまだまだこれからが本番晴れ
みんなよろしくねわーい(嬉しい顔)

P1010604.JPG P1010607.JPG

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

くわしくはこちらにどうぞ

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです家
ラベル:ラーメン
posted by りょうこ at 22:36| 広島 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
りょうこさん こんばんは♪

屋台ラーメンですか〜なんか、いいですね^^
前まではよく近所でチャルメラ?の音が聞こえてましたが、最近ではめっきり聞かなくなりました。。。
考えてたらラーメンが食べたいなぁ。。。
我慢我慢!

おやすみなさい ☆★☆


Posted by 中野太樹 at 2008年07月08日 00:20
中野さん☆
接待にも使えていいですよ(セコっ!)
月曜日限定ですけどね♪
ホントにダイエット?なんで…?
ブログのトップページの写真とってもステキですよ♪
いかにも仕事できる男〜みたいな?
(きっとこのコメントで何人かの女性はそっちのブログに飛ぶと思う☆)
最近仕事に関してもっと頑張って勉強&努力しないといけないと思うようになりました。
中野さんの影響大な気がします。



Posted by りょうこ at 2008年07月08日 00:58
りょうこさん ほめすぎです^^;

ブログの写真は今より10キロ増の時なんですよ!
HP見たお客様で、自分が見積もりに行くと別人?と言われる位なんです(笑)
本当に外面がいいだけなんです(得?)

では今日も現場に行ってきま〜す!!
Posted by 中野太樹 at 2008年07月08日 08:05
中野さん☆
ハハ…!全然お世辞じゃないですよ!
だけどすご〜い。10キロも痩せたんですか?
かなり体軽くなるでしょうね。(あやかりたいわ〜)
でもあまり痩せないで下さいね。体が心配。夏場は特に。
それでなくてもお忙しいというのに…。


Posted by りょうこ at 2008年07月08日 19:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック