2009年10月27日

どうしよう。。。

005.JPG
たまりましたねぇ目
使用済みのインクカートリッジです。
プリンターはエプソンが好きなのでこれまでずっとエプソン一本。
しかしインク代もばかになりませんよね。
ざっと見たところこれだけでも軽〜く20万円位はかかっていますね。
以前ちょっとお安めのリサイクルインクとやらを使った事があるのですがすぐにプリンターの調子が悪くなりました。
やたらとインク詰まりし結局福岡のエプソンにプリンターを送り修理するはめになってしまいましたがく〜(落胆した顔)
それ以来純正インクしか使わない事にしました。
この使用済みのインクカートリッジ、以前は家電量販店に置いてある回収箱に入れていましたが、すぐに持って行くのを忘れるのでどんどんたまる始末。
当社ではかなりの数の施工写真をお客様にお渡ししているのでインクの使用もハンパじゃないですね。
たまたまネットで『使用済みインクカートリッジ買い取り』っていうのを見つけたんです。
調べると意外とあるもんですね。
まあ買い取りといっても一個につき10円程度のもんですが。
送料がこっち持ちだとマイナスになっちゃう場合もあるようで…。
ザックリと3キロあたり500円っていうのもありました。
現金でなくお菓子やギフトに交換っていうのも。
どうしよう…。
どなたかいい引き取り先をご存知の方は御一報ください。

● 〜 ● 〜 ● 〜 ● 〜 ● 〜 ● 〜 ● 〜 ● 〜 ● 〜 ● 〜 ● 〜 ● 

'09秋の塗り替えキャンペーン』(9月1日〜11月30日まで)
期間中、見積り依頼いただいた方に3,000円の商品券を差し上げます。(先着10名様)
またご成約いただいたお客様の中から抽選で1名様に今話題のデジタルカメラ パナソニックLUMIXを進呈致します。
ぜひこの機会におうちの点検・見積りをしておきませんか。
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
  フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 13:23| 広島 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
バカにならんですよねー、プリンターのインク。
20万円分ですか・・・。┐('〜`;)┌
カートリッジは小学校なんかではベルマークと同じように
集めて学用品や施設の購入費なんかにあてているそうです。
ほかしてしまえばゴミですが、それだけ集まってると
財産みたいですよ〜♪
有効にご活用下さい。m(__)m
Posted by くま at 2009年10月27日 21:31
プリンターのインクもですが、我が家は「ファックス用のリボン」がすごいです!社長は「FAXが必要な仕事」の為、必要経費なんですが・・・「ピ〜ヒョロロ♪」と鳴る音に、海斗より もえが反応し「ヒャン!ヒャン!」吠えています。 今日は、そのもえの「健診&薬」の日でした。もえは少々太ってました・・・海斗はあれだけ「駈けずり回った」のに変わらず。でも、今日は先生から「OK!」を貰い(*^_^*)V 1ヶ月分のお薬を貰って帰りました。 扶養家族になれない・・・家族の医療費はキツイですが(汗)社長に頑張ってもらい! これからも「FAX」が「♪ピ〜ヒョロロ〜♪」と鳴いて、カートリッジがドンドン☆交換してもらわないと・・・私も明日から「仕事」です! 良子さんには敵わないけれど、頑張りまっす☆ (*@_=*)/ 
Posted by 海斗&渚&もえママ at 2009年10月27日 23:31
くまさん☆
こんばんはヽ( ´з`)ノ
へぇ〜小学校でカートリッジ集めてるんですかぁ。
知らなかった〜。
ウチの娘の頃はまだなかったですね。
時代も変わりましたね。
ゴミが財産かぁ〜ありがとうございました(o^∀^o)
Posted by りょうこ at 2009年10月28日 00:01
亮子さん☆
そうそう〜FAXなら我が家も結構スゴイですよ。
頼んでもない所から来るわ来るわ〜。
金融業者からセミナー案内、健康食品に新商品等々…インクなんかあっという間ですね。
いつも買う時はそこにあるだけ買っておきます。
次にFAXを買う時は必要な資料だけプリントアウトできるタイプのものにします。
明日は仕事の関係でまたまたトール行けなくなっちゃいました。
クビになりそ〜 (;ω;)
Posted by りょうこ at 2009年10月28日 00:10
働く主婦にとって、習い事に順調に通える事ってなかなか、難しいですよね? (;_;)) 来月には、頑張って!行くつもりですので、Wリョウコで「破門」にならないように(汗) 「ど〜かひとつっ!!洋子先生にお願いしていてくださいね?」 m(_ _;)m 今日から、しばらく仕事漬けの日々ですが・・・頑張ってみます☆ 
Posted by 海斗&渚&もえママ at 2009年10月28日 23:09
亮子さん☆
お仕事お疲れ様ですヽ( ´з`)ノ
その後、職場のほうはどうですか?
トールなかなか行けなくてヤバイです。
来月は一緒に行きましょうね。
今年もあとふた月ですね。
なんだかね〜〜〜〜〜。
Posted by りょうこ at 2009年10月30日 15:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック