2013年05月31日

今月も大満足♪

5月も終わりですね。
今日はお料理教室に行ってきましたレストラン
教室のお仲間はそろぞれにお仕事を持っておりみなさんお忙しいので少ない時は2人、3人の時もありますが今日は久しぶりに6人揃いました。
アッという間にお料理はできあがりその後のおしゃべりもはずみました。
@.jpg

A.jpg B.jpg C.jpg

本日のメニュー
D.jpg
『豚肉のバルサミコ醤油煮』
豚モモ肉のブロックを1cm厚にカットしオリーブオイルで焼き色をつけてバルサミコ酢やお醤油等の合わせ調味料を加えて圧力鍋で煮込みます。
バルサミコ酢が利いているのでお肉がサッパリして食欲の落ちる夏にはピッタリのメニューです。
モモ肉だと脂身が少ないのでちょっと脂身が物足りない時にはロース肉やバラ肉でも代用できるのではないかと思います。

E.jpg
『れんこんオムレツ』
すりおろしたれんこんをサラダ油で炒め火が通ったら卵液を加えて固めていきます。
フライパンいっぱいの大きなオムレツですが8等分にカットして大根おろし、お醤油をそえていただきます。
すりおろしたれんこんを炒めるとは目からウロコのメニューでした。

F.jpg
『タコとマグロの彩りサラダ』
旬の新玉ねぎ、赤玉ねぎ、黄色と赤のパプリカ、きゅうりにゆでダコと軽くあぶったマグロの入ったとても彩りのキレイなサラダです。
ドレッシングはオリーブオイル、ごま油、醤油、酢、コチュジャン。
このドレッシングがとてもおいしくて思わずサラダのおかわりをしてしまいました。

G.jpg H.jpg
デザートは美智子先生手作りの『甘夏ロール』
ロールケーキの中にたっぷりの生クリームと生の甘夏柑が入っています。
さらに上には先生手作りのオレンジピールならぬ甘夏ピールがのっていてこれがまたおいしい揺れるハート
今日も胃袋大満足の一日でした。
明日、明後日は安佐南区民文化センターにて「塗り替えセミナー」を行います。
お席のほうはじゅうぶんございますのでお時間のある方はぜひお立ち寄りください。

レストラン ー(長音記号1) レストラン ー(長音記号1) レストラン ー(長音記号1) レストラン ー(長音記号1) レストラン ー(長音記号1) レストラン ー(長音記号1) レストラン ー(長音記号1) レストラン ー(長音記号1) レストラン ー(長音記号1) レストラン ー(長音記号1) レストラン

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
ラベル:豚肉
posted by りょうこ at 18:43| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おけいこ事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック