洋子先生のお宅のモッコウバラがこんなにきれいに咲いています。
う〜ん、ゴージャス

レッスンが終った後、洋子さんのお友達の小田さんが『ドウジマロール』とやらを持ってお茶しに来るらしいという話をキャッチ。
「ドウジマロール?何、それ?」
「さぁ〜知らん。何かすごく有名らしいよ〜。」
「え〜、私も食べたい。」
という事で図々しくも便乗させていただく事に…。
これがその『堂島ロール』
シンプルなロールケーキですが芸能人にもファンが多くテレビの『とんねるずの食わず嫌い王決定戦』でもよくゲストがおみやげに持ってくるそうです。
これを知らないとは私達かなり流行に乗り遅れているそうです

大阪に本店のあるスウィーツの『Mon shoushou(モンシュシュ)』というお店の超人気商品だそうです。
この度広島にも4月7日に『広島三越(B1)』に初出店されたそうです。
毎日行列ができてなかなか買えないらしいこの『堂島ロール』を小田さんは朝9時から並んで限定200個の貴重な品をGETしたそうです。
おいしかった〜

生クリームたっぷりなのにしつこさがなく、スポンジも卵の味がしました。
小田さん、あなたは本当にいい人ですね

どうもありがとう。
『堂島ロール』を食べてみたい方は全国に現在10店舗ありますので行列覚悟で買いに行ってくださいね。
ちなみに大阪は本店含め3店、名古屋2店、川崎店、東京3店、そして広島店です。
四国、九州の方残念

広島まで買いにきんさいね。
くわしくは『Mon shoushou(モンシュシュ)』オフィシャルサイトをご覧ください。

塗り替えシーズン到来につきいよいよ始まりました

『'09春の塗り替えキャンペーン』(3月1日〜5月31日まで)
期間中、見積り依頼いただいた方に3,000円の商品券を差し上げます。(先着10名様)
またご成約いただいたお客様の中から抽選で1名様に今話題のデジタルフォトフレームを進呈致します。
ぜひこの機会におうちの点検・見積りをしておきませんか。
外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
TEL 082−810−5310
E-mail: info@sasaki-tosou.info
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです


今日は、学校終わってから配達の手伝いしたんよ。16時20分から19時までだよ。本当に疲れたぁ〜(*_*)
それがね〜、結構大きい(太い)んだよ〜。
軽く6人分はあるね。
しかも生クリームた〜〜〜〜っぷり!
お値段はなんと1,200円w(゚o゚)w オオー!
人気あるはずだよね〜。
広島店オープン初日は400本が10分で完売したそうな(@_@)
But…行列は苦手なり〜。
配達お疲れさん! そういえば今日トールで梓の話題になったんだよね。くしゃみ出なかった?フフフ。
九州には、米田ロールがあるけん、
安心バイ(笑)焼きダゴで作ります。
焼きダゴって言ってもわからんよね。。。
ごめんなさい。
くしゃみはでてないけど、何故うちの話題?てか、うちの何を話すっていうん?うちは話題になることをした覚えがないのだが…。
コメちゃん、米田ロールとはなんぞや〜〜〜〜(@_@)
コメちゃんオリジナルの巻物かい?
とっても気になるバイ(^_^;)?
今度教えてくれバイ。ヨロシク★
それが一切れでもずいぶんボリュームがあっておなか一杯になったよ。
ただしその前に洋子先生特製たけのこご飯をいただいていたからね(´_`。) へへッ。
なんで梓の話題になったんだろう?
なんか高校生の話から…とか?
マダム達の話題は次から次へとやたら変わるからね(@_@)
ブログ見てくれてる人はもちろんアズの存在知ってるかもね♪(顔も…)
わ〜、やりましたね(^o^)/~
当選おめでとうございます!
武道館かぁ。すごい。。。
えっ!広島でも行くんですかw(゚o゚)w オオー!
それはご主人ヤキモチ焼くでしょう。
里帰り…これは一番のおうち脱出フレーズでござる!
日常を忘れて(?)たっぷり楽しんできてくださいね(^_-)-☆
トールも待ってま〜す♪
なるほどね。その話題で何をしゃべっとんかが気になる〜。てか、なんで、うちの顔まで知っとん??うちは知らんのに。。。
マジ〜そんなの作れるん???
なんかおいしそ〜。
今度作って〜〜〜〜〜(^o^)/~
顔はわかるでしょ!ブログで公開しているから…ププ。。。