2008年10月20日

ウッドデッキ塗り替え完成しました♪

DSCF0006.jpg DSCF0005.jpg P1020386A.JPG
Before
            
完工B.jpg 完工D.jpg 完工.jpg
After

三入東2丁目A様宅のウッドデッキ塗り替え工事が完了しました。
我が家の3軒お隣りのお宅です。
下地処理に時間がかかり思ったより日数がかかりました。
当然、表だけでなく裏も塗っています。
隅々までムラなく丁寧に塗っているので仕上がりもきれいですぴかぴか(新しい)

養生A.JPG P1020405.JPG 裏面清掃.JPG
ビニール養生、サンダー掛け、清掃に丸2日かかりました。

使用材料.jpg
今回使用したのはドイツ、リボス社の自然健康塗料『タヤエクステリア』という植物系オイル塗料。
天然の木目を引き立て耐久性に優れた塗料です。
小さなお子さんのいるA様宅にぴったりの安心、安全な塗料。
塗料特有のイヤ〜なニオイもまったくありませんでした。

DSCF0071.jpg 一回目終了.jpg 2回目A.jpg
隅々まで丁寧に!2回塗り重ねます。

'08秋の塗り替えキャンペーン』やっていまするんるん
11月30日までのTOTOの光触媒塗装(ハイドロテクトカラーコート)での塗り替えを特別価格、キャンペーン特典付きにて施工いたします。
外壁の汚れやコケ、カビ等でお悩みの方、この機会に光触媒効果をお試し下さい。
詳しい内容をお聞きになりたい方は当社までお気軽にお問い合わせ下さい。
私、佐々木良子が資料を持参のうえわかりやすく説明させていただきます。
また期間中お見積り依頼をいただいた方全員に粗品を進呈致します。

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
くわしくはこちらにどうぞ

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらですひらめき
posted by りょうこ at 22:57| 広島 ☀| Comment(13) | TrackBack(0) | 施工事例 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さすが、佐々木塗装さん。
使う材料がヨカバイ。。。
リボス塗料は、ドイツ製の塗料の中でも
いい材料ですもんね。
やっぱーー、佐々木さんに頼まにゃ、損ばいた。
広島のみなさん、はよ電話バしなっせーー(笑)
Posted by コメ太郎 at 2008年10月21日 09:02
佐々木さん〜

こんにちは、お元気ですか?
お久しぶりです!
Kさん宅も塗り替えが終わり
Aさん宅もデッキが塗り替えられ
お疲れ様でしたから〜
kさん宅は拝見させて頂きました
とても厚みがあり綺麗でしたよ!
家がピカピカって感じです ★★★
うちは15年先に ここにいるかしら???
ウハァー ウハァー
 
小寺さんもメール頑張っているじゃないですか〜
お互いに頑張りましょうネ
佐々木さんのブログを借りて
済みません〜m^=^m
では では。。。。
Posted by 堀川です at 2008年10月21日 10:59
佐々木さん

今日はサービスデイです〜
2度メールを送信してしまいました
よくやるんです!! 恥ずかしいーーー
最初に打った文字を思い出しながら・・・
失礼致しました m^=^m""
Posted by 堀川です at 2008年10月21日 11:03
今日は鹿児島も快晴だよ、イベント案内ありがとうございました
昨日の夜、アステック第1号記念すべき屋根の塗装工事でました。協力業者さんにアステックの説明してたら
霧島で屋根足場組んでの施行です。
 りょこちん、まだ案件だけですから工事できたら
いいですけどね。
 りょこちんと一緒で二宮金次郎でキット背負い行きましょかね?
 家思い・人思いに施行いいですね〜
これからもキバリマショ〜

 広島の塗装は佐々木塗装さんに頼んだら
 完璧じゃよ
 みなさ〜ん 今キャンペーン中ですお早めに
 ご相談し 正月を綺麗に迎えましょう(まだ早い?) いや早くないよね
Posted by 親方ひげちん at 2008年10月21日 11:22
コメ太郎さん☆
コメちゃん宣伝ありがとう。
バンバン電話がかかってもいいように電話の前で待機しておきます♪(^_^;)?
いい材料ですが途中で急遽追加(>_<)
え〜い、大フンパツ!
でも喜んでもらえてうれしいです♪♪♪
Posted by りょうこ at 2008年10月21日 11:57
堀川さん☆
あっホントだ〜。コメント2回もきてる〜。
1回目のは削除しておきますね。
K様宅見ていただいてありがとうございます♪
屋根は見えなかったかな?
とてもきれいな色なんですよ!
堀川さん宅も10年後?15年?
もう色も決めておいてもいいですよ(^_-)-☆ なんちゃって。
ここのとこ天気も良く過ごしやすいですね。
ダックン、コトちゃんお庭で遊んでるかな?

Posted by りょうこ at 2008年10月21日 12:06
ひげちん社長☆
ひげちゃん、お疲れで〜す♪
スゴイね〜。バンバンキテルアルね〜。
初アステックもおめでとう!
アステックの塗料は発色も良くってキレイな屋根になるよ!(しったげ〜)
今朝はりょこちん契約に行ってきたんだよ♪(^o^)♪
折込チラシの問い合わせでお電話いただいたお客様なんだけど他に2社相見積りしたんだって。
3社の中で内容が一番よかったから選んで下さったそうです。
今日もうれしい言葉いただきました。
ありがたいね(^o^)/~

Posted by りょうこ at 2008年10月21日 12:19
りょうこさん お疲れ様です♪

ウッドデッキ、素敵な仕上がりになりましたね!

リボスですか〜!うまく塗れてますよ!!

さすが佐々木塗装さん!!!
Posted by たいちゃん at 2008年10月21日 19:36
中野さん☆
ありがとうございます(*^o^*)
ここのところず〜っとお天気もよく工事も順調に進んでいます。
今日は屋根塗装が一軒完工しました。
お客様とのふれあいが楽しいこの頃です。
…が、もっともっと住宅の構造や塗装の知識を深めて、どんな質問、疑問にも対応できるようにしたいです。
頑張りま〜す !(^^)!
Posted by りょうこ at 2008年10月21日 23:06
りょこちん、そんな惚れたらいかんぜよ(笑)
薩摩隼人 ここにおると言いたいけど
お疲れざんす
男は死ぬ前に花咲かせんとね
職人・スタッフもがんばっとるから、ひげちんも
頑張るよ
りょこちんこそ、家事に会社に頑張りすぎて体壊さんとよ
女性の苦労に比べたら男の苦労はショボイヨ
男は苦労は買ってでもせ〜いうて昔の人が
言うとったよ
皆で忘年会したいね〜
幹事宜しく〜(笑)
 おじさんの講釈でした
Posted by 親方ひげちん at 2008年10月22日 08:41
ひげちん社長☆
そうだよ〜。ひげちん、鹿児島で大輪の花を咲かすざんすよ*(^^)*//
いや〜『世界のひげちゃん』になるかもね。
疲れもたまっていると思うけどテキトーに息抜きしながら頑張ってね♪
忘年会、いいね♪(^o^)♪
Posted by りょうこ at 2008年10月22日 12:50
りょこちん、昨日の契約は光触媒?
しかし りょこちんを本当に引き抜きたいね
金額で他社に勝つより、内容で勝つ
さすがですね、話が後先なってごめんね・・・・(泣)
 絶好調だね、ついでに場所は鹿児島と広島の真ん中で忘年会兼交流会いいですね(場所は?)

 ごめん勝手な事ばかり言うねのんべ〜は
それじゃバイなら
Posted by 親方ひげちん at 2008年10月22日 19:36
ひげちん社長☆
今日も一日お疲れ様でした!
残念ながら光触媒じゃないんだよ(>_<)
光触媒の営業ノウハウは今度りょこちんだけにこっそり教えてね(^_-)-☆ (結構マジ)
とっても大きなおうちでね。
ステキなご夫婦なんだよ!
またまたいい出会いができました。
工事は来月からになるけど現場レポート頑張るよ★
ひげちゃんもイベント、現場管理色々と大変だけど頑張って〜!ファイツ、ファイツ(^o^)/~

Posted by りょうこ at 2008年10月23日 00:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック