2024年01月27日

ショパンの生家

ポーランド旅行2日目。
まさかのヘルシンキ空港での乗り継ぎで予定より遅れてポーランドの首都ワルシャワに到着。

1 (1).jpg
さっぶ

先ず向かったのはワルシャワ郊外の村ジェラゾヴァ・ヴォラにあるショパンの生家。
当時の建物は残念ながら焼失しましたが当時のままに復元され公開されています。
1 (2).jpg
フレデリック・ショパンは1810年にここで生まれました。
生後7ヶ月までこの家で暮らしその後ワルシャワに移りました。
現在は博物館として、ショパンが生まれた部屋や、ピアノや家具、ショパンの出生届、洗礼証明書、両親の婚姻届けの複写などが展示されているほか、幼いフレデリック少年が初めて書いた楽譜の複製、両親のために書いたお祝いのカードなど貴重な展示を見る事ができます。

1 (3).jpg

1 (4).jpg

1 (5).jpg

1 (6).jpg

1 (7).jpg

1 (8).jpg

1 (9).jpg

1 (10).jpg

1 (11).jpg

1 (12).jpg

3.jpg
広い敷地は公園として整備されており世界各国から贈られた1万本を超える植物が植えられています。
日本ショパン協会から贈られた桜の木もあるそうです
季節によっては新緑や美しい花々が咲き乱れるのを見る事ができる事でしょう。

1 (13).jpg

1 (14).jpg

ショパン像。
1 (15).jpg

2.jpg

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 14:03| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック