2011年06月25日

こんな時には助かります♪

昨日もまたいちだんと暑かったですねふらふら
社長がお庭で何やらゴソゴソおっぱじめました。
すっかり色褪せした我が家のガーデンテーブルやイス、すのこ、ゴミ置き場を塗っています。
@.JPG A.JPG B.JPG
実は今夜ご近所のなかよし7家族でバーベキューをするんです。(本当は8家族だったのですが1家族はお子さんの病気で欠席)
独身ひとり暮らしだった男性Uさんがこの春晴れてご結婚ムードみんなでそのお祝いをしまするんるん

ここの所まったく現場に出る事のない社長ですがいつでも復帰できそうです。
私もサンドペーパーでケレンをしていましたがあんまり暑いのと日焼けがイヤだったのでとっとと退散しましたダッシュ(走り出すさま)
「お客様の持ち物だと思ってきれいに塗っといてよexclamation」(捨てゼリフ)
リボス.JPG
ドイツ・リボス社の浸透性木材保護塗料「タヤエクステリア」を使用しました。
弊社では木製の破風板やウッドデッキの塗装をする際によく使用する材料です。
汗だくで塗っていました。
だけど自宅だと思ってブルーシートも敷かずに塗っちゃうとはパンチ
D.JPG E.JPG F.JPG
「ずいぶん時間かかったね。」
「うん。5回は塗ったからね。」
「はぁ?」
いくら在庫とはいえ…。
鼻の頭が日に焼けて真っ赤になっていました。
ゆるんだネジもしっかりと締めてくれてしょぼいテーブルが息を吹き返しましたぴかぴか(新しい)
こういう時には身内が塗装屋って助かるんだよねぇ。
夜寝る前にチラッと見て「いいツヤしとるわ〜。」かなり自己満足していました。
家事はまったく手伝わないけどきれいにしてくれたからまぁ良しとしておこう。

08.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

くわしくはこちらにどうぞ電話
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  TEL  082−810−5310
  E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目

広島ブログ
posted by りょうこ at 11:49| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
綺麗に甦ってますねー。野ざらしの木は傷みやすいので、定期的に塗らないとすぐに痛んでしまいますね。
うちもウッドデッキを今度塗ります。
今まで木は、ノンロットを使っていましたが、今度はリボス
を使ってみます。

先日より色々とありがとうございます。
ブログの更新。凄いです。見習って頑張ります。
大分 麻生
Posted by 麻生です。 at 2011年06月25日 22:33
麻生さんへ☆
こちらこそ色々お気遣いいただいて本当に感謝しています。
別府の案内よろしくお願いしますね(≧∀≦)b
それを楽しみに仕事に励みます。
リボスはいいですよ。
耐候性がよくって色褪せしないので気に入っています。
使ってみてください(^^)y
Posted by りょうこ at 2011年06月26日 23:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック