どうやらご夫婦共にかなりフンガイしている様子

「ちょっとこれ見てくれる?全部カラスにやられたよ

どれどれ

朝出かける時にはなんともなかったのに帰宅してみたら根こそぎカラスに食べられてしまっていたようです。
しかもどうやら視力が異常に良く頭の良いカラスのヤツ、T様が出かけるのを見計らってから食べたようなんです。
お気の毒だな〜何とかしてあげたいな〜と思いました。
そして後日たまたま近所の石崎さん宅にうかがうとそこも見事な家庭菜園をされていました。
「石崎さん、ここはカラスとかって来ないんですか?」
「来んよ。ウチにはカラスがおるけぇ」
「えっ?」
そこには黒いポリ袋で作ったダミーのカラスが…。
「これを置いてからはカラスどころかスズメも来んようになったよ」
「へぇ〜」
もうこれは真似するしかないでしょ

まずは口ばしから…。
古着を詰めてと…。
あれ?あれれ?結構難しい。
う〜んなんだかバランスが悪いなあ。
最初はアヒルっぽくなったのが羽根をつけたら、あらら…デブのペンギンになっちゃった

完成です

どうでしょう?りょこちゃん作『ダミーカラスのカー吉君』
初めてにしては、まあ、上出来かな?
さっそくT様宅へ。
とても喜んでくださりすぐにお庭の菜園に置いてくださいました。
そしてトマトやナス、ちしゃを持たせてくれました。
いつもありがとうございます。
はたしてカー吉君はお役に立つ事ができるのでしょうか?

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310・FAX 082−810−5311
E-mail: info@sasaki-tosou.info
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです


ラベル:カラス
【関連する記事】
コメちゃわ〜ん、ど〜もありがと(*゜o゜*)
大した事はしてないバイ。
りょこちゃんは〜工事ができるわけでもなく、こんな事くらいしかしてあげられんのよ〜。
見学会もさせてもらったし、野菜もいっぱいいただいたし、ずいぶんお世話になったからね。
♪(^_^;)?ど〜するこの雨〜♪(^_^;)?
私も知らなかったんですよ〜。
よく畑にCDをぶら下げたり、目玉みたいなの置いてあったりするけどカラス(鳥)対策にはこれが一番みたいですよ\(*⌒0⌒)b
材料費もほとんどかからないし工作チックでおもしろいからぜひお友達に教えてあげてくださいv(*'-^*)-☆
ついでに『佐々木塗装ブログ』を見ながら作るように言っておいてください。
うちには、確か鹿が出てて大変とか言ってたような…。
あと、この間の大雨で、崖??が崩れたか、グシャグシャだとか…。
そうそう〜。一匹でいいんだよ〜。
それもぶら下げておく感じで置いておくと仲間が捕まってると思ってカラスが近づかないらしいよ。
マジ?崖崩れたの?
明日電話してみよっと。