



いただいたチケットは自由席(入場券)。
到着した時には炎天下長蛇の列ができていました。
ムリ

絶対ムリ

すでに気温は35℃近くはある感じ。
干上がっっちゃうよ

ひとり1,800円の差額分払って指定席に座る事にしました。
ガーン

指定席でも最後列。
こんな事なら早めに指定席予約しておくんだった。
しかも目の前に100sはゆうに超えているであろう巨大な紳士が。
み、見えない。
いちおう冷房はあるのですが熱気のせいかほぼ効いてない状態。
しかもラッソー君抱っこしているから暑い、暑い

汗だくです。
暑い中、2時間ラッソー君の集中力持つかなぁと心配していましたが大好きな動物たち(シマウマ、キリンさん、ライオンさん、象さん)も見れたし、ぐるぐる回るバイクに興奮したりして楽しんでいました。
何より一生懸命拍手したり手拍子したりしている姿がかわい過ぎました

それにしても猛獣使いのおじさんはスゴイな。
おみやげも買いました。

数あるグッズの中からラッソー君の選んだ物はバイク。
やっぱり


うれしそう。

保育園に持っていけるハンドタオルも買いました。
最後にゾウさんと記念撮影(800円)

ラッソー君ちょっとビビり気味でした。
久しぶりのサーカス暑かったけど楽しかったです。
今度は5年後位かな。
また行こうね。
今度は最前列だ〜


外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

ラベル:木下大サーカス