


Before
↓
After
【外壁塗装】遮熱防水仕様(アステックEC−2000DG IR)
【屋根塗装】遮熱仕様 (アステック エナジースター IR)
足場仮設をしたのが3月23日、足場撤去が4月28日、1ヶ月あまり足場をかけていた事になります。
外壁塗装の工程も多く付帯工事も多いお宅でしたので最初から急ぐつもりもなく、じっくり丁寧に施工するつもりでしたが施主様には大変御迷惑をおかけしてしまいました。
長い工事期間、見守っていただきありがとうございました。
パティオ(中庭)のあるおしゃれでステキなお宅が装いも新たに変身しました。

ボリュームと豪華さを出すために3日間かかって下地の模様を変えました。(2種類)
それから色を施します。外壁は3色の色を使っています。(下塗り2回、上塗り2回)
屋根は下塗り2回上塗り3回の計5回塗りです。
塗り替えシーズン到来につきいよいよ始まりました

『'09春の塗り替えキャンペーン』(3月1日〜5月31日まで)
期間中、見積り依頼いただいた方に3,000円の商品券を差し上げます。(先着10名様)
またご成約いただいたお客様の中から抽選で1名様に今話題のデジタルフォトフレームを進呈致します。
ぜひこの機会におうちの点検・見積りをしておきませんか。
外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
TEL 082−810−5310
E-mail: info@sasaki-tosou.info
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです


色も変わってきれいになったね。
中庭かな?ピンクでかわいい〜♪外壁と中庭の色の組み合わせが意外だった。
外壁もやさしいピンク色にすればかわいらしいのにな。まぁ、うちの好みだけど…。
ところで、1番左の上から3枚目の写真で、薄いベージュの上にピンクがかかってるのは、模様?
そうそう〜アズと仲良く散歩がてら見たお宅だよ〜(*^o^*)
外と中の色の違いに気付くアズはなかなか通じゃね。
梓が言う3枚目の写真、クリックしてアップで見てごらん(@_@)
これは元の壁の状態。
20年の汚れがよくわかるでしょ。
でもこちらのお宅はまだ全然いい状態だったよ。
もっとひどくなるとひび割れやカビがすごかったりするよ。マジで…。
明日はまたいっぱい話そうね。
DS充電しときやす(^^)y
うん!楽しみにしてま〜す(^^)/~~~
待ってま〜〜〜〜〜す*(^^)*//
ピ〜〜〜〜ス★
あっこにも声かけたんだけど泊まりの仕事で来られんのんと。
気をつけて来てね!
さすが佐々木塗装。。。
仕上がりが完璧ですバイ。
参考になります。今後とも頑張りましょうね。
コメちゃん、ありがとう(;_;)
コメちゃんも同じだと思いますが施工現場のひとつひとつに想いがありどれも愛着がありますね。
幸せなお仕事です。