2022年05月15日

「白池地獄」そのA

『白池地獄』の敷地内には温泉熱を利用した「熱帯魚館」があります。
これはキッズにはうれしい。

IMG_7304.jpg

温泉熱を利用する事により、一年中水槽の気温を26〜30℃に温めて飼育しています。
古代魚や大型魚等世界中からやってきた淡水魚達約20種類を観る事ができます。

IMG_7306.jpg
アマゾンに生息するどう猛な肉食魚「ピラニア」

IMG_7327.jpg
世界最大の淡水魚「ピラルク」
恐竜が生きていた1億年以上前からほぼ形を変える事なく現在に至る為「生きた化石」と言われております。
現地のアマゾン川では4.74mのピラルクが捕獲された記録が残っていますが非公式では5mを超えるものが目撃されたという言い伝えもあります。

IMG_7311.jpg

IMG_7312.jpg
「このガラスは拡大鏡ではありません」っていちいち書いてあるのウケる

IMG_7317.jpg

IMG_7308.jpg

IMG_7310.jpg

IMG_7316.jpg

IMG_7321.jpg

IMG_7329.jpg

最後にピラルクのタオルを色違いのお揃いで買っていました。




外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 13:31| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック