2009年10月16日

久しぶりっ♪お料理教室

今日は久しぶりのお料理教室の日レストラン
8月は夏休み、9月は仕事の都合で行けなくなってしまったので7月以来3ヶ月ぶりになります。
ただ今日はいつものメンバーが用事でことごとくお休みなのでたったの3人に。
しかも2軍ばかりふらふら
う〜ん、マズイ…どんっ(衝撃)誰が作るのさ〜?
そうだひらめき切るのはオハナに任せて…。(ただいま悪だくみ中)
現在求職中でちょっとヒマしてるOさんを誘う事にしました。よ〜しこれで4人。
みんなで力を合わせて頑張りました。
やればできるものですね。
今日はなんだかいつもより達成感を感じました。

003.JPG 007.JPG 010.JPG
キッシュはちゃ〜んと生地から作ります(美智子センセイがあせあせ(飛び散る汗))

008.JPG
オハナと私、コンロの前で奮闘中手(チョキ)

018.JPG
本日のメニュー
『豚肉とさつまいものグリル』
厚切りの豚肉は塩・こしょう・白ワイン・オリーブオイル・薄切りの玉ねぎ・スライスしたレモンをビニールに入れてなじませてフライパンで焼きます。
簡単ですが豪華に見えて味もGood決定

『きのこのキッシュ』
こんなおいしいキッシュは初めてでした。
手作りの生地はパリッ、サクッ。クリーミーで具だくさんで言う事なし。思わずおかわり…。

『メキシカンスープ』ひよこ豆やトマト、ソーセージになんとアボカドまで入った具だくさんスープ。
ベースはコンソメですがチリソースを入れてピリッとさせるのがミソ。

028.JPG
デザートは美智子センセイ手作りの『リンゴのケーキ アプリコットソース』
最近あまり手の込んだ料理ができない私。
今日ほど美智子センセイをお嫁さんにしたいと思った事はありません。

レストランレストランレストランレストランレストランレストランレストランレストランレストランレストランレストランレストラン

'09秋の塗り替えキャンペーン』(9月1日〜11月30日まで)
期間中、見積り依頼いただいた方に3,000円の商品券を差し上げます。(先着10名様)
またご成約いただいたお客様の中から抽選で1名様に今話題のデジタルカメラ パナソニックLUMIXを進呈致します。
ぜひこの機会におうちの点検・見積りをしておきませんか。
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
  フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
ラベル:料理 デザート
posted by りょうこ at 17:58| 広島 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | おけいこ事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
りょうこ姉さん、ごめんね・・・。
バタバタで日課の書き込みされんかったバイ。
24 25は楽しみバイ。ガマダシマッショイ
Posted by コメ太郎 at 2009年10月17日 07:55
相変らずの「美味しそうな☆楽しそうな♪」教室ですねぇ(ヨダレ)(*@0@*)/☆ 食べるのだけ会員なら、すぐ!応募するのになぁ・・・忙しい合間の「癒し」のひと時ですね? (^0^)V
Posted by 海斗&渚&もえママ at 2009年10月17日 22:29
コメちゃん、いえいえいつもありがとバイ(o^∀^o)
イベントに見学会、お忙しいですね。
何かできる事があったら何でも言ってくださいね\(*⌒0⌒)b
Posted by りょうこ at 2009年10月19日 08:56
亮子さん☆
ははは。。。癒しですかぁ。
癒しというか大騒ぎのハメ外しっていうか\(*⌒0⌒)b
そういえばトールもそろそろいかがですか?
Posted by りょうこ at 2009年10月19日 09:04
「トール」といえば、難問を友人から持ち込まれて、困っていましたので!是非!洋子先生に助けて欲しい(>_<;;))と思っていました。今度の「教室」はいつ頃でしょうか?? 仕事がお休みなら、難題の作品を抱えて飛んで行きたい〜!! 自分のも完成させてないのに・・・遂、引き受けてしまう「おっちょこちょい」の性格に 自分でも呆れています。 ところで、九州の福岡県のブリーダーさんの所に5ヶ月の「美人で小さいヨーキー」がいます♪ 1.2〜1.5kgで止まる位のサイズでメールで画像が送られて来たのですが・・・如何せん、添付やら、保存しても開けられない お粗末な腕なので、残念ですが(涙) 血統が良いだけに、¥178,000 だそうですぅ。 渚の値段に近いですが・・・実際に見て「相性」が合えば、社長を説得☆したいくらい、もえに似たような体型です。 お友達や、一人ぼっちで「お留守番」するルルちゃんの妹に如何ですか??(*^-^*)V 
Posted by 海斗&渚&もえママ at 2009年10月19日 23:53
亮子さん☆
た〜いへん!それはさっそく洋子センセイにSOS出さなきゃ〜 (b゚д゚*)
今月は28日(水)に私は参加する予定ですよ。
よかったらご一緒しましょ♪
『美人で小さいヨーキー』?
言わないで〜(欲しくなるから)(・´_`・)
Posted by りょうこ at 2009年10月20日 23:39
28日〜(>_<;))) 仕事なんですぅ〜(涙)どないしよう・・・11月の予定を教えて下さいますか? それと、「トールペイント材料」が自宅近くの「手芸マキ」から無くなってしまったのですよ(ヒェ〜) 良子さんはどこで買ってますか??しばらく放置していたら、固まってしまって・・・とりあえず、11月も仕事が続く日と、ポッカリ☆空く日があるので、教室の日程と合う日に 頑張っていきます!!(♪〜雪がぁ降る前に〜♪) 
Posted by 海斗&渚&もえママ at 2009年10月21日 23:54
亮子さん☆
11月の日程はまだ決まっていないんですよ。
よかったら亮子さんの空いてる日に合わせますので一緒に行ってみませんか(o^∀^o)
トールの材料は全部洋子さんが頼んでくれるので外で購入する事はないですね。

Posted by りょうこ at 2009年10月23日 22:04
宜しくお願い致します。m(_ _;)m 一応、出ている予定を先に、お知らせいたしますね?11/12〜17と、11/24〜30が教室の日程が決まれば、頑張って行きますので☆ 洋子先生に、宜しくお伝え下さいませ! (*~-~*)/☆ さて!我が家はまたまた!今日〜「キャンプ」でぇす♪多分、貸しきり状態でしょうね??(さむぅ〜!)「芝スキー」が出来る所があって、童心に返ってダンボールで滑ってこよう♪と社長は ワクワク♪しているみたいです☆ 海斗は大喜びでしょうが、もえは「冬支度」で着膨れさせて行きます! 自前の「毛皮」は役に立たないようです・・・(T0T"))) 良子さんも風邪引かないようにね? 
Posted by 海斗&渚&もえママ at 2009年10月23日 22:58
亮子さん☆
朝晩寒いけど昼間は結構暖かいんでたっぷり遊んできてくださいね♪(^o^)♪
芝スキー、楽しそう。
くれぐれも暖かくしてくださいね。
トールの日程決まったらまた連絡します。
Posted by りょうこ at 2009年10月23日 23:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック