普段私が使っているパソコンが故障中で現在修理に出していてちょっとばかりテンション下がり気味の佐々木良子です。

お客様からいただいたもぎたて新鮮なきゅうり

このまま食べてもいいのですがちょっと量多いゾ。
そうだ


【材料】きゅうり4〜5本、生姜20〜30g、鷹の爪(お好みで)
【調味料】醤油150CC、みりん50CC、酢40CC、砂糖30〜40g

@まずはきゅうりを7〜8mmにカット。太っいきゅうりは半分にしてね。
生姜は千切り、唐辛子は輪切りね。

A塩をまぶす事20分。
しっかりと水分をしぼってね。

B生姜と調味料を鍋に入れて加熱。

Cきゅうりを投入。沸騰したら火を止めて20分放置。
網できゅうりを取り出し、汁は再度加熱。
そしてさらにきゅうりを投入。
これを3、4回繰り返します。

一晩寝かせるとこんな感じ。

完成

反省点としては漬け込む時に蓋をしてしまった事。
アムウェイの鍋は熱伝導率が良過ぎてじっくりと火が通り過ぎちゃうんですわ

皮まで柔らかくなり過ぎてキューちゃん独特のパリパリ感がな〜い

でも味はとっても良かったです。
もう2〜3回作ればおいしく作れるかもね。
みなさんもきゅうりをたくさんいただいた時はぜひぜひ作ってみてくださ〜い












外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: info@sasaki-tosou.info
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです


ラベル:きゅうり
【関連する記事】