2010年11月23日

三入東1丁目で工事に入りました♪

001.JPG
先日足場仮設をして工事に入りました安佐北区三入東1丁目・F様のお宅ですNEW

【外壁塗装】遮熱防水仕様(アステックEC−2000DG IR)
【樋架け替え工事】
【玄関タイル補修工事】

@.JPG A.JPG B.JPG

C.JPG D.JPG E.JPG
実はF様のお宅は10月に完工したお客様N様のお隣のおうち。
築18年の木造住宅ですが今回が初めての外装メンテナンスになります。
屋根は陶器和瓦なので塗装はありません。
棟押え瓦やしっくいの状態もよかったので補修もなし。
外壁はモルタル特有のクラック(ヒビ割れ)があちこちに見られました。
塗装をする前にエポキシ樹脂を注入して完璧に補修を行います。
玄関回りにタイルが貼り付けしてありますがあちこち割れたりヒビが入っているので貼リ替えます。
破損した換気扇フードや換気口も全て取替えます。
F様はご主人がこまめな方でお庭には手入れの行き届いた植栽があります。
メダカの養殖もされているので気をつけたいと思います。
先日施工前の片づけにおうかがいしたらご主人がすっかりご自分で片づけをされていましたぴかぴか(新しい)
気になるのは老犬のロビンちゃん犬
外に犬小屋があるので刺激を与えないか心配です。
今回もいい仕事をして喜んでいただきたいと思います。

030.JPG
ロビンちゃんのおうちも中まできれいに洗浄しました。
しばらくの間御迷惑をおかけします。

家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家 ぴかぴか(新しい) 家
            
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310

  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 00:59| 広島 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お仕事、祭日の日も頑張って仕事ご苦労様です。
料理教室もお世話になりました。
もうすぐ本格的な冬が訪れます。
外の仕事なので、冬の風に負けないよう、
身体に気をつけてね!
Posted by こでら at 2010年11月23日 23:17
もうすぐ、電化製品のエコポイントが終わるので! 息子の友達が可部のデオデオにいる☆という事で、可部店にTVとエアコン、社長のノートパソコン等を買いに行って来ましたぁ!! 納期が来年になる製品はエコポイントが付かなくなる(; ̄O ̄)かもしれない…と言われて、車のエコポイント騒ぎを思い出しました。可部は寒かったです。
Posted by 海外&渚&もえママ at 2010年11月24日 02:02
こでらっちさん☆
この前は楽しかったね〜(*⌒ー⌒*)
私らの仕事は常に動いてないとダメみたい。
立ち止まったら終わりなんだって。
おかげで遊ぶ暇もないけどね(;_;)
またゆっくり話そうね。
来年は一緒に旅行でも行きたいね♪(^o^)♪
Posted by りょうこ at 2010年11月24日 07:20
亮子さん☆
おはよう、亮子さん!
家電たくさん買いましたね〜。
いいなぁ。
可部はやっぱり沿岸部に比べると寒いですよ。
来月になったらスタットレスに替えないといけないかも。
冬は苦手〜寒いのは大嫌い(`□´)」
風邪ひかないよう気をつけてくださいね。

Posted by りょうこ at 2010年11月24日 07:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック