2025年04月16日

5連勝でワッショイ!

仲良くさせていただいてる友人ご家族に誘っていただき中3日でズムスタに行ってきました
1 (1).jpg

苦手のチュニドラ戦。

1 (6).jpg
内野の2階席は球場全体を見渡せて結構おもしろい。

まずは喉を潤します。
1 (3).jpg

侍ジャパンDAYという事で侍ジャパンの監督を務めた事のあるレジェンド山本浩二さんの始球式。
1 (4).jpg

1 (7).jpg
毎試合行われる抽選会。
だいたい外れますよね。

侍ジャパン出場選手のサインボール、当たるわけないけど一応下3けたの番号を確認。
惜しい。2番違い。
と、いう事はまさか・・・。
ご一緒した友人、当たってる
1 (8).jpg

1 (9).jpg
残っていたサインボールは、矢野、田村、塹江。
小園、坂倉は既に他の当選者が選んだみたい

私は矢野にしたら?と言ったのですが友人が選んだのは田村君。
1 (10).jpg
顔で選んだか

1 (11).jpg


8回から別の席で観戦していた友人のご主人と娘さんと席を変わってもらいました。
バックネット裏のメッチャいい席
二俣君の特大ホームラン。うれしかったですねぇ。
1 (12).jpg
歯を食いしばれないくやしさを払拭する気持ちいいホームランでした。

そして最後を締めるのはドラ3岡本君。
1 (13).jpg

1 (14).jpg

1 (15).jpg
一軍の試合に少し慣れたのか余裕が見られるようになりました。
この子はいい。

こいほ〜
7−1の大勝。
1 (16).jpg

1 (17).jpg

1 (18).jpg

いやいやいや。まさかの5連勝。そしてズムスタで8連勝。
すご過ぎる
まぁまだ始まったばかりだけどね。
小園、末ちゃんの調子がいいとはいえ秋山、坂倉なしでここまでできるとは正直思わなかった。
私の観戦戦績ここまで2戦2勝。もう楽しくてしょうがない。

yakyu-line-anime.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 16:33| 広島 ☀ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月12日

大量得点でワッショイ!

ラッソー君とズムスタに行ってきました。
1 (1).jpg

1 (2).jpg

今シーズン初観戦は巨人戦。
森下君と戸郷のエース同士の投げ合いも楽しみでした。

3塁側内野席、まぁまぁの席。
1 (6).jpg


ファンサしてる。
1 (3).jpg

ジャビット来てました
1 (5).jpg

1 (7).jpg

頼むよ〜森下君。
1 (8).jpg

1 (9).jpg

1 (10).jpg
4回終了して10−2。
隣りの巨人ファンの殿方は、いたたまれなくなったのかそっと席を立たれました。
戸郷投手をなぜ交代させなかったのか謎すぎる。
しかも示しがつかないから2軍落ちって。
厳しい世界だわ。

やっぱりいた 謎の3人組。
1 (11).jpg

1 (12).jpg

どんどん点が入るからご機嫌度MAX
1 (13).jpg

1 (14).jpg

1 (18).jpg

巨人相手にまさかの15安打12得点。
こんなに宮島さん歌ったのは初めてかも。
ドラゴンズ戦で1点、2点の小競り合いをしていたのがウソみたい
森下君も3点取られてるわけだから負けててもおかしくないのよね。
結局打たないと点は入らないし勝てないのよ。
もう今シーズンは打って打って打ちまくれ〜

3塁側の内野席はファールボールがガンガン飛んできてたぶんテレビに映っていたと思う。
大口開けて観ていたオバさんは私です

よっしゃ、こいほ〜
1 (15).jpg

1 (16).jpg

1 (17).jpg

今シーズン初観戦が勝ち試合でほんとにうれしい
昨シーズンの観戦成績は2勝7敗。
ほんとにひどかった

今年もカープ楽しむぞ〜
ワッショイ

yakyu-line-anime.gif


外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 12:31| 広島 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月05日

桜の季節

桜が満開のいい週末になりました。

平和公園や比治山公園は座る所もないくらい多くのお花見客で賑わっている事でしょうね。

お弁当持参のきちんとしたお花見、もうずいぶんやってないな。
今年も通りがてら車からきれいな桜並木を眺めるくらいです。
それでも充分癒されるし春の到来を感じる事ができます。
何より明るい気持ちになりますよね。

近所の桜もきれいに咲いています。
1 (4).jpg

1 (5).jpg

1 (3).jpg

1 (2).jpg

雨や風ですぐに散っちゃうのよね。
ひと月くらい咲いてたらいいのに。
でもその儚さが人々の心を引きつけるのかな。

1 (1).jpg
夜桜もひとり占め。

今夜は雨の予報ですが、みなさま短い時期の桜を存分にお楽しみくださいませ

桜と車.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
ラベル:花見
posted by りょうこ at 11:51| 広島 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月02日

まだまだつらい花粉症

今年の花粉はなかなか手強い。

花粉の量は10年前の2倍、昨年の4.4倍ってテレビで言っていました。
いつもより症状が出るのも早く、どうにも我慢できなくなって3月10日に耳鼻科へ。
2ヶ月分のお薬をいただいてきました。
1日1回夜寝る前に服用するタイプ。

耳鼻科は小さな子どもたちもいっぱい。
早くから花粉症に発症する子もいるんですよね。
かわいそう
私はたしか26歳の時だった。

ヒノキのアレルギーもあるので5月中旬までは辛い日々を送る事になりそうです。

kafun_kusyami.png

花粉症の季節.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 12:22| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月27日

少年と犬

お正月休み以来の映画鑑賞。
『少年と犬』

IMG_3195.jpg

東日本大震災の後、5年の歳月をかけて東北岩手から九州熊本まで大切な人に会うために3千kmの旅をした犬「多聞」とそれを取り巻く人々の物語。

えっ?本州から九州をどうやって渡ったかって?
ヤボな事はいいっこなしで

高橋文哉くんはいいよね。
ピュアなんだよね。
柄本明さんはもはや神だね。

ここのところバタバタして仕事三昧だったからいい息抜きができました。

まだちょっと先だけど『TOKYO MER』絶対観る

dogbag-wel.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 15:35| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月22日

佐世保バーガー

時々近所に来てる佐世保バーガーのキッチンカー。
コインランドリーの駐車場だからついつい通り過ぎちゃうのよね

IMG_3102.jpg
やっと買う事ができました。

IMG_3100.jpg
お店は「ヒッチングポスト」って言うんだね。
知らなかった

IMG_3111.jpg
佐世保バーガーの小サイズ 1,000円。
和牛100%の贅沢バーガー。
注文してからパテを焼いてくれます。
小サイズでもなかなかの食べ応えでした。

長崎遊びに行きたいなぁ

ハンバーガー.gif


外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 20:23| 広島 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月24日

まだ降るの?

まだ降るかってくらいこの冬はよく雪が降りました。
朝起きてビックリ。

1.jpg

2.jpg

たしか夜寝る時は降ってなかったはず。
いつの間に・・・。

明日からは気温も上がっていくみたい。
あと5日もすれば3月だよ。
も〜う雪はいいや。

路面凍結に注意.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
ラベル:
posted by りょうこ at 17:02| 広島 ☀ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月21日

つば九郎は永遠に

あまりにも突然の知らせに驚いた方も多くいらっしゃることと思います。
ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター「つば九郎」の担当者さんがお亡くなりになられたという。

「つば九郎」と言えばとにかく自由奔放でマイペース。
お馴染みのスケッチブックを用いたフリップ芸は知らない人はいないでしょう。
フリップに毒を交えながら書く文章は秀逸で担当の方はかなり頭のいい方であった事が予想されます。
他球団のマスコットキャラクターを攻撃したり、ファンやチアガールをからかったりの悪行や毒舌の数々から「畜生ペンギン」とも言われていました。
それでも誰からも憎まれないのがつば九郎のすごさ。
グッズの売り上げももちろん一位。

IMG_2823.jpg

IMG_2820.jpg
空中くるりんぱ。成功した試しがないけど見ちゃう。

IMG_2821.jpg
他チームの選手ともよく絡んでましたよね。
カープの小園選手や坂倉選手も仲良かったね。

競馬とビールをこよなく愛するつば九郎。
誰の目も気にしないあの自由さは唯一無二の存在でした。
大好きでした。

体調不良で当面の活動を中止する事はしっていましたがまさか・・・。
51歳、早すぎる。
担当者の方のご冥福をお祈りいたします。
そしてありがとう。
つば九郎先生は永遠です。

IMG_2819.jpg

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 15:08| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月12日

「安芸高田らーめん ごうき」さんに行ってきました

おひさしぶりのラー活

IMG_2672.jpg
今年初のラーメンはずっと気になってた吉田のラーメン屋さん 『安芸高田らーめん ごうき』さん。

IMG_2666.jpg
11時OPENって事で並ぶのも嫌なので早めに出発、30分も早く着いてしまった
もちろん1番のり。

IMG_2668.jpg
安芸高田ラーメンっていうのは醤油豚骨ラーメン。

IMG_2670.jpg
+300円でライスとどて煮も付ける事にしました。

スープはまったく臭みもなくて何より麺がおいしい。
麺硬めにして大正解

IMG_2674.jpg
お店の外にテイクアウト用のがあったので買って帰りました。
2食入りで900円。
いやいや。お財布に900円ちょっきり持っている人なかなかいないから。
お釣りが出ないのならもう1,000円でええやん

『安芸高田らーめん ごうき』
安芸高田市吉田町上入江1925−2

定休日 月曜日

ラーメン屋さん情報.gif


外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 16:11| 広島 ☔ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月08日

寒波も今日がピークかな?

我が家のお庭には樹木といえるようなものはなくシマネトリコの樹が1本あるだけ。
新築時に植えてもらった玄関横のシンボルツリーはいつの間にか枯れてしまったし、私が植えたコニファーも4〜5本あったけど目隠しにしてはあまりにも大きくなり過ぎてしまったのと毛虫が出るって事で社長が全部切り倒してしまいました。
たしかに大きくなり過ぎた樹木は手に負えなくなる事もあります。

じゃあお花は?
枯らすの専門の私。ガーデニングなんてもってのほか

家の中はどうかというと観葉植物すらありません。
ただ衝動的に欲しくなる事もあります。
2年半位前にスーパーで見かけたアジアンタムが可愛くて大事に育てていました。
長期の旅行で留守にする時も気を遣って枯らす事なく頑張っていたのですがバタバタしていた昨年末とうとう枯らしてしまいました。
私のバカ、バカ、バカ

急にさびしくなったキッチンのカウンター。
小さな観葉植物をお招きする事にしました。
IMG_2551.jpg
これはカポックっていう植物。
スリーコインズで購入。
300円で抜群の癒し効果

最近は生花も大好き。
人にあげる事の方が多いけどたまには自分のためにね

路面凍結に注意.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 15:43| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月05日

数年に一度の寒波

数年に一度の寒波?

なんかしょっちゅう聞いてるような気がする。
一昨年の1月は10年に一度の大寒波って事で焦ったけどあの時はどうって事はなかったような。
北海道や日本海側はかなりの雪が降ってるみたいですね。

IMG_2562.jpg

IMG_2563.jpg
今のところたしかに気温は低いけど雪はそうでもなくてパラパラと降ったかと思ったら晴れ間が出たり。
もう積もらなくてよし。

某ブランドバッグのハンドル(持ち手)と本体をつなぐパーツ(根革)がちぎれてしまいました。
ショップに持って行くのもめんどくさいので靴やバッグの修理をする専門店にお願いする事にしました。
ちぎれている根革を修理するのに10,000円(税抜き)の見積り。
でもよく見ると他の3ヶ所も若干危うい感じ
なんと2ヶ所目からは半額になるという。
という事は4ヶ所全部直して25,000円。
キャンペーンで10%の割引で−2,500円。
計22,500円。
税込で24,750円。
サービスでハンドルも磨いてくれるという。
もう、これは仕方ないよね〜

補修完了は5月上旬。
首を長〜くして待ってる

IMG_2559.jpg
きれいなピアス購入


大雪注意報.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


posted by りょうこ at 16:44| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月02日

2025カープグッズ新製品

2月1日(土)
2025カープグッズ新製品発売日って事であっこ嬢とズムスタのグッズショップへ行ってきました。

1.jpg
あっこ嬢、61番から4番に背番号が変わった矢野選手のユニフォームを物色中。

2.jpg
新グッズの『北斗の拳』とのコラボレーショングッズ。

4.jpg
なんといっても私たちのツボNo.1はレザートートバッグ。

5.jpg
まさかの15,000円。

めちゃくちゃ可愛いやん
あっこ嬢がお揃いで買おうってしつこく言ってきたけど私はいったん保留。
だって・・・。
いつ使うねん。

でもやっぱり可愛い。
たぶん・・・買うな

6.jpg

7.jpg

3.jpg

8.jpg

その後ゆめタウンでお買い物して結局晩御飯までご馳走になってしまいました。
はじめてあっこ嬢のカレー食べたんだけどこれがおいしくてビックリ

帰りは結構な雨だったんだけど途中から雪になっていつもの抜け道がまさかの通行止め。
道路は雪でガッチガチ。
恐る恐るの帰宅でした

路面凍結に注意.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 15:55| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月27日

念願のボブルヘッド人形

ずっと欲しかった新井監督のボブルヘッド人形。

1 (1).jpg

1 (2).jpg

これがただのボブルヘッド人形ではないのですよ。

まさかの・・・。

まさかの・・・。

1 (3).jpg

直筆サイン入り

1 (4).jpg

うれし過ぎる

シーズン開始まであと2ヶ月。
もう楽しみしかない。

yakyu-line-anime.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 12:44| 広島 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月25日

年末ジャンボと年賀はがき

昨年末、久しぶりに宝くじを買ってみました。
年末ジャンボ、1等前後賞合わせて10億円
夢があるじゃん

本当は市内で購入したかったけど車停めたりとかめんどくさくなって近場で買う事にしました。
市内からの帰り道。買い物がてらフジグラン高陽かフジグラン緑井のどちらかで買おうと思い、迷いながらもフジグラン高陽へ。
社長に頼まれた10,000円と私の8,000円が軍資金。
お店の人のおススメもあり当選確率の高い(らしい)年末ジャンボミニも買ってみたりする。
後は待つだけ

IMG_2019.jpg
当然ながら億万長者になれるはずもなく、当選金額は全部で計4,800円。
まぁ、こんなもんでしょ。

と思っていたらまさかまさか。
フジグラン緑井で1等前後賞計10億円が出たという

あぁ。
なぜ私は緑井でなく高陽へ行ったのだ


そして先日のお年玉付き年賀はがきの抽選。
狙うは1等、現金30万円一択

はいはいはい。
切手シートが2枚ね。

もうわかってたから

こういう運は私にとって一生縁がないものだと思って今年もコツコツ働きます。

ご愛読ありがとう.gif


外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 12:50| 広島 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月09日

初詣

遅ればせながらあけましておめでとうございます
お正月休みもあっと言う間。
秒よ、秒
それでも元旦から5日間は仕事を忘れてゆっくりする事ができました。

今年も初詣は地元の氏神さま「三入八幡神社」にお詣りしてきました。
もうね。正月早々遠くの神社に行って渋滞に巻き込まれたり、大きな神社で行列に並ぶのイヤなのよ
いつもなら弊社ショールームに車を置いて歩いて神社に行くのですが、今年は自宅から歩いて行こうってことになりました。
食べてばっかりの年末年始、運動不足解消を兼ねて少し遠回りしながら往復約7km。

1.jpg

2.jpg
230段の恐怖も階段もなんとかクリアー。
息が上がりまくり

3.jpg

4.jpg

5.jpg
おみくじは昨年に続き大吉。
いい事しか書いてない
いい一年になりそうです。

6.jpg
今年はとにかく健康的な生活を送ることを重視したいので、病気やケガから守ってくれる身代わり御守を授かりました。

本年も株式会社佐々木塗装をどうぞよろしくお願いいたします。

初詣に行ってきました.gif


外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 11:28| 広島 ☔ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月14日

もっと早く買っとけばよかった

我が家では1階と2階に掃除機を置いているのですがどちらもコード式(有線)
コードレスの方が手軽そうだし便利なのはわかっていながらも吸引力とかなんとなく信用していなかったのです。

そんな私が初コードレス掃除機デビュー

1.jpg
ネットで色んな商品検索しながら選んだのは「アイリスオーヤマ」さんの「MagiCaleena(マジカリーナ)」
その名の通りマジ軽い
なんと1.1kg。
しかも自走式なのでスイスイ進んじゃう
これはお掃除のハードル下がるわぁ。

サイクロンタイプと紙パックタイプがあったけど迷うことなく手入れの楽な紙パック式を選択。
音も静かでこれなら夜でも使えそう。
色は今流行りのグレージュ。

2.jpg
付属品は紙パック50枚、静電モップ、すき間ノズル。

3.jpg
このモップ、なんと使い終わった後で充電ドックに突っ込むとホコリを吸い取ってくれるという。

4.jpg

こんなに軽くて手軽に掃除ができるならもうダスキンモップ要らないんじゃないかとまで思い始めています。
2階に置くつもりで購入しましたがあまりにも気に入り過ぎてリビングに置いちゃってるし。
クッキーやおせんべい食べてて粉がパラパラ落ちた時、もう重いコード式の掃除機引っ張り出さなくていいんだ。
年末にいいお買い物できました。

大掃除 (1).gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 16:28| 広島 ☔ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月12日

カメムシはどこへ行った?

誰ひとりその事に触れないので私くらいしか疑問に思わなかったのかなぁと思った事。

『この秋全然カメムシがいなかった』

なぜ?
夏が暑かったから?
でも去年も相当暑かったよね。

とにかく昨年の秋から冬はすごかった。
壁にもべったり、洗濯物にもくっ付いてる、家の中はもちろん、車の中にまで入ってて異常なほどでした。
年末の大掃除、エアコンダクトカバーを外した時軽く200匹位いたのはもはやトラウマレベル

もちろん、いないに越したことはないけどここまでいないとむしろ不安さえ感じる。
やつらはいったいどこへ行ったんだ

そうそう。今年は年末の片付けや大掃除は早めに取り掛かって効率良くやりたいな。

大掃除がんばりましょう.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 15:42| 広島 ☀ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月05日

友廣神社のイチョウ

現場からの帰り道。
可部南1丁目にある「友廣神社のイチョウ」を見に行ってきました。

1.jpg
緑、黄色、赤のグラデーションがなんとも美しい。

2.jpg

3.jpg

4.jpg

こちらの大きなイチョウははまだ黄色く色付いていないけどどうやらこちらが広島市指定天然記念物のイチョウらしい。
5.jpg

6.jpg
高さは約25m、幹の周りは4.15m。
江戸時代の中頃に植えられたのかもとの事です。
しかし同じ敷地内でなんでこんなに色付きが違うんだろう。
種類が違うのかな?

7.jpg

ここは西側に太田川、東側に根之谷川、南側に三篠川を含めた3本の川が合流することから中島と言われるところにあり、昔から洪水の災害に数多く見舞われてきました。
厳しい自然条件の中で、長年の風雪に耐えて生き抜いてきた老木は歴史と力強さを感じます。
それにしてもこのイチョウが黄色く色付くのはいったいいつなんだろうか。

ichou480x55-ani.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 14:30| 広島 ☀ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月25日

とりの助さんの濃厚塩ラーメン

現場帰りに久しぶりのラー活

『とりの助』八木店さん。

濃厚塩ラーメン。
IMG_1452.jpg
ほんとに濃厚だった

ごめん
半チャーハンとから揚げ隠してる

もうお腹いっぱい過ぎてさすがに夜ごはんは食べれなかった。
2食ぶんだと思えばコスパはいいかも

侍ジャパンも広商も準優勝で残念ながら終わりました
でもよくやった
小園も坂倉も広商ナインも胸張って広島に帰っておいで

ラーメン屋さん情報.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 15:52| 広島 ☀ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月17日

聖徳太子の一万円札

新紙幣の発行が開始されて早5ヶ月。
7月3日の開始日にはあちこちの銀行で新札を両替するために並んでいた方も多くいらっしゃいましたが、最初の新鮮さも薄れ、もうすっかり私たちの生活に馴染んでる感じですね。
一年で60%のお札が入れ替わると聞いていたけど、たしかにそんな感じする。
ATMでお金おろしても全部新札だったりね。

たまに財布の中に入っている新千円札を5千円札と見間違えるという凡ミスもあったりするけどね

こんなお札や記念硬貨持ってます。
IMG_9458.jpg
聖徳太子の一万円札やたら大きいけどこれぞ「THE壱万円札」って感じする。
昭和61年に発行停止という事は38年前。
若い人は見た事ないだろうなぁ。

金.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 11:48| 広島 🌁 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする