2023年05月29日

緑井8丁目・F様邸の完工報告

4月3日に完工しました広島市安佐南区緑井8丁目・F様邸の完工報告を致します。

施工前1.jpg 施工前2.jpg 施工前3.jpg
施工前
施工後1.jpg 施工後2.jpg 施工後3.jpg
施工後



施工前4.jpg 施工前5.jpg 施工前6.jpg
施工前
施工後4.jpg 施工後5.jpg 施工後6.jpg
施工後



施工前7.jpg 施工前8.jpg 施工前9.jpg
施工前
施工後7.jpg 施工後8.jpg 施工後9.jpg
施工後



施工前10.jpg 施工前11.jpg 施工前12.jpg
施工前
施工後10.jpg 施工後11.jpg 施工後12.jpg
施工後



施工前13.jpg 施工前14.jpg 施工前15.jpg
施工前
施工後13.jpg 施工後14.jpg 施工後15.jpg
施工後



施工前16.jpg 施工前17.jpg 施工前18.jpg
施工前
施工後16.jpg 施工後17.jpg 施工後18.jpg
施工後

お若いご夫妻の住まいに相応しいカッコいい仕上がりになりました
1.jpg 2.jpg 3.jpg
4.jpg 5.jpg 6.jpg
7.jpg 8.jpg 9.jpg
10.jpg 11.jpg 12.jpg

【外壁塗装工事】
1階 メイン面 ラジカル制御形仕様 
■下塗り 日本ペイント ファインパーフェクトシーラー(白)
■上塗り 日本ペイント ファインパーフェクトトップ(2回塗り)
※色 日塗工L15−40D

1階アクセント面 WB多彩仕上工法フッ素仕様 
■下塗り スズカファイン WBアートシーラー(白)
■中塗り スズカファイン WBアートF(A色)(2回塗り)
■模様塗り スズカファイン WBアートF(B色) 
■上塗り スズカファイン WBアートFクリアー(三分艶)
※色 WB2394
※1階使用シーリング材 オート化学工業 オートンイクシード

2階 ラジカル制御形仕様 
■下塗り 日本ペイント パーフェクトフィラー(マスチックローラーパターン付け)
■上塗り 日本ペイント パーフェクトトップ(2回塗り)
※色 ND−372

【樋架け替え工事】
 
《工期》3月9日〜4月3日

《その他サービス工事》
■換気口塗装
■ガラリ塗装
■ガス管塗装
■排水パイプ塗装
■エアコンダクトカバー塗装

F様のお宅は築21年、木造2階建ての住宅です。
屋根は陶器平板瓦。
屋根 (1).jpg 屋根 (2).jpg 屋根 (3).jpg
瓦の割れやずれもありません。
棟押えやケラバのビスの浮きが見られましたので補修をしました。

樋.jpg
樋は全面新しい樋に交換しました。
軒樋の内部に雨水の滞留が見られました。

外壁は1階と2階で素材が違います。
1階は窯業系サイディングボード。
1階 (1).jpg 1階.jpg 1階 (3).jpg
数色の色でデザインされた高意匠サイディングです。

早い時期なら透明の塗料を使用したクリアー塗装で既存の模様を残すこともできますが年数が経過すると難しくなります。
1階大.jpg
退色して完全に色がなくなっている所があるのがわかります。

クラック大.jpg
至近距離から見ると微細なひび割れが入っているのがわかります。
こうなると表面の模様がそのまま残るクリアー塗装は難しくなります。
今回は1階部分は単色で塗っていきますが部分的に多彩仕上げでアクセントを取っていきました。

シーリング大.jpg
目地のシーリング材も劣化してひび割れたり剥離していました。
完全に剥離してかなり隙間ができています。

2階はモルタル。
クラック (1).jpg クラック (3).jpg クラック (2).jpg
クラック(ひび割れ)が見られました。

その他胴差、胴差上水切り板金、北面2階装飾壁水切り、小庇天端、出窓上天端、ベランダ笠木、土台水切り、ベランダ内部水切り等を塗っていきました。
ベランダの床面はFRP防水。
トップコートを塗布しました。

奥様のお母様も一緒に何度か打ち合わせをして外壁の色を決めていただきました。
全体的にシックな感じにまとまっています。
工事途中で外壁にメッセージや絵を描いていただいたのもいい思い出になりました。
F様、本当にありがとうございました。

完工.jpg

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!
お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 電話
0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 16:52| 広島 ☔ | TrackBack(0) | 施工事例 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック