三入東地区社会福祉協議会が取り組んでいる施設研修の一環として今回初めて参加させていただきました。
ここは在宅での生活が困難な高齢者が生活される施設です。
施設内には身の回り事ができる程度に自立されている方が生活される『ケアハウス』が42室。
常に介護が必要で在宅での生活が困難な方が生活される『特定施設』が30室あります。
その他デイサービスや訪問介護もされている施設で平成17年10月に私達の町に開設したまだ新しい施設です。
街中のわりに静かで、日当たりもよくとても清潔です。
現在入居待ちの方がかなりたくさんいらっしゃるようです。
今日は理事長さん、施設長さん、スタッフの方に施設の説明や施設での取り組み、1階から屋上菜園まで全館丁寧に御案内していただきました。
ここにはなんと『かんべ村温泉』という浴場もあります

工事の際に敷地内を掘ってもらったらラッキーな事に温泉(冷泉)が湧いていたのだそうです。
デイサービスに来られる方にもご好評とか。
施設とはいえ限りなく在宅に近い状況で安心・安全に暮らせる環境が整っています。
私はこういう施設の研修は初めてでしたが端々まで理事長さんや施設長さんのこだわりが感じられる施設だと感じました。
随時色んな質問が活発に飛び交い研修は時間オーバーしたほどでした。
これからもっと色んな形で入居者のみなさんと地域交流ができるといいなと思います。
誰でもみんな年を重ね、もしかしたら将来こういった施設でお世話になる事があるかもしれません。
そういった意味でも今日の施設研修は有意義な一日になりました。
好奇心旺盛でちょっとオチャメなかわいいおばあちゃんになれるように頑張ります(?)
今日の場を設けてくださった三入東地区社会福祉協議会の石田会長、市議会議員の若林さん、本当にありがとうございました。
出ました、今日もりょこちんのバカっぷり〜

張り切って写真を撮ろうと思ったら

バッテリーが入ってないど〜。(なんか軽いと思った

そういえば夕べ充電器に入れたような、入れてないような…。
画像はいただいたパンフレットでゴメンナサイ

『ケアハウス かんべ村』のホームページはこちらです!

塗り替えシーズン到来につきいよいよ始まりました

『'09春の塗り替えキャンペーン』(3月1日〜5月31日まで)
期間中、見積り依頼いただいた方に3,000円の商品券を差し上げます。(先着10名様)
またご成約いただいたお客様の中から抽選で1名様に今話題のデジタルフォトフレームを進呈致します。
ぜひこの機会におうちの点検・見積りをしておきませんか。
外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
TEL 082−810−5310
E-mail: info@sasaki-tosou.info
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです


ヤット、ひげちゃん委員長の半年プロジェクトが
最終週を迎えます。
来週3月28・29日にTOTOリモデルクラブ鹿児島店会5社主催の世界のトイレが鹿児島に初上陸と、トイレは家庭を救うの催事が完結を迎えます。
目標が300組500名の大イベントです
鹿児島に旋風が起きるよう頑張ります
そしたら、ひげちゃんも普通に帰りますいいたいけど、50万円リフォームデザインコンテストが待ってま
す、う〜しんど〜い
先日はS社長様もお見えでしたんですね、来月お会いしましょ〜
しっかり、お知り合いをたくさん作って
お友達の和を広げましょうね
ギョギョギョっ。。。
地域の会合から帰ってきたらいっぱいコメントが(@_@)
ほんにありがたや〜。
ひげちゃんほんとに忙しいね。
あれだけイベントこなしながら自社の施工管理、いったいどうやってこなしてるの〜?
不思議でたまらん(^_^;)?
来週のイベント頑張ってね(^o^)/~
地域の人達はみなさんいつも色々と気にかけてくれるよ。
なんか年齢問わずなかよくしてもらっているよ。
いつか何かでっか〜い恩返ししたいね(^^)y
◆明日はひげちゃんOO歳最後の日だね(^_-)-☆
ほ〜んと、これから高齢者がどんどん増えてくるよね。
しかもこの先日本の人口は減っていくばかりなんだって。
ど〜なるんだろうね〜この国は(-_-)
生きている限りは人の為に何かお役にたてる事をしてたいね〜。
40年後は『コメ爺』と呼ばせてください(^^)y
いつもおふざけばかりのりょこちゃんですが今日はホントにいい体験できました。
誰もが自分が老いていくのを認めたくないけどでも着実に年を取っているんですよね。
いい年齢の重ね方をして最後までキラキラしていましょうね*(^^)*//
だよね、今からは高齢者を良くする=若き世代とも
コミュニケーションだよね、何事もぶち当たればいい結果が見える気がするね。
ひげちゃんは明日OO歳になるからまだ人生の半分ってとこかな(。・ω・)ノ゙♪
うんにゃ(>_<) ひげちゃんは不死身だった〜。
あと1時間あまり…カウントダウンだ〜。
ひげちゃん色々大変な事もあるけどこれからもお互い頑張ろうね♪(^o^)♪
いつもりょこちんが応援してるよ〜(^_-)-☆