2022年05月29日

見つけてしまった

ビルトインコンロを交換して数年経ちました。
以前はリンナイさん、今のコンロはパロマさん。
使い勝手はそこまで変わらないのですがグリルに難あり。

お魚や焼き鳥を焼くのに使うのですが、焼き網に素材がくっ付いてしまうのです。
リンナイの焼き網はステンレス製。素材がくっ付くような事もなく汚れもきれいに落ちていました。

DSC07264.jpg
パロマの焼き網はステンレスにフッ素加工がされたもの。色は黒。
特にタレが付いた食材はコゲが焼き網にこびりついてしまい、しかも黒いから汚れが落ちてるかどうかがわかりづらいのです

DSC07257.jpg
コゲ取り用のスプレー使ってみたりするのですがイマイチ。
なんとかならないかなぁ。

見つけてしまった

DSC07259.jpg

DSC07260.jpg
『パール金属(株)』さんの「グリル用焼き物メッシュシート」
グラスファイバーにフッ素加工がされています。
焼き網の大きさに合わせてハサミでチョキチョキと切ります。

DSC07263.jpg

これはいい

網目が細かいから小さな食材も落ちにくいみたい。
洗って繰り返し使えるのも便利です。

これでお悩み解決かな。
『パール金属(株)』さんって結構キッチンの優れもの作ってらっしゃるのよね。

さんま (2).gif


外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 12:43| 広島 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック