


施工前






施工後




施工前






施工後




施工前






施工後




施工前






施工後




施工前






施工後




施工前






施工後




施工前






施工後

15年ぶりのお色直しできれいになりました












【外壁塗装工事】ラジカル制御形仕様 223.1u
■下塗り 日本ペイント パーフェクトフィラー(ウールローラー薄付け仕上げ)
■上塗り 日本ペイント パーフェクトトップ(2回塗り)
※色 ND−503
【網戸張り替え工事】
《工期》10月7日〜11月5日
《その他サービス工事》
■軒裏換気口塗装
■換気口塗装
■ガラリ塗装
■エアコンダクトカバー塗装
■排水パイプ塗装
■基礎巾木塗装
H様のお宅は築35年、木造(在来工法)2階建ての和風住宅です。
15年前に弊社で外装工事をさせていただいたOB様です。
屋根は陶器瓦(和型J型)



切妻の屋根で上屋根にはソーラーパネルが設置されています。
瓦の割れもなく棟押えの状態も良好です。

変退色している壁際板金部はきれいに塗っていきました。



樋は15年前に弊社で架け替え工事を行っています。
今回は塗装できれいにしました。
外壁はモルタル。
これまで2回の塗り替えをされており今回が3回目の塗装になります。
弊社で塗装をさせていただいたのは15年前、2回目の塗装でした。
築35年、これまで定期的にメンテナンスをされているだけの事はあります。



多少汚れは見られますが、クラック(ひび割れ)はほとんど見られずヘアークラック程度の小さな割れが数ヶ所見られただけでした。
モルタルの塗装をする際は、マスチックローラーという表面に小さな穴がたくさん空いている多孔質のローラーを使用し、外壁に1段塗りで厚みのある膜に仕上げる工法を使いますが今回は3回目の塗装、しかもモルタル素地の状態が良いのでウールローラーを使用して外壁の模様をそのまま活かす工法を選びました。
その他、玄関木部(垂木)、庇瓦軒裏木部垂木、小庇天端、出窓上天端等を塗っていきました。
外壁のお色は、元のお色とほぼ同じになりました。
上のビフォーアフターの画像をご覧いただいてもあまり変化を感じていただけないと思います。
それは15年前に完璧な塗装工事をしていたからだと自信を持っていう事ができます。
H様とはお客様としてもご近所さんとしても長いお付き合いをさせていただいており、長い間地域に貢献されてきた姿は人としても尊敬しています。
いつまでもお元気で。これからも仲良くしてください。
2回目の塗装のご依頼本当にありがとうございました。

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!
大切なお住まいの見積り・点検一切無料!
お気軽にお問い合わせ下さい。
くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料)

0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
TEL 082−810−5310
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp
『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです
外壁塗装広島 安佐北区
