2009年09月27日

大阪二日目は…♪

9月25日(金)大阪にて当社の加盟している『アステックペイント』の西日本営業情報交換会が開催されました。
前日はUSJで遊び疲れてたっぷり9時間眠っている私は元気モリモリでいざ出陣グッド(上向き矢印)
全国の加盟店のみなさんと情報交換できるいい機会になるので会議にはできる限り出席するようにしています。
085.JPG 098.JPG
前回の開催は福岡でしたが今回は関西圏では初めての大阪会合になります。
まずは活動報告の発表。
佐賀県『梅田産業株式会社』様です。
工場施工を主にされている会社です。
他社にない見積り提案など抜群の営業力を持たれる会社です。

088.JPG
続いては兵庫県芦屋市の『株式会社コバック』様です。
最近は『ペイントコバック 古波蔵正義塗装店』として営業されているそうです。
古波蔵社長のお話をお聞きするのは今回2回目です。
コバックさんは定期的に市民会館等で『塗り替え市民講座』を開いて、塗り替えを考えている人、悩んでいる方が失敗されないようアドバイスされておられます。
お客様第一主義の古波蔵社長は本当にすばらしい方です。
今回出席された方々はほとんどが関西エリアの方ですが鹿児島の『有限会社 西谷工業』ひげちゃん社長も来られました。
なかよしひげちゃんと一緒でうれしかったですハートたち(複数ハート)
塗装歴30年のひげちゃんからも色々といいお話、アドバイスもいただきました。
みなさんの日頃の努力やご活躍ぶりをお聞きするとまたがんばろうという気が湧いてきます。
ひとえに塗装会社といっても全国には色々な塗装業者さんがいます。
その中にはいわゆる詐欺まがいな事を平然と行う悪徳業者と言われる業者もあり、そういう業者がはびこる事によって優良な業者までが疑いを持たれたり信頼を失くす事になります。
どうかみなさんにも信頼をおける業者を選ぶ目を養ってほしいものです。
福岡から来て準備、進行してくださった『アステックペイント』の金田さん、原さん、篠崎さん本当にお疲れさまでした。
一泊二日の大阪遠征は大変有意義に終わりました。
今週も頑張りましょう手(チョキ)

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:

'09秋の塗り替えキャンペーン』(9月1日〜11月30日まで)
期間中、見積り依頼いただいた方に3,000円の商品券を差し上げます。(先着10名様)
またご成約いただいたお客様の中から抽選で1名様に今話題のデジタルカメラ パナソニックLUMIXを進呈致します。
ぜひこの機会におうちの点検・見積りをしておきませんか。
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
  フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
ラベル:見積り 塗装
posted by りょうこ at 21:54| 広島 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
りょこちん、おはよ〜〜〜
そんな、褒めたらスキになるよ〜いいの〜
うん、そ〜だね
技術と情報をお客様にご提供し
喜んで頂きましょう
大野の兄貴とも話したけど
佐々木塗装さんの良さを前にだそうね
一番の愛される塗装店さんになると思いますよ
脅威〜て、話したんだからね〜
勇気・元気・主婦パワ〜☆
Posted by ひげちゃん at 2009年09月28日 09:48
エッチなヒゲちゃんに何かされんかった?
そんな時はコメ太郎に相談してね(笑)
いろいろ学ぶことが多いですが、出来ることを確実に頑張って行きましょうネ。シーリングの事は任せてください(笑)
Posted by コメ太郎 at 2009年09月29日 07:07
ひげちゃん社長☆
まだまだ失敗も多いけど日々勉強だね〜。
誰かさんみたいに修行の旅に出ようかしら…(´ω`)
それにしてもみんなスゴイわ〜。
ひげちゃんもこれから3か月忙しくなると思うけど体に気をつけて頑張ってねヽ( ´з`)ノ
Posted by りょこちん at 2009年09月29日 07:21
コメ太郎社長☆
フフフ…大丈夫だよ、コメちゃん。
あ〜見えてひげちゃんはと〜っても紳士(ゼニトルマン)なんだから(*⌒ー⌒*)
あっ、間違えたっ!ジェントルマンでした。
サイディングのクリアーは3種類ご提案する事にしました。
また相談にのってね(^_-)-☆
Posted by りょうこ at 2009年09月29日 07:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック