『雲上閣』さんのコインロッカーに預けているスーツケースを取り出し出発の身支度をします。
レンタルしていたグッズをここで返せるのも魅力です。
ガイドさんとはここでお別れです。
今シーズン36回目の登頂だったそうです

そろそろ夏山シーズンも終わるので今回が最後の登頂だったそうです。
それにしてもたった2ヶ月間で36回の登頂とは👀
宿泊絡むとほぼ毎日やん‼
スゴい体力です。
団体登山の案内するには引率力、判断力も必要です。
生命の危険もあるので時には厳しくないと統制が取れなくなります。
でもオトナになってまで叱られるのってツラいのよね💧
心折れたわぁ

そして朝9:30出発で『石和温泉』に向かいます

そのままお風呂に飛び込みお昼ごはんのランチバイキングをいただきます。
お腹ぺこぺこ

そして時折ウトウトしながらも東京に向かいます。
私たちは東京駅でバスを降りみなさんとお別れです。
その日宿泊する『品川プリンスホテル』に向かいました。
チェックインしてすぐに探したのはマッサージのお店。
少し歩いた所にありました。
その名も『てもみん』
カッチカチになったふくらはぎをもみほぐしてもらい足ツボも。
キモチ良すぎます

そして東京赴任中の『(株)アステックペイントジャパン』の福本章宏くん夫妻と合流、楽しい夜を過ごしました🍸
さすがに翌日の朝はゆっくりです。
東京ではまったくのノープラン。
とりあえず築地にお寿司を食べに行く事にしました。
築地場外市場。




土曜日という事もあり観光客も多く活気があります。
それにしても東京は暑い


まだお昼ですがビールでも飲みますか

私はにぎり鮨、社長は海鮮丼。


あら汁や茶碗蒸しもおいしかったなぁ。

続いて社長が初めてだという『東京タワー』へ。

とかいう私もウン十年ぶりだ😵
一昨年スカイツリー上がった時は雨でなんにも見えなかったけど今回はまずまず。



少し霞んでいるから富士山は見えないね。



3日間ほど完全なオフをいただきました。
今後は年末までノンストップ❗
一日一日をムダに過ごさないよう、お仕事もボランティア活動もがんばっていきましょう


外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ☎
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです


ラベル:富士山