2023年09月15日

長いトンネルを抜けたと信じたい

トラさんチーム、18年ぶりに優勝しましたね
おめでとうございます。

そんな事はどうでもよくって、昨日うれしかったのは我がカープのひさびさの大勝利

私たちが観戦したズムスタでのDeNA戦からヤクルト戦2戦目までカープまさかの6連敗
広島県民をはじめとするカープファンのため息が聞こえてくるのがわかるような日々でした。
長いトンネルをやっと抜け出したかな。
5−1の4点差を終盤見事にひっくり返してくれました。
もうね。一生勝てないんじゃないかと思ったわ
つないでつないで点を取る。
カープらしいいい試合でした。

1 (1).jpg

最後ピシャリと抑えてくれた押しの気迫よ。
1 (2).jpg

1 (3).jpg
すばらしかった
あっこ嬢にラインで「押しが散髪してる」って送ったら「1,000円カット」って返事がきた。
おいっ

1 (4).jpg

1 (6).jpg
磯村君もありがとう。
「来た球全部打ってやろうと思った。」それよ、それ。

1 (5).jpg
神宮のカープファン、すごい。
球場の半分近くはカープファンで真っ赤。
チャンテの声量はズムスタに負けてなかった。



そりゃあちょっとは言いたくもなったさ。
「何やってんだ。カープ

そして繰り広げられる首脳陣叩き。
采配が悪いだの。監督解任だだの。

でもね。

良く考えてみたら新井さん、監督1年生だよ。
シーズン始まる前には多くの評論家たちから最下位予想までされてたんだよね。
実際今シーズンも開幕から4連敗して初勝利は5戦目の阪神戦。
私も観戦していた試合でした。降雨コールド勝ちだったけど。
のっけから今年はどうなるんだとやきもきしたけどじわじわとのし上がり一時は1位にまで。
昨年なんか最下位争いしてたんだからね。
新井さんがベンチに帰ってきた選手に声かけたり肩ポンポンしてるの見るだけで涙出るわ。
良くやってると思う。

肝心なところで三振もするしエラーもするけどみんながんばってる。(悪意はありません)
あたいら外野がやいのやいの言ったってどうなるものでもないのだわ。
勝っても負けても我らがカープ。
温かく一生懸命応援するしかないのよね。
まだCSもあるのだ。

それにしてもトラさんチームの強いこと
勢いが止まらないとはまさにこのこと。

でもね。今日はトラさんチーム、みんな二日酔いでベロベロのはずやで〜。
今日カープが負けたらカッコ悪いでっせ。
2位は死守してな。頼むでぇ。
最後なぜだか関西弁

yakyu-line-anime.gif


外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島
広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 13:47| 広島 🌁 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック