2023年07月16日

暑くてもラーメン

今日は暑かった〜

午前中は汗だくで現場調査。
この夏一番の暑さを感じました。

からのランチは前から気になっていた『麺や 一純(いずみ)』さん。
IMG_3237.jpg
地元の可部にありながらなかなか行けなかったお店です。

私も社長も「味玉醤油らぁ麺」を注文しました。

そんなにお客さんはいなかったのですがラーメンが出てきたのは10分位経った頃かな。
出てきたのは芸術的に美しいラーメン
IMG_3233.jpg

暑くてあんまり食欲なかった割にはペロッと完食
しっかり塩分取り戻しました。

『麺や 一純(いずみ)』
広島市安佐北区可部5丁目20−15グランディールS102

TEL 082−847−3222

定休日 水曜日

ラーメン屋さん情報.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 17:20| 広島 ☀ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月01日

父の命日

先日、父の命日でお墓参りに行って来ました。
平成12年だからもう23年。
西暦だと2000年。こっちの方がわかりやすい事に最近気づきました

早かったなぁ。
思えば何ひとつ親孝行する事なく心配ばかりかけてしまった。
今だったら少しはできてたかなぁ。
後悔先に立たず。

母がくれた採れたてきゅうりで今年初、きゅうりのキューちゃん作ってみました。
IMG_3145.jpg
簡単そうに見えますが同じ工程を何度も繰り返しながら作るので軽く2時間以上はかかります。
パリッパリ
まあまあの出来かな。
夏野菜の季節、いただきものお野菜本当にありがたい

ameleaf-wel-anime.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 13:09| 広島 ☔ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月23日

手作りのちまき

スタッフ大石さんのお母さま手作りのちまきをいただきました。

すごっ
IMG_3071.jpg

IMG_3072.jpg

そういえばちゃんとしたちまきをいただくのは初めてです。

大石さんが食べ方を動画で撮影してくれていたので見せてもらいました。
葉っぱのまま熱湯で4分ゆでるそうです。

5分じゃダメって言っていたのでキッチンタイマーを4分にセット。

IMG_3075.jpg

IMG_3077.jpg
笹の葉もつるりと剥けていい感じ。

砂糖醤油でいただきました。

お、おいしい
笹の風味がいいいですね。

そういえば母の柏餅もおいしかったなぁ。
お盆になると山に葉っぱを採りに行き、誰が食べるん?って位大量の柏餅を作っていたものです。
懐かしい

あじさい.gif


外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
ラベル:ちまき 柏餅
posted by りょうこ at 14:45| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月17日

「憧れを超えた侍たち」

映画「憧れを超えた侍たち〜世界一への記録〜」を観に行ってきました。

1.jpg

侍ジャパンが世界一になるまでの一試合一試合が蘇ってきて新たな感動。
村上選手のサヨナラヒットで勝利した準決勝のメキシコ戦。
あれは歴史に残るな。
侍たちの熱い想いが伝わる映画でした。
3週間限定の上映でしたが好評につき6月29日(木)まで延長になったみたいです。

カープも頑張れ〜



外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 13:38| 広島 ☀ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月23日

G7広島サミット

G7広島サミットが終わり広島の街も徐々に従来の姿に戻ってきているようですね。

あちこち見知った場所にそれぞれの国を代表されるような人たちがいるのを見ると不思議な感じがしました。
なにより出席された国賓たちが何事もなく無事に帰国していただけた事が良かったです。
もし何か危害が加わるような事でもあれば広島の、日本の恥。
それくらい警備に神経を使ったサミットだったと思います。
警察官はじめ色んな人に感謝です。
今回は市民、県民の協力も大きかったような気がします。

サミット前から色んな情報が入ってきて各国首脳たちの動向を見るのが楽しみでした。
それにしても歴史的なサミットのわりにテレビでの放送が少なかった。
昼間は仕事があるのであまり見れないにしても夜もニュース番組でちょっとやってるだけ。
バラエティー番組ばっかりやん
物足りなさを感じました。

ゼレンスキー大統領の突然の訪問にも驚かされました。
まさかの1泊2日。滞在時間30時間。
あの時間で各国首脳との会談や平和公園訪問等をこなすすごさ。
いつも疲れた〜を連発する自分自身が恥ずかしくなった
今は無理だけどいつか観光でゆっくり来て欲しいと思いました。
そのためにも戦争を終わらせなくては。

私が生きてるうちに広島でサミットが行われる事はもうないでしょう。
難しい事はわからないけど未来を良くするため、世界中の人が平和であるために何かひとつでも変わって欲しいと思うサミットでした。

カープの靴下を履いて登場したり、お好み焼き焼いてみたり、シースピカで自撮りしてみたりおもしろいネタをいっぱい提供してくれたスナク英首相、あざとくて推せるわぁ
イギリススタッフの中にメチャメチャ優秀な人がいるとみました。
爪痕しっかり残して帰ったもんね

23896606.jpg

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 14:34| 広島 ☀ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月03日

「劇場版TOKYO MER」

GW真っ只中。
人込み、行列、渋滞が大大大っ嫌いな私。
GWはな〜んの予定もございません
お仕事に励んでおります。

先日、仕事終わりに『劇場版TOKYO MER』を観に行ってきました。

IMG_2774.jpg

何年かぶりに見た大勢の観客。
席がどんどん埋まっていくのを見ているとコロナ前の日常が戻ったみたいでなんかうれしくなりました

MERやっぱサイコー
鈴木亮平さん。
ストイックなまでに役に挑む姿はもうプロ中のプロ。
主演映画の『HK変態仮面』では体重を15kg増量。『天皇の料理番』では病弱な役を演じる為20kg減量。
『俺物語!!』では巨漢の役を演じる為30kg増量。
大河ドラマ『西郷どん』では100kgまで増量したそうです。
数十kg単位で体重をコントロールできるとか並大抵の事ではないと思う。
WBC以降もさらに大活躍の大谷翔平選手を彷彿させるものがあります。
もうね。人間のレベルが違い過ぎるのよね。

それにしても泣いたわぁ
これから観に行かれるみなさんはくれぐれもハンカチをお忘れなく

GW.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 20:27| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月23日

オカモト☆タンメン

昨日のランチ。
昨年11月に可部駅のt近くにOpenした『オカモト☆タンメン』に行って来ました。
中四国地方初出店って事で前から行きたかったのですがやっと行く事ができました。

そもそもタンメンっていうのを食べた事がないのでどんなものやら気になっていたのです。
IMG_2746.jpg

IMG_2748.jpg
初めてなのでベーシックなタンメン。
まさかの499円(税別)
安っす。
辛さを選ぶ事ができます。
0辛から5辛までの6段階ですが初めてなので1辛にしてみました。

帰りのレジで「夢は出ましたか?」と聞かれました。
なんでも丼の底に夢の文字が出てきたら次回タンメン無料とか。
どうでもよさげにスープを飲み切ってないからわからないと答えたら親切な店員さんが見てくれるという。
やわら丼を振って「夢、ありました
なんと

IMG_2753.jpg
また行かなきゃ

毎日食べたくなるようなラーメンではないけどくせになるおいしさ。
家に帰った頃にはまた食べたくなったという。
ハマったな

ラーメン屋さん情報.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 16:42| 広島 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月07日

カープ初勝利

昨日は友人と一緒に今年初のカープ観戦
対阪神戦。
病み上がりにも関わらず

あいにくのお天気で朝から雨が降ったりやんだり。
試合があるのかどうかもわからない中、とりまズムスタへ。
IMG_2647.jpg

おー集まってる
IMG_2655.jpg

IMG_2657.jpg


IMG_2652.jpg

IMG_2658.jpg
それにしてもメッチャいい席

試合が始まっても天気はぐずぐず。
5回終了後、雨は大粒になりもはやどしゃ降り
まったく止む気配なし。

IMG_2669.jpg

IMG_2672.jpg
数十分の中断の後降雨コールドで試合終了。

IMG_2674.jpg
カープ念願の今年初勝利をおさめました。
新井監督おめでとう

もうね。全身ずぶ濡れ
靴の中も池

IMG_2675.jpg
こないだ新しいユニフォームも買ったし今年はいっぱいカープ応援しに行こう。
頑張れ、カープ

赤.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 21:44| 広島 ☀ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月12日

「歌まねLIVE!」に行って来ました

昨日は『はつかいち文化ホールさくらぴあ』で開催された『ビューティーこくぶ×松浦航大「歌まねLIVE!」』に行って来ました

みなさんご存知の通りお二人とも歌がうま過ぎるのよー。
テレビのまんまよー
一部撮影OKのシーンがあったので写真と動画撮りました。
松浦航大さんのオリジナル曲「七色」です。
そもそもオリジナル曲あるとは知らなかった

IMG_2133.jpg

IMG_2140.jpg
歌はもちろん良かったけどビューティーさんのトークおもしろ過ぎました。
客席にも乱入してたくさんのお客さんとのグータッチ👊
盛り上がったわぁ。
さすがベテラン。
困った時のジャパネットたかた
おもしろ過ぎて涙出た。
最後に会場全員で記念撮影。
ビューティーさんのTwitter見たら2階最前列でダブルピースしてたの写っててまた爆笑

IMG_2152.jpg

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 17:51| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月07日

「湯道」観に行きました

そうそう。
うっかり忘れてた

IMG_2073.jpg

先日、生田斗真君主演の映画『湯道』観に行ってきました。

お風呂がテーマの映画はだいたいおもしろいはず。
でもね。『テルマエ・ロマエ』の壮大なスケールを期待するとダメよ。
あれは別格。
好き過ぎて1も2も10回くらいは観たような気がする

温泉と言えば例の福岡の老舗旅館。
年に2回しかお湯の交換をしていなかったという。
源泉のお湯を1分間に70リットルほど入れ、ろ過して循環する装置もあるので水質はいいだろうと思っていたとか。
そして驚いたのがレジオネラ菌を大したものではないと思っていたという発言。
あちこち色んな温泉に行きましたが、たまに24時間いつでも入浴できるとことかあって、それはそれでうれしいのだけど一体いつお掃除するんだろうとは思ってました。

今回思ったのは思い込みと慣れ合いの恐ろしさ。
トップの慢心が思わぬ事故を呼び寄せるという事。
同じお客さま相手の仕事をしている私たちも同じ事。
私たちの感覚とお客さまの感覚が同じであるわけはありません。
よりお客さま目線で物事を捉えて、思い込みと慣れ合いには充分気を付けなくてはいけません。

IMG_2039.jpg

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 15:29| 広島 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月09日

若鶏むすび

先日、女子3人で話をしていたところなぜか突然 『むすびのむさし』の話に。

『むさし』と言えば広島が誇るソウルフード。
みんな大好きだし知らない人はいないでしょう。
有吉さんやクロちゃん等地元出身者はもちろん芸能人にもファンが多いと言われています。
私の推しグループ『INI』の尾崎匠海君も昨年12月にアルバム『Awakening』の発売キャンペーンの時に広島に来た時にむさしのお弁当食べておいしかったってラジオ(フロイニ)で言っていました。
なんかうれしい

もちろん私も大好き
特に『若鶏むすび』

スタッフ大石さんは自分の誕生日にダンナさんが家族全員分の『若鶏むすび』を買ってきてくれたという。
またその写真がスマホから秒で出てきたのにもビックリで大爆笑でした

なんなんでしょうね。
新幹線の中やズムスタでいただく『若鶏むすび』のおいしいこと。
てか、なんで広島空港で売ってないの?

たまに強く握りすぎたのかお米の形がないくらい、そう、ぼたもちかってツッコミたくなるほどねっとりしている時もあるおむすび。
歯が折れちゃうんじゃないかと思うような固めのから揚げ
生キャベツに粗挽きソーセージ。なぜ入っているのかわからない枝豆。
そしてデザートのオレンジ。
計算されたものなのか、もはや何一つ欠けても成立しない気がする。

「なんでこんなに好きなんだろうね。」
「やっぱりブランド力じゃないんです?」と大石さん。
「はぁ。」
もうね。むさしのあの味が脳に刷り込まれてるんだろうね。

先月社長から電話がかかってきて「可部のJA」にむさしが来とるよ。買いにいったら?」
「うそ。わかった。すぐ行ってみる。」
まさか近くで移動販売してるとはね。
すぐにかけつけたものの時すでに遅し。
完売して店じまいしているところでした。
その時は買えず終いだったけど『むさし』のホームページ見たらトップページに出張販売の案内が出ていました。
月一で来てるんだ。
今日は八千代産直市場まで買いに行ってきました
1.jpg

2.jpg

むさし愛は死ぬまで続きそうです。
この先ずっとあのから揚げを食べる事ができるよう歯を大切にしよう

金.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 21:12| 広島 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月07日

元祖豚丼屋TONTON

本日のランチ。
昨日オープンした『元祖豚丼屋TONTON広島宝町店』さんに行って来ました。
福山店に続き広島では2店舗目のお店のようです。

そういえばちゃんとした豚丼食べるの初めてかも。

1.jpg
分厚いバラ肉、ボリューム満点
山椒たっぷりかけたらめっちゃおいしかったです。

女性客は私以外誰ひとりいなくてちょっと恥ずかしかったです
ちゃんとレディースセットもあるので女性の方も安心して行ってみてください。

2.jpg

『元祖豚丼屋TONTON広島宝町店』
広島市中区宝町6−30 レガロ壱番館1F

TEL082−909−9450

line07_58a.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 17:12| 広島 ☔ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月02日

Dr.コトー診療所

今年初の映画鑑賞。
12月、1月はバタバタしてなかなか行けなかったので久しぶり。

遅ればせながら『Dr.コトー診療所』

IMG_1537.jpg

もちろんTVドラマはリアタイで全部観てる。
物語はあれから16年。
もうね。剛洋君(時任さんの息子役)とか子ども達が大きくなってたり、コトー先生や原さんが白髪頭になってたりするの感慨だし、色々蘇ってくるのよ〜。
歳を取るわけだわ。
なんだかね
小林薫さん好きだわぁ

でも何一つ変わらないのが志木那島(実際は与那国島)の風景。
青い海に木々の緑、息を飲むほど美しい

こうなったら次回作は老医師になったコトー先生を取り巻く物語。
期待しています

line02_138A.gif


外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 18:47| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月30日

当たるか30万円!

図1.bmp

先日郵便局に行ったらお年玉付き年賀はがきの当選発表がされていました。
新聞の発表欄見逃してたみたい。

ど〜せ切手シートが1、2枚当たるくらいの事でしょ。
1等、現金30万円は魅力的だが大して期待もせず確認する。

1.jpg
3等、切手シートが7枚
まぁ、こんなもんっしょ。
こう見えて、1回だけふるさと小包当たった事あります

赤.gif


外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加




posted by りょうこ at 21:45| 広島 ☀ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月20日

初詣

今年の初詣も例年と同じく地元の氏神さま、『三入八幡神社』へ。

1.jpg

今年はラッソー君がいな〜い

出た恐怖の階段。
2.jpg

この階段はまさに健康のバロメーター。
年末年始の暴飲暴食で重々のカラダ。
キツいけど何とか上がる事ができました。

3.jpg

4.jpg

5.jpg
おみくじ。
なんとふたりとも大吉

いい一年になりそうです。

6.jpg

初詣に行ってきました.gif


外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 17:13| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月19日

寒波到来

とうとう降りましたね。

冬将軍の到来です。
11月が暖かかったので急な寒さに体が追い付かないような気がします。

一夜明けた今朝。

まさかの増量
D3CDE8C8-AAAD-4AD4-ABB0-7EEA1A791C45.jpg

IMG_0761.jpg

IMG_0753.jpg

IMG_0758.jpg

IMG_0752.jpg

もうやめて〜〜〜〜〜

路面凍結に注意.gif


外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
ラベル:寒波 冬将軍
posted by りょうこ at 13:40| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月06日

感動をありがとう

残念な結果に終わった昨夜の日本VSクロアチア戦
にわかサッカーファンの私も昨日の試合はいけると思って観ていました。
長い長い戦い。
延長戦あたりは両チームともヘロヘロに見えました。
そしてまさかのPK戦。
もうね。最後はメンタルの強弱だね。
胃が悪くなるー

あぁ、終わってしまった。

でもね。よくやった。ニッポン。
強豪国を次々破り子ども達に大きな夢を与えてくれました。
にわかでもいいじゃない。
老若男女問わず国民一丸となって応援できるってサイコーだよ。

IMG_0659.jpg

IMG_0661.jpg
泣き崩れる選手たち。それをねぎらう森保監督。やさしく肩を抱く長友選手。胸が詰まる思いでした。
吉田キャプテンはこの4年を振り返り、これまでと同じ4年は過ごしたくないと言う。
それくらい苦しい思いをしてきたし今大会にかけていたのでしょう。

いくつもの感動をありがとう。
新しい景色はいつかきっと見れるでしょう。
その時を楽しみしています。

IMG_0660.jpg

3時間くらいしか寝てないから今日は早く寝よう

samuraijapan-logo.gif

soccer-w-line.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 21:49| 広島 ☀ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月28日

いい夫婦の日

先日いい夫婦の日(11月22日)の朝。

IMG_0057.jpg
テレビを観ていたらふたご同士のご夫婦がインタビューされていました。
結婚50年、幸せに満ち溢れていてほっこり。

お財布は4人で2つ。
携帯電話は4人で1つだそうです。
プライバシーないやん
ステキ過ぎて朝から爆笑

仲良しのご夫妻、逆にこれから先、ひとりでも欠けたらバランスが崩れそうで心配になりました。
どうかいつまでも仲良く、お元気で。

ichou480x55-ani.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 06:19| 広島 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月26日

「衝青天 噂通り店」に行って来ました

ひっさしぶりのラー活。

まだまだ可部の中でも行った事のないラーメン屋さんいっぱい。
新しいお店も気になります。

IMG_9966.jpg
通るたびに行列ができてて入れなかったラーメン屋さん『衝青天』に行って来ました。
「せいてんをつけ」と読みます。
後から知った

今年8月にOPENしたちょっと珍しい牛タンラーメンのお店です。
流川とそごうにもお店があるそうです。

券売機におススメと書いてあった「白湯濃厚塩ラーメン」をいただきました。

IMG_9965.jpg

牛タンが2枚のっかっています。
おいしくいただきました。


『衝青天 噂通り店』

可部2丁目33−15(可部駅そば)

ラーメン屋さん情報.gif


外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 08:50| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月11日

皆既月食の事

先日の皆既月食。
夕方にはすっかり忘れていました
夕食を終えてひと息ついた時、ふとスマホを見るとある友人から何件もの着信が。
何かあったのかと思って大慌てで折り返しの電話をかける。
「あぁ、皆既月食観てるかなと思って。」

ズコッ

「いや〜。すっかり忘れてたわ。」
「もう一生観れんよ。」
「はは。ありがとう。じゃあちょっと外行ってみるわ。」

午後8時半。
時に既に遅しか?

おー 赤い月だ。
太陽が月を照らすとこんな色に見えるんですね。

IMG_9741.jpg

IMG_9740.jpg
私が撮ったしょぼい写真。
これが限界。

電話をかけてきてくれた友人にLINEで写真を送る。

その友人から送られてきた写真がこちら。
大 (2).jpg
レベルが違いすぎる。レベチ、レベチ

こっ恥ずかしい思いをしたのは言うまでもありません

kaede-line2.gif


外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
ラベル:皆既月食
posted by りょうこ at 12:16| 広島 ☀ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする