2022年02月11日

ベーカリーキッチンFIRO(フィロ)』さん

ずっと気になっていたクロワッサン食パンを買いに東区光町の『ベーカリーキッチンFIRO(フィロ)』さんに行ってきました。
2020年5月にOPENされたお店だそうです。
広島駅(新幹線口)からなんと徒歩3分。

BB8AD068-67A6-4624-93B1-1A1F0034DBAD.jpg
お昼時だけあってお客さんでいっぱい。

これこれ。
IMG_6584.jpg

ほんとパン屋さんてテンション上がる
いっぱい買っちゃいますよね。
IMG_6582.jpg
エキキタカレーパン(和牛牛すじ煮込み)も人気商品のようです。

じゃ〜ん。クロワッサン食パン
IMG_6605.jpg

さっそく切ってみる。
IMG_6606.jpg


トーストしてみる。
IMG_6608.jpg

これは・・・。
四角いクロワッサンですね。
軽〜い口当たりでサックサク。
そういえばフルーツサンドもおいしそうでした。

『ベーカリーキッチンFIRO(フィロ)』

広島市東区光町1丁目11−24(駐車場なし)

☎082−569−8178

定休日 日曜日


建国記念日.gif


外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』

友だち追加
posted by りょうこ at 12:33| 広島 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月09日

麺屋一(ICHI)さん

今月のラー活。

ひっさびさ西区楠木町の「麺屋一(ICHI)」さん。

IMG_6579.jpg
塩とんこつ黒ニンニクラーメンに味玉トッピング。

てか冒険心のない私はこれしか頼んだ事ない
たぶんこれからもそうだと思う。

お昼の混雑を避けて早めに行きました。
おかげでコインパーキング代がラーメン代並みに

元イタリアンシェフのご主人により丁寧に丁寧に作られたラーメン。
敬意を込めて私も丁寧にいただきます

この黒いマー油がなんとも言えないのよ。
そして黄身がとろんとろんの味玉。
これがまたおいしい。
ちょっと味玉作ってみようかな。

ご夫婦で経営されているお店なのでチェーン店のような活気はありませんがすごく落ち着きます。
たま〜に行きたくなるおいしいラーメン屋さんでした。

「麺屋一(ICHI)」

広島市西区楠木町3丁目8−4

☎082−230−0233

定休日 日曜日

IMG_6591.jpg
男子フィギュアのSP我慢できずにリアルタイムで観ました。
羽生君、最初のジャンプで氷の穴にはまるというアクシデントがありながらも最後まですばらしい演技を見せてくれました。
いいんだよ。いいんだよ。
オリンピックで金メダル2回獲るだけでもすごい事なんだから。
明日のフリーはそっと見守ってあげようじゃないの。
それにしても2位の鍵山君も3位の宇野君もすごかった。
やっぱりフィギュアは美しくておもしろい。

アイススケート.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』
posted by りょうこ at 10:27| 広島 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月05日

北京オリンピック開幕

降りました

1.jpg

2.jpg

3.jpg
うーん。10cmちょっとってとこでしょうか。

さっぶ

ラッソー君いたら大喜びなんでしょうが

北京オリンピック開幕しましたね。
あ〜楽しみだわ。
夏のオリンピックとはまた違う楽しみがありますよね。
開催地の中国では国民が冬のオリンピックにはあまり関心がないそうで盛り上がりもいまひとつとか。
今回はどんなドラマが生まれるのかワクワクします。
古いところでは長野オリンピックのジャンプの団体優勝。
原田選手のキャラが突き抜けてた
モーグルって競技もあの時初めて知った。
フィギュアの荒川静香さんの金メダルも息を飲んだわ〜
イナバウワー流行った、流行った。
そうそう。忘れちゃいけないのが伊藤みどり選手。
かっこよすぎてあの頃本気でフィギュアの選手になろうと思ったわぁ。
そういえば昔、白島に広島アリーナってあった
懐かし過ぎるwww
よく通ったもんだわぁ
そしてソチオリンピックの浅田真央ちゃん。
SPでは全3つのジャンプを失敗しまさかの16位に。
しかし絶望的な状況の中、翌日のフリーでのあのすばらしい演技。
何か吹っ切れたような表情で軽やかに氷上を舞ったあの4分間。
演技終了後の美しい涙は忘れられないですよね。
今でも涙出るわぁ
そして前回の平昌オリンピックで驚異の2連覇を掴んだ羽生結弦君。
それだけでもすごいのに3連覇とか4回転アクセルとかプレッシャーかけないであげてよ〜

コロナで色んな規制のあるオリンピック。
開会式の行われた北京国家体育場(通称鳥の巣)
報道陣さえなかなか近づくことが許されないと言います。
私たちが北京に行ったのが4年前
万里の長城、頤和園、天壇公園、天安門広場、故宮博物館色んな所を巡る旅でした。

4.jpg
鳥の巣の前でパチリ📷

その翌年にも中国に行きました。
中国と言うと大気汚染で空気が澱んでるとか、食べ物が危ないとか、もうそれだけで眉をひそめる人が多いけど実際は全然そんな事なくって楽しい思い出しかなかったです。
何度でも行きたいくらい。
ただ交通マナーは悪かったかも。
道路を突っ切るのも命がけ
自由に色んな所に旅行できるのはいつになるのかなぁ。
まさかこんな事(コロナ)になるとは夢にも思わなかったなぁ。

しばらくはオリンピック楽しみたいと思います。

skate-line-anime.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』
posted by りょうこ at 11:38| 広島 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月03日

節分

今日は節分。

節分と言えば恵方巻きですが、今年はあっこ嬢が早起きして作ってきてくれたキンパ。

「ほー いいじゃないか」(孤独のグルメの五郎さん風)
1.jpg

「いいぞ いいぞ」
丸かぶりはしてませんがおいしかったです。

今日はソファーを買い替えたいというあっこ嬢に付き合って家具屋さん行って、買い物行って、スタバ行って
充実の4時間+30分でした

節分.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 23:44| 広島 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月01日

今日から2月

StsCaPJL3L4tGuM1643636971_1643636998.png

えも言えぬ速さで過ぎ去った1月も終わり早くも2月。

少々お疲れ気味です

夏の暑さもそうですが冬の寒さも堪えます。
歳・・・だな。
寒くて辛い2月だけどちょうど中旬にバレンタインデーのようなあったかいイベントがあるのは案外いい事なのかも。

毎日続くコロナのニュース。
最近は沖縄の警察署襲撃。埼玉の猟銃立てこもり事件。
昨年の大阪のビル放火事件もあったな。
気持ちがどんよりするようなニュースばっか。
なんか暗いんだわ。
もっと明るいニュースを
まもなく始まる北京オリンピックに期待するしかないな。

って、あれから4年経ったのね
ひと月あっと言う間だけど4年もあっと言う間だわ。
こうしてどんどん歳を取っていくのね
(最後まで暗い)
はよ寝よっと。

olympic-winter-logo.gif


外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 01:03| 広島 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月30日

「餃子屋 龍」さんの生餃子買ってみた

ダイキ川内店の駐車場にある 『餃子屋 龍』さんの無人餃子直売所に寄ってみました。
1.jpg


『餃子屋 龍』さんは井辻食品さんの直営店。
あちこちにお店もありますよね。
そういえば先日エキエのお店にも行きました。
DSC00475.jpg
おいしいのよね。相変わらず変顔だけど

2.jpg
冷凍庫から自分で取り出します。

生餃子40個入り1,000円。
チャーハンと餃子のセットもありました。これも1,000円。

5.jpg
お店でも使われてる餃子のタレは200円。
もちろんこれも購入。
この酢醤油タレは川中醤油さんとコラボしているそうです。
味噌ダレっていうのもあってこちらはますやみそさんとコラボしているそうです。
すばらしい
超地域密着ぢゃん。

お金はこの中にin。お賽銭箱みたいな。
3.jpg
お釣りが出ないので注意です

4.jpg

こんな感じで20個入りの生餃子が2パック入っています。
7.jpg

帰ってから気付いたのですが底の部分にはタレと保冷剤が入ってた。
やるな。
6.jpg

焼き方はこちら。
8.jpg

9.jpg
おいしいんだわ。
私が作るのよりあっさりしているのでいくらでも食べれます。
ひとり10個食べるとしたら250円。
安い
これ手土産にしたら誰でも喜ぶんじゃないかと思います。
餃子が嫌いな人って聞いた事ないしね。
ここだけでなくあちこちにこの無人餃子直売所があるみたいです。
今まさにコロナ社会。
飲食業界が大変な中、次々と店舗をオープンさせたり、キッチンカーやこれまで聞いた事もなかった餃子の無人販売所、通信販売と多岐にわたった営業でどんどん攻めてく井辻産業さんの攻めてく姿勢は共感というよりもう尊敬です。
また買いに行こっと

ギョーザ.gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 15:31| 広島 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月23日

1枚も・・・。

1月16日に発表されたお年玉付き年賀はがきの当選番号。
毎年おなじみのボウガンと的(ルーレット)を使った抽選会ですが、今年はボールと箱を使った抽選方法に変わりました。
今年3月から改正される銃刀法でボーガンの所持が原則禁止となり許可制となるからだそうです。

昨年は7月に義父が亡くなり喪中だったので、いつも年賀状をくださる方には11月の初めには喪中はがきを送りました。

お正月。
それでも少しは年賀状が届きます。
お休みで時間はたっぷり。
丁寧に寒中お見舞いをお返し致しました。

49枚の年賀はがき。
1.jpg

61e3a54b2100004d41703d9a.png
狙うは1等Bの現金30万円一択。
特殊切手集いらんし

ドキドキワクワク

えっ。

1等どころか3等の切手シートも当たってないって

ほえ〜
しょうがないか。
また来年。
ガオ〜〜〜〜〜

tora-line.gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 12:57| 広島 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月18日

初「らーめんふじもと」さん

本日のランチ。

IMG_6398.jpg
広島市西区新庄町の「らーめんふじもと」さん。
言わずと知れた魚介ラーメンの超有名店。
前から行きたかったお店です。

営業時間は11時から15時まで。
車が停めれなくなるのも嫌なので開店時間に合わせて早目に出発。
外で名前を記入するのですが私たちは2番。

11時になってもまだ準備が終わらないみたいで10分位待ったかな。
IMG_6397.jpg
ブランコに乗って

開店から10分もしないうちに店内は満席。
さすがの人気店

IMG_6402.jpg
注文のコツ。
先ずはメニューを選びます。
らーめん、つけ麺、まぜそばの3種類。

次にダシの種類を選びます。
さんま、まぐろ、かつお、えび、ほたて、あさり、鮭、コーヒー、さんまカレー、ビネガー。

えっ? コーヒー? ビネガー?

最後にスープをチョイスします。
らーめんだったら醤油、塩、味噌ね。

IMG_6404.jpg
二人とも仲良く「さんま醤油ラーメン」
これが一番人気みたいです。
魚介と脂のたぎったスープの絶妙なバランス
数種類の薬味がありますがみじん切りの玉ねぎが最高です。
おいし過ぎて優勝
中毒性有りだわぁ。

そして白ごはんのおいしい事。
濃い目のスープに合うのよ。
どこのお米なんだろう。
どんな名店でもごはんがおいしくないとこはダメ〜

今年もラー活に励みたいと思います

ラーメン屋さん情報.gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。
『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 14:01| 広島 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月05日

凧揚げ

なぜかお正月しかやらない公園での凧揚げ。

DSC00465.jpg

DSC00466.jpg

DSC00471.jpg

おうちの中でゲームするのも大好きだけど外遊びはもっと好きだもんね。

天気はいいけど風がないのであんまり飛ばなかったのが残念
また来年だね。

illust1935_thumb.gif


スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。
『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
ラベル:お正月 凧揚げ
posted by りょうこ at 14:40| 広島 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月03日

暴飲暴食のお正月

暴飲暴食のお正月
朝寝、朝酒、朝湯を楽しみ小原庄助さんのような生活を送っております

81FA25FB-EC02-414B-9DAF-08D060D97AD0.jpg

IMG_6118.jpg

247E6D19-9931-4F93-B65F-936DEC456DAC.jpg

800F15CB-0FFF-4AB3-8A56-5898473C8971.jpg

IMG_6205.jpg

睡眠時間もたっぷり
あと2日楽しみます。

ビール.gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。
『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
ラベル:お正月 小原庄助
posted by りょうこ at 21:10| 広島 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月21日

欲しい!お菓子のびっくり箱

恒例の「ヤマザキ」さんのパン祭り。

IMG_5318.jpg
今回もお菓子のびっくり箱が欲しくてパン食べまくり

ラッソー君を喜ばせたい一心で何枚ハガキを送った事やら。

しかし、当たらんなぁ

Twitterとか見たら何度も当たってる人もいたりするのにちっとも当たらない。

ヤマザキのパントラックボックスの中に入ってるお菓子。
あの食パン加えた可愛い女の子(スージーちゃん)の。
あの箱だけでも欲しいかも

いつも住所や名前を書くのがめんどくさいなぁと思っていましたがHPでハガキをダウンロードして必要事項をそのまま記入できる事が判明してずいぶん楽をさせてもらいました。

秋のキャンペーンは終わってしまったけどいつか当たる事を信じてくじけず送り続けるつもりです。

プレゼント.gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。
『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 10:33| 広島 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月17日

唯称庵跡のカエデ林

三次に完工の写真を撮りに行った帰り道、安芸高田市甲田町の「唯称庵跡のカエデ林」に寄ってみました。
iPhoneのナビがウソついたので大回りしたのが誤算だったけど

0 (1).jpg

0 (2).jpg

0 (3).jpg
文政6年(1823)唯称庵主本励上人が京都高尾より取り寄せ植えたもので、1978年に県の天然記念物に指定されています。

樹齢190年の木々。
赤く色づいた葉っぱもあるけどそうでもないのもあり時期的に早かったのか遅かったのかよくわからない
0 (4).jpg

0 (5).jpg

0 (6).jpg

0 (7).jpg

0 (8).jpg

0 (9).jpg

0 (10).jpg

0 (11).jpg

0 (12).jpg

0 (13).jpg

澄んだ空気に美しい紅葉、眼福、眼福
ところでみなさん、カエデともみじの違いわかります?

kaede-line2.gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。
『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 16:52| 広島 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月11日

筒賀の大銀杏

先日、安芸太田町の大歳神社の境内にそびえ立つ筒賀の大銀杏を見に行ってきました。

1.jpg
樹齢1100年以上、高さ48m、周囲8.2mの大銀杏。
圧巻です。

平日にも関わらず大勢の人でにぎわっていました。
車で通りかかるドライバーもスピードを緩めて銀杏を眺めるほど遠くからでも目を引きます。

2.jpg

3.jpg

4.jpg

太い幹からはなんとも言えぬ生命力を感じます。
5.jpg

6.jpg

7.jpg
落ち葉が地面を埋め尽くし、まさに黄色い絨毯

8.jpg
ぐるっと回ってみるとまだ緑の葉っぱもあるので今週末あたりが見頃でしょうか。

9.jpg
夜はライトアップもされているようです。
きれいでしょうね。

ichou480x55-ani.gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 17:27| 広島 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月02日

衆議院選挙

衆議院選挙が終わったかと思ったらもう次の県知事選挙のお知らせが届いてるし。

今回、広島4区で自民党前職の新谷候補のウグイスをしたあっこ嬢。
12日間の戦いを終えて見事当選、ホッとした様子でした。

あっこ嬢が選挙のお仕事をするのが今回で10回目。
もっか10連勝中。
全戦全勝っていうから驚きです。

安佐北区は3区だから当然この辺は回って来ないけど私の実家やダンナさんの実家あたりは回ったそうです。
母は家の前で井戸端会議してたそうです。

自民党だから応援演説もゴージャス。
岸田総理。
IMG_5224.jpg
端っこの方に映ってる

小泉進次郎氏。
IMG_5223.jpg

このように何かあるとLINEで写真が届く。

テレビニュースにもちょいちょい映ってたらしい。

IMG_5220.jpg

IMG_5221.jpg

ウケる〜〜〜
これ、いったい誰が気付くんだ
まぁ、何はともあれお疲れさまでした。

ご愛読ありがとう.gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 20:58| 広島 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月12日

スゴい!コゲ落しスプレー

最近買って良かった物。

IMG_4767.jpg
ホームケアシリーズのコゲ落しスプレー。
プロ仕様っていうのに弱いのよね

でも普段そこまでコゲにお目にかかる事ってないんですよね。
この最近使い始めた 『イワタニ』さんのスモークレス焼肉グリル『やきまる』は炭を起こさず焼き肉ができるのですっごく便利なのですがプレートの裏にビックリするくらいコゲがこびりついてお手入れが大変なのです。
ブツクサ言いながらブラシでこすったものです。
やきまる2回目使用後、あまり期待せずこのスプレーをシュッ、しばらく放置しておいたところ、プレートにこびりついたコゲがつるっと剥がれていくではありませんか。
なんてこった

まだまだ私が知らない便利グッズはありそうです。

cosmos500-ani-wel.gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 20:51| 広島 🌁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月10日

今日も暑い

暑い・・・

10月も10日を過ぎようとしているのにこの暑さ
昼間はまだまだ熱中症に注意です。
でも朝や夜のちょっとひんやりした空気は心地よい。

本日の佐々木塗装は今秋から着工する現場の近隣ご挨拶回り(木原)、見積もりご提示1件(佐々木)、足場解体前の最終確認検査(社長)、屋根の写真撮影(佐々木)、高陽エリアでポスティングも行っています。

そうそう。
社長がハマって1年間幼虫から育てた大量のカブトムシたち。

7月にはみんな成虫になりました。
1.jpg
そして短い命を全うして逝きました。
そして残った幼虫をまた育てるという。
エンドレスだわ

今週はお盆休み以来2ヶ月ぶりのお休みも取ったので楽しみ、楽しみ

ブログ用ロゴ.jpg

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
ラベル:カブトムシ
posted by りょうこ at 16:42| 広島 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月05日

お茶碗をいただきました

またまたお客様からのいただき物。

現在工事中のお客様から素敵なお茶碗をいただきました。
1.jpg

手作りのお茶碗です。
ご自宅の窯で焼かれたっていうからビックリ
以前は陶芸教室もされていたそうです。

焼き物の事はまったくわからないけどすっごく味があります。
デパートで売ってるような高級感。

4.jpg
小ぶりなのでさらに上品さが増しています。

3.jpg
高台はこんな感じ。

これ、きっとごはんがおいしいだろうな

2.jpg

I様、本当にありがとうございました。
それにしても日中の暑い事。
夏と変わらないぢゃん。
おかげで各現場、工事はサクサク進んでおります。
明日も暑くなりそうです

いただきもの紹介.gif


スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
ラベル:焼き物 茶碗
posted by りょうこ at 18:01| 広島 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月03日

手彫りのお盆をいただきました

これまでに2回ほど外壁塗装をさせていただいたOB客様から内装工事の見積りのご依頼をいただきました。
工事をお任せいただく事になりご契約に伺った時に素敵な贈り物をいただきました。

ご主人自作の手彫りのお盆です。
1.jpg

2.jpg

なんとも美しい

3.jpg
ご主人の刻印が入っています。

時間かかってそう。

ずっと昔、私が描いたトールペイントのやつと比べると全然重厚感が違う
あくまでご趣味として15年お習いになられたそうです。
すごいなぁ。

思わず「うれしい」の言葉が出てしまいました。

奥様は絵をお描きになられますがそれも見事なのです。
私が描いたラッソー君のとはこれまた全然違う

お好きな事をずっと続けるのは人生においてとっても大切な事。
どこにも売っていない世界にひとつだけのお盆、本当にありがとうございました

いただきもの紹介.gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 15:22| 広島 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月01日

NEWホットプレート

ホットプレートは昔からカセットガス派。
電源コードがないので手軽にどこでも持ち運べるのが好き。

IMG_4584.jpg
これまで使っていたホットプレート。
着火しづらくなりイライラする事も度々。
壊れたのかなと思い『イワタニ』さんに電話で問い合わせてみるとカセットコンロ系の物は10年位が交換時だそう。
なるほどもう10年近くになってるわ。

で、新しいのを購入。
IMG_4370.jpg
『イワタニ ガスホットプレート焼き上手さんα』

おー

ガラス蓋じゃなくなってる。
今度のは蓋の高さが5cm。
なるへそ、厚みのある食材を蒸し焼きできるのか。

IMG_4372.jpg

IMG_4375.jpg
なんと
プレートを外したら、まさかのゴトク付き。
これ一台で鍋もできるんだ。

せっせとお好み焼き焼かなきゃ。
お好み焼きと言えば新総裁に選ばれた岸田夫人のやつ。
どう見ても私が作った方がおいしそうだったわ
しかもソースが賞味期限切れとか気付く人までいてちょっとビックリだわ〜

higanbana-endline.gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 17:08| 広島 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月22日

ひとり月見

昨夜は中秋の名月でしたね。
満月になったのは8年ぶりなんだそうです。

昼間現場調査に伺った先でお客様が昨日は月がきれいでしたよと言われていたのでひとりお月見を楽しむ事に。
IMG_4912.jpg

IMG_4889.jpg

IMG_4906.jpg
午後11時半過ぎにはきれいな姿を見せてくれてた月も日付が変わる頃になると大きな雲の中に入りぼんやりとしか見えなくなってしまいました。
IMG_4915.jpg
雲の切れ間から顔をのぞかせてはまた隠れ。
それはそれでまた良い風情。
暑くもなく寒くもなく気持ちいい外の空気。
1時間近くはボ〜ッと月を眺めていました。

そして午前1時半過ぎにまた外に出てみると雲を抜けたのかきれいな満月を見る事ができました。
IMG_4928.jpg

いい写真が撮れないのが残念。
iPhone13に変えたら違うかな。

中秋の名月.gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 17:12| 広島 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする