2008年08月05日

日陰ができました♪

P1010863.JPG P1010865.JPG
日除け用のタープテントを購入しました。
我が家は何しろ午後からの日差しが強く、南向きのリビングは太陽サンサン晴れ
南側に面したお庭は陽が暮れるまで全く影がありません。
一段下がった敷地にある倉庫・駐車場部分も、同じように倉庫の中意外は全く影になる物もありません。
最近ご近所のお宅の塗装工事が続いているので日中でも社員がちょこちょこ出入りしますがあまりにも影がないので何とかしないとね〜と言ってはいたのです。
社長は倉庫の前にスーパーハウスを置きたいようですが私は大反対ちっ(怒った顔)
とりあえずタープテントを買いに『スポーツデポ広島八木店』へ。
大きさは2.5m×2.5m、3m×3m、2m×4mの3種類だったように思います。
私達が選んだのは2m×4m。8人用との事。
さっそく組み立てるも何も、ワンタッチ式なので足を持って広げるだけです。
あらびっくりダッシュ(走り出すさま)
倉庫の前に置くつもりで買ったもののお客様のお宅から雨戸を持ち帰っている為それを塗らないといけないのでとりあえず庭に設置。
ちょっといい感じ決定
これなら近所のちびっこ達を集めてソーメン流しでもしたくなっちゃう感じです。
ビニールプールを置いて水遊びも悪くない(誰が?)
まあムダな買い物にはならなかったようです。

line06_101A.gif

暑い夏、少しでも涼しく過ごしたいですよね。
遮熱効果で環境・省エネに効果のある光触媒塗料『TOTOハイドロテクトカラーコート』がオススメです!
長期間(約20年)汚れを防ぐ効果もあるので塗り替えのコストを大幅に削減できます。

『TOTOハイドロテクトコート』の認定施工店は広島県では現在13社、安佐北区では当社のみ取扱い・施工しております。

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
くわしくはこちらにどうぞ

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです家
posted by りょうこ at 22:13| 広島 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ターフは、便利☆グッズですよねぇ?(^0^)v アウトドア派の我が家も、勿論!完備です。日帰りの「飯盒炊飯」では、テントより大活躍♪ りょうこさん宅は、お庭で!倉庫で!本当に、大活躍♪間違い無し☆少々の「雨」でもバーベキューとかの時に助かりますよぉ!! 家の社長さん「宮崎県に行ってないから、キャンピング・トレーラーで回ってみたいな〜?!」と、独り言が聞こえてきました・・・(>_<;)
マズイ!!(汗)本気かも。 取りあえず、「庄原備北・・・」でデビューしてから・・・と言う事にせねば!まだ、練習もしてないんですよ〜?! (T0T;)/^^
 
Posted by 海斗&渚&もえママ at 2008年08月06日 00:57
亮子さん☆
ハハハ…!
それはご主人様、きっと密かに何かたくらんでますよ〜($$);;;
でも楽しいたくらみだから罪がないわぁ♪
亮子さんアウトドアのご主人にどんどん外に連れ出してもらえてお幸せですよ!
そのうち北海道…なんて。ステキ〜♪
Posted by りょうこ at 2008年08月06日 06:55
これだけの日陰があれば楽ですよね^^V
でも、千葉には中々これだけの土地がある家は少ないですよ〜うらやましいです^^
将来は一軒屋に住んで、庭をドックラン状態にするのが夢なんです^^
Posted by 中野太樹 at 2008年08月06日 08:55
中野さん☆
違いますぅ〜!
写真だから広く見えるだけですよ〜。。
そもそも千葉とこちらでは土地の値段が違うんですから!(お安く買えてラッキーでした☆)
ドッグランですか。中野さんらしくていいですね。
すぐに実現できますよ。
夢を夢で終わらせないのが中野さんですからネ。
その時はルルちゃんも遊ばせて下さい(^_-)-☆

Posted by りょうこ at 2008年08月06日 12:13
我が家にも「猫の額・ドッグラン」がありますが、折角!芝生を敷き詰めたのに・・・もえは「ブリーダー育ち」の為、芝生が嫌いなんですぅ〜!(_ _;)
最近、やっと慣れてくれましたが。ガレージにスペースを取られ、本当に小型犬用ドッグランです。東京の妹が来広した時に「羨ましい♪」と言われましたが・・・広島と土地の価格が違いますよねぇ?バブルが弾けた時点で、10/1ですもの。
Posted by 海斗&渚&もえママ at 2008年08月06日 22:19
亮子さん☆
ルルも土とか芝生とか砂利の触感があまり好きじゃないんです!
小さい頃から主に道路(アスファルト)をお散歩してきているせいでしょうね。
ご存知の通り、ルルの為に作ったウッドデッキすら出ない始末ですからね。
やれやれ…。

Posted by りょうこ at 2008年08月06日 22:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック