2025年03月08日

可部つちくれの家に行ってきました

三入東地区社会福祉協議会の福祉活動の一環として 『社会福祉法人 清流 可部つちくれの家』のみなさんとの交流会に行ってきました。
年に一度の訪問、毎年楽しみにしています。

グループに分かれて作業をします。

1 (1).jpg
今年の私の担当は鶴の解体作業。

1 (2).jpg
このように折鶴をひとつひとつ解体していきます。

全国だけに留まらず世界中から捧げられた平和公園の千羽鶴。
人々の想いがこもった千羽鶴はゴミとして処分されることなく再利用されます。
千羽鶴は一定期間保管した後、授産施設で折鶴を解体し、色分けをします。
仕分けされた折鶴は再生紙として再び折り紙になったり、自治体職員さんの名刺やまた卒業証書としても使われます。

1 (3).jpg
最初は手間取っていた解体作業ですが、ひとたびコツをつかむと結構なスピードでできるようになります。

1 (5).jpg
A、B、C3種類に仕分けます。
Aは比較的淡い色の折鶴。
Bは濃い目の色の折鶴。
Cは金、銀の折鶴。これはゴミになります。

1 (4).jpg
色によっては微妙なラインもあるので仕分けるのもひと苦労。

1 (6).jpg
お昼ご飯をいただきました。

1 (7).jpg
お土産のクッキーとチーズケーキ。

1 (8).jpg
これは買って帰りました。
つちくれの家で販売しているパンや焼き菓子はどれもおいしいから大好き。

今年も楽しい時間を過ごしました。
お世話になりました



外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 14:28| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 地域のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック