
私は決して他人の事を批評できるほど立派な人間ではないけど先日の正木県議の無免許運転はひどいね

『中国新聞』より
無免許で乗用車を運転したとして、安佐北署は1日午前9時10分ごろ、広島市安佐北区亀山南2丁目、広島県議の正木篤容疑者(60)を道交法違反(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕した。
正木容疑者は4月の県議選安佐北区選挙区で初当選したばかりだった。
安佐北署の調べでは、正木容疑者は1日午前8時45分ごろ、同区亀山1丁目の市道で、無免許で乗用車を運転した疑い。検問中の署員に免許証の提示を求められ発覚。容疑を認めているという。
広島県警によると、正木容疑者は2003年に免許取り消し処分を受けていた。検問の際、「免許証を忘れた」とうそを言ったり、妻の名前をかたったりしたという。
元後援会関係者によると正木容疑者は政治活動などで車を運転していたという。1日朝も家族に「議会棟に行く」と告げて車で出掛けたという。同署は免許取り消し後も日常的に無免許運転していた疑いがあるとみている。
4年間(おそらく一日も休む事なく)雨の日も風の日も毎日毎日早朝から3時間、太田川橋のたもとに立ち、通行する車に笑顔で手を振り続けた正木さん

世の中にはこんな人もいるんだ。すごい根性だと思っていました。
キャッチフレーズは「継続は力なり」
そして今春、苦労して勝ち得た初県議の座。まさに「継続は力なり」が実証された瞬間でした。
それなのに8年間も無免許運転してたとは…。
そもそも太田川橋は可部自動車学校のすぐそば。
なんで朝立ちの後、自動車学校に通わなかったんだろう?
日常的に運転していたとしたら家族は何で止めなかったんだろう?
県議という立場がどれほどの重責を持つものだと考えなかったのだろうか?
何より後援会の方がお気の毒でたまらない。
裏切られたって思いの人がたくさんいると思う。
後日釈放され頭を丸めた正木さんを太田川橋で友人が見かけたそうです。
一度失った信用を取り戻すのは時間もかかるし難しい。
それでも免職にはならず進退は自分で決めるそうですが人生を棒に振った感は否めない気がします。
4年間の苦労を自らの手でムダにしてしまったのだから。
同じ可部町内に住む住民として本当に嘆かわしい、ちょっとガッカリのニュースでした。
悪い事は必ずバレるもの。やっぱり正直が一番です。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・° ☆:*:・°
外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: info@sasaki-tosou.info
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです


数年前PTAの関係で知り合い
政治を目指す話を伺い。
陰ながら応援していました。
特に子どもさんが小さいだけに
このようなことはショックでしょう。
でも、立ち直って地域のために尽くしていただきたいと思います。
それに、良子様いつも訪問ありがとうございます。
アップの調子が悪く、まとめてのアップになっています。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
笹川さん、こんばんは(^^)y
先日はメールありがとうございました。
返信もせずスミマセン(^_^;;;)あせっ。
本当に残念なニュースでした。
4年間頑張ってらしたのを見てただけにガッカリなんです。
立場をわきまえ堂々と胸を張って生きてほしいですね。
いつもありがとうございます♪