2014年01月14日

とんど

1月12日、三入東学区のとんどが行われました。
事務局長・会計として昨年から準備を進めてきました。
今年も1000人近くの方が来てくれて楽しい一日を過ごしました

1.jpg 
前日に行われた竹取り、竹組みは別の行事で参加できませんでしたが今年も立派な竹組みができあがっていました。

7.jpg
無料配布のぜんざい
役員さんがんばってくれています。
750食のぜんざいは1時間で終了しました。

032.jpg
ふるまい酒
ここが一番にぎわいます

4.jpg 5.jpg 6.jpg
しめ飾りのチェック
針金や金具、だいだいが付いてないか役員さんが厳しくチェックします

2.jpg 3.jpg
お店もいっぱい
こんなにぎやかなとんどが他にあるのでしょうか?

8.jpg 9.jpg 10.jpg
午前11時。6年生の男女4人による点火。
またたくまに火が燃え上がりますどんっ(衝撃)

033.jpg 034.jpg
火が収まったらあちこちでお正月の鏡餅を焼く場面も。

最後はお楽しみ抽選会。
お米やビール、デジタルカメラ等々の景品があり当選者からは歓喜の声が聞かれました。
今年も無事に終わりホッとしています。
前日からお手伝いくださった役員さんやスタッフの方々には心から感謝です。
本当にお疲れさまでした
とんどで焼いたお餅を食べると一年間無病息災で過ごせると言われますが不思議不思議、年末からの体調の悪さもすっかり良くなり佐々木良子完全復活しましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
また一年元気モリモリがんばれそうです手(チョキ)

018.jpg

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
ラベル:とんど
posted by りょうこ at 03:13| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック