2022年05月01日

臼杵石仏「山王山石仏」

「国宝臼杵石仏」PART3。

DSC04109.jpg
順路を進み急な階段を上がった所に鎮座する「山王山石仏」

DSC04110.jpg


3体の石仏で中尊には大きな如来坐像、左右で脇を固める如来坐像があります。
仏像の顔は輪郭が丸く、目鼻がこじんまりとして童顔な事から昔から子授けにご利益があると伝わっています。
この石仏は稚拙という評価もありますが天才が彫ったのだろうと両方の評価があります。
他の石仏は中央から仏師が来て作られたのであろうがここだけは地元の仏師が作られたのではないかとも言われていますがこればかりは誰にもわかりません。
要するに心に響くものがあれば誰の作品でもいいって事ね。
平安後期の作。

DSC04113.jpg

IMG_7264.jpg
それにしてもお天気もいいけどなんと言っても景色がいいのよ。
車とか動いているものが目に入らないせいか時間が止ってるような感覚に陥ります。
ほんといいところだわ。

私の旅行記.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 13:44| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック