
今月はパーフェクトで更新いけるかなって思ってたけどやっぱムリみたい…。
先日の事。
「そうめんが食べたい…。」
そう思うとそうめんが離れなくなり、朝からその事ばかり考えて過ごしました。
で、その日のランチ。
そうめんと言えば『揖保の糸』
薬味は錦糸卵、ネギ、きゅうり、大葉(自家製)、椎茸煮(手作り)。我が家の定番。
暑くなるとこれよ。これ

木箱入りの『揖保の糸』をくれる人はとってもスキです

でも子どもの頃はもちっと太めの冷麦をよく食べていたような気がする。
どう違うのかな?
小麦粉を細く延ばしたものが「そうめん」で、平状の生地を切ったものが「冷や麦」
製造過程に違いがあるんだって。
まっ、要するに麺の太さが違うって事よ。
私が欲しいのはこれ↓↓↓

家庭用そうめん流し機

家庭用回転寿司も欲しいかも。
新幹線がくるくる回るやつ。

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: info@sasaki-tosou.info
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです


【関連する記事】
喉越しの良い麺類は、これからの時期には「必需品」ですよね??
さて、ルルちゃんの様子は如何ですか? 元気になりましたか?(*^-^*)V
長生きしてね?ルルちゃん (U^(ェ)^U)/~~~
私もそうめん好きなんですけど、ボイルしたえびとアボカドを切っておつゆをぶっかけて(*^^*)食べるのが大好きなんです。飲み込みたくないくらい口の中がシアワセな味…子供のころはえびをボイルする匂いだけで涙目になりよったのに今は大好きなんです。
そうですね〜これから本格的な夏になると食欲も落ちるので(?)やっぱそうめんは必需品ですよね(^^)y
ルルはまあ元気です。
先日検査をしたところ心配なのは腎臓のようです。
食事療法しています。
でも食欲は大せいで体重も増えましたよ(*⌒ー⌒*)
ご心配おかけしました。
おはよ〜ハルちゃん(o^∀^o)
ボイルしたエビとアボカド!ハイカラだね〜。
アボカドは大好きなので今度やってみようかな♪
最近は時間がないので料理も手抜きばかりよ〜。
ハルちゃん作りに来てや〜(≧∀≦)b