2021年09月19日

『孤狼の血LEVEL2』のロケ地

みなさま『孤狼の血LEVEL2』は観に行かれましたか?

まだご覧にない方はぜひぜひ映画館へ。
ヤクザ系の映画って女性の方には敬遠されるのかな?
大丈夫
あなたの好きな斎藤工さんも出てますよ

五十子会総本部のロケが行われた場所に行ってきました。

IMG_4861.jpg

IMG_4871.jpg
すごくないですか?

なんかゾクゾクしました。
ここに鈴木亮平さんがいたんだ〜。

ちょうど中に関係者の方がいらっしゃったので写真撮影の許可もいただきました。

逆光できれいに撮れず残念
IMG_4879.jpg

IMG_4876.jpg
ラッソー君は何が何やらワケがわからず。
なんでここで写真撮るん?だって。
なんつったってR15+ですからね

ここに「TOKYO MER」の喜多見チーフが来たんよ。って言ったら興奮していた

line05_73.gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。
『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 15:56| 広島 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月13日

『孤狼の血LEVEL2』

先日、公開中の『孤狼の血LEVEL2』を観に行ってきました。

もう・・・ね。

すごいとしか言いようがない。

エグいよ・・・。相当
何度目を背けた事やら。

上林組組長を演じる鈴木亮平さんの狂気に満ちた演技、強烈でした。
衝撃

主役の松坂桃李君、前作は優等生刑事だったのが今回はワイルドな役どころですごく良かったけどもう何と言っても鈴木亮平さん。
最凶最悪の極悪人役なんだけどとにかく不気味で身震いするほど。
ヤバいよ。ヤバいよ。
今でも余韻が。
残虐で欲の為なら簡単に人の命を奪ってしまうサイコパス上林とどんな状況においても人の命を守る『TOKYO MER』のスーパードクター喜多見チーフとのギャップがあり過ぎて変な感じ

鈴木亮平さんと言えば役に合わせて体重を増減しているの有名ですよね。
その振り幅なんと45kg。
本当にすばらしい役者さんです。
脇を固めた俳優さん達も最高でした。

『孤狼の血』もうシリーズ化して欲しい。
続編観たいのでみなさん映画館に足を運んでください。
オール広島ロケなので見覚えのある場所があちこち出てきます。
広島を舞台にこんないい映画を作ってくれた事がうれしい。

1.jpg
トレーディングカードセット(4枚入り)ももらえます

thumbnail_virus_hanareru_movie.jpg

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。
『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 23:57| 広島 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月12日

初中華そば

今月のラー活。

1.jpg
『ちから』の中華そば。

ずっとずっと気になってたんですよね。
持ち帰りを買うのに並んでいる時とかも結構な確率で中華そばを頼んでる人が多くていつか食べてみたいと思っていました。

最初あっさりした感じしたけど食べてるうちにコクも感じる。
飽きの来ないおいしさでした。
繁忙期到来、しばらくはお休みなしになりそうなのでいっぱい食べて頑張らなくっちゃ


スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 12:51| 広島 🌁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月08日

最高で〜す!

昨日は友人にお誘いいただき野球観戦。

1.jpg
バックネット裏のいいお席。

2.jpg
むさしのお弁当好き

4.jpg
初回、誠也の2ランホームランで2点先取し今日は余裕だねなんて言っていたものの先発の森下君は調子が悪いのか今一つ奮わず。

5.jpg

6.jpg
ピンチの連続。

8.jpg

7.jpg
そして9回裏のまさかの坂倉選手のサヨナラ3ランホームラン。
最後に4点差をひっくり返すとか奇跡でしょ
てかあまりの出来事に一瞬何が起こったのかよくわからなかった。

9.jpg

7回、8回あたりの7−3の時点で帰る人いっぱいいたし。
やっぱり最後までいないとダメなんだよ。
今シーズン初のサヨナラ勝ちだったんですね。
「Never give up!」を教わったような気がしてすごく元気をもらったよ。

10.jpg
「最高で〜す

大声出すなってこれムリでしょ。
会場ざわざわだった。
これ今年一番の興奮でした。

カープ最高

11.jpg

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 16:38| 広島 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月24日

ドでかシャトル

バトミントンにハマっている私たち。

スポーツ用品店で笑えるくらい大きなシャトルを発見。

IMG_4646.jpg
ダイソーにもありました。

早速試し打ち。
IMG_4648.jpg

重くて飛ばない

結局ノーマルの方がいいって事で

それにしてもちょっとバトミントンしただけで二人とも滝汗

クワガタ(ライン).gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。
『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 09:50| 広島 🌁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月21日

ホットケーキ

雨、雨、雨・・・

12日頃から降り始め、お盆が明けてもまだ降っています。
いったいどれだけ降り続けるのでしょうか。

実家の墓参りは少し雨が落ち着いた15日に済ませたもののそれまでの大雨で道路の状況がわからない向原と阿戸のお墓は断念。
この時期雨が降るような事は憶えている限りではしばらくの間はないはず。

雨漏りの連絡も数件あり落ち着かないお盆になりました。

ラッソー君がお泊りに来ました。
ホットケーキを作りました。

IMG_4605.jpg

IMG_4607.jpg

IMG_4609.jpg

IMG_4610.jpg
初めてだそうです。
すっかりハマったみたいです
クマさんとかの可愛い型が欲しくなっちゃった

IMG_4616.jpg
夏休みの宿題も忘れずに。

この度の大雨で被災された方々の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

街並み.gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 13:51| 広島 🌁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月13日

また壊れた

『ライオン』さんの「ルックプラス バスタブクレンジング」のおかげでもはや浴槽をごしごしと洗う事のない我が家。

詰め替え用も常にストックしているのですが肝心の本体が定期的に壊れてしまうのです。

1.jpg
こんな感じ。レバーが根元から取れてしまっています。
これじゃあただの容器だわ

私の力の入れ方が強すぎるのか。
それともある程度使ったら壊れるようになっているのか。

こうなると本体を購入するしかないわけで。
2.jpg

すごい雨になりました
あちこちで被害が出ているようです。
自分の家は大丈夫。って思いたいけど想定外の事が起きるのが自然災害。
どうかくれぐれもお気を付けください。

河川増水注意.gif

スタッフブログ始めました
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 16:59| 広島 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月05日

うれスイーツな毎日

今年もたくさんのお中元が届きうれしい毎日です。
お心遣いありがとうございます。

IMG_4408.jpg

IMG_4418.jpg

夏の定番、ゼリーが続きましたが昨日届いたのはすいかのゼリー、その名も「粋夏ゼリィ」
IMG_4474.jpg

IMG_4495.jpg

なんて可愛いんだ

IMG_4496.jpg

映えてる。映えてる

冷凍便で届きましたが数時間冷蔵していたらシャーベット状に。
おいしい〜〜〜

ラッソー君も大喜び

全国のおいしい物がいただけて幸せ。
暑くても食欲は変わらず元気モリモリ
明日も暑くなりそうです
みなさまお体に気を付けてお過ごしください。

kingyobachi-anime.gif

スタッフブログ始めました
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 22:03| 広島 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月04日

8月の絵

暑い


うだるような暑さとはまさにこの事ですね。

もう朝から太陽のやつが今日も記録を更新してやるぞと言わんばかりにギラギラした光を放っています
そんな中でも陰のない炎天下の中でお仕事をしてくださってる方は大勢いらっしゃって本当に頭が下がります。

夏の夜。
ビアガーデンに行くでもなし。
エアコンの効いたお部屋でのんびりするのが毎日の楽しみです。

8月号.jpg
久しぶりに絵を描きました。
3日がかり。
毎年訪れる萩の海。
これまでで一番難しかったかも。
顔がね。おじさんになっちゃうんだよ

早速あっこ嬢に写メを送ったら「ぐでたまのクオリティーが高過ぎる」って・・・。
おいっ

shochu2009-umi.gif

スタッフブログ始めました
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
ラベル: ぐでたま
posted by りょうこ at 21:30| 広島 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月30日

暑いけど

今月のラー活は2回。
1回目は7月9日(金)のランチ。
この時はラッソー君も一緒でした。

超お久しぶりの『来来亭』可部店。
麺の硬さ、醤油、背油、一味唐辛子、チャーシュー全部普通でネギだけ多めだったかな。
IMG_4376.jpg
安定のおいしさ。
たまに食べたくなっちゃう。

2回目は安佐南区緑井の横浜家系ラーメン『鶴乃家』さん。
IMG_4392.jpg

IMG_4402.jpg
豚骨醤油ラーメン。

IMG_4393.jpg
薬味色々置いてあったので玉ねぎを入れてみたら食感がすごく良かった。

IMG_4403.jpg

なんとごはんは無料で食べ放題。
IMG_4400.jpg
半チャーハン要らなかったな

ラーメン屋さん情報.gif

スタッフブログ始めました
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 17:12| 広島 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月19日

ありがとう

梅雨明けしたというのに毎日グズグズと雨が降りますね。
なんなんでしょう。
お布団も干せやしない

今週からは晴れの日も多くなりグッと気温も上がりそうです。
いよいよ本格的な夏の到来です

7月10日。
義父(社長のお父さま)が亡くなりました。
救急搬送からの死後はお通夜、葬儀、諸手続き等でバタバタしておりました。
突然の急死に気持ちも追いつかず。

まだまだやる事は色々ありますが業務に支障のないようにやっていこうと思います。
仏前で義父に語り掛ける言葉は「ありがとう」しかありません。
今更ではありますが感謝の気持ち、御礼の言葉は生前に伝えておけば良かったと思います。

さぁ、元気に現場回り行ってきます

ありがとう(飛行機).gif

スタッフブログ始めました
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 11:11| 広島 🌁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月05日

カラフルトマト

スーパーで見かけるとついつい買ってしまうカラフルトマト。
パックの中に色とりどりのトマトが入っていて可愛い。

IMG_4053.jpg

赤、橙、黄、紫、緑。
昔はこんなのなかったよね?
なんとご贈答用のもあるらしい。

しかも甘くておいしい
たまに苦いのもあるけどね

サラダに入れたり、ピクルスにも。

小さな楽しみです。

トマト (2).gif

スタッフブログ始めました
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 16:34| 広島 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月29日

中二日で・・・。

先週末、金、土、日と2泊でやってきたラッソー君。
土曜日のランチはまたまた安佐北区可部4丁目の「中華楼」さんへ。
まさかの中二日だわ

座敷は空いていなかったのでテーブル席へ。
ラッソー君は大好物のラーメン。
じぃじは中華丼とギョーザ。

私は日替わりのタイムランチ。
IMG_4242.jpg
手羽のから揚げがおいしいのよね。

何を頼んでもサービスで付いてくるサラダ。
IMG_4240.jpg


IMG_4244.jpg
って、パーテーションで前のふたりが全然見えないしん
モザイクかっ
半透明どころか横の筋まで入ってるもんねぇ。
やっぱパーテーションはクリアー(透明)のほうがいいねぇ。

ギョーザ.gif

スタッフブログ始めました
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 15:10| 広島 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月28日

「うまい棒」を求めて

なぜだか「うまい棒」にハマっているラッソー君。
近所のスーパーで6種類の「うまい棒」をGETするも満足できず。
ならば近所にある 『駄菓子堂』さんに行ってみようという事になりました。

前の晩、何度も何度も 『駄菓子堂』さんのWEBサイトを眺め買いたいうまい棒を書いていました。
めちゃめちゃ楽しみにしている様子
1.jpg
可愛い

お店はアパートの2階にあります。
2.jpg

3.jpg4.jpg

お店の中の撮影はNG。
おー。常連らしい少年たちがお菓子を選んでる。
色んな駄菓子があって子どもでなくても懐かしくてついつい手が出ちゃう。

目的のうまい棒はそんなに種類はなかったけど初めて見る「レモン味」がありました。
ちなみにレモン味は穴がありません。
これはおいしい

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

8月の誕生日プレゼントはAmazonで見た「うまい棒600本セット」が欲しいと言うので食べ終わった頃には4年生になってるよと言っておきました

『駄菓子堂』

広島市安佐北区三入南2丁目14−11

※営業日・営業時間はネットで調べて行かれたほうがよいと思います

kaeru-kasa-line.gif


スタッフブログ始めました
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 14:29| 広島 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月23日

「冷やし中華」いただきました

本日のランチ。

地元の安佐北区可部4丁目の「中華楼」さんへ。

IMG_4232.jpg
午前中1軒の現場調査を終えあまりにも暑いので今年初「冷やし中華」
おいしくいただきました。

そういえば今月は一度もラー活してなかった

明日あたりからまた天気が崩れる感じでしょうか。
現在三次のマンションも含め8件の現場で施工中です。
願わくば晴れの日が続きますように。

ajisai-ame-line.gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。
『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
ラベル:冷やし中華
posted by りょうこ at 16:21| 広島 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月16日

ホタルはどこに?

私の実家は小さな川の側にあります。
子どもの頃は川遊びはもちろん、橋の上で花火をしたり、ボールが落ちたら慌てて拾いに行ったり、学校帰りに少し下流の堰の上で友達とリコーダーの練習をしたり、小さな頃から慣れ親しんだ川です。
静かな川のせせらぎというのは不思議と気持ちも落ち着き、できれば大人になっても川や海等水の見える所に住みたかったくらい。

illust505_thumb.gif

ちょうど今くらいの季節は夜になるとホタルを見るのが恒例でした。
たくさんのホタルは川や家の周りにも飛び交っていて弟と一緒に虫取り網で捕まえるという今では有り得ない事もしていました。
ちなみに、ホタル狩りとはホタルを捕まえる事ではないそうです。
先日実家に帰った時、母に「ホタルおる?」と聞くと「おらんね。」
いてもほんの数匹だそうです。
一時(数年前)はたくさんのホタルが見れる川という事で他所からも大勢の人が押し掛けるくらいだったのにどうした事やら。

私の住んでいる桐陽台団地の麓にも根の谷川という川が流れていますが先日有楽橋あたりで2匹程度見たくらい。
ホタルはどこにいるんだ
子どもの頃に見たような、いやそれ以上のホタルの乱舞を見てみたいものです。

hotaru_kansyou.png

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。
『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 11:45| 広島 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月12日

いいもの見つけました

十六穀米が好きでよくいただきますが社長はあまり好みません。

しょうがないので一度に2〜3合炊いてラップで小分けして冷凍するようにしています。
ところがラップだとくっついたりしてうまく包めず意外とめんどくさい。

DSC00382.jpg
いい物見つけてしまいました
冷凍用小分け保存パック。

DSC00386.jpg
150gづつ小分けにします。

DSC00384.jpg

蓋をして冷凍庫へin
DSC00390.jpg
パックを重ねられるようになっていてしかも電子レンジ対応なのでこのまま温める事もできます。
なんて便利なんだ

『Amazon』でMサイズ6パック入りで330円でした。
これはもっと早く知りたかった。

洗濯物ライン.gif

スタッフブログ始めました
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 22:11| 広島 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月10日

かりんとうが好き

世の中に私ほどかりんとうが好きな人がいるのだろうか。

なにしろ歯が丈夫。
子どもの頃、アホの弟がふざけてボーリングの玉を投げたのを(なぜか家にあった)顔面で受け止め前歯に直撃
歯はグラグラしたものの抜けなかったうえにいつの間にかグラグラが治ったという歯の強さ。
キャンディーとか氷もガリガリ噛んじゃう

1.jpg
買い置きしているかりんとう。
色んな味があってうれしい
黒糖の真っ黒のかりんとうも好きだし、お酒飲みながら芋けんぴも食べちゃうし、レーズンかりんとうに至っては好き過ぎて箱買いした事もあるくらい。

痩せないはずだわ

時の記念日6月10日.gif

スタッフブログ始めました
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
ラベル:かりんとう
posted by りょうこ at 16:18| 広島 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月06日

Seriaのおススメ品

Instagramで発見した 『Seria(セリア)』のピンチハンガー。
1.jpg

2.jpg
ハンガー1本分の幅で10個の小物を干す事ができる優れもの。
毎日洗って使うマスクを干すのにピッタリ。
使った順番もわかります。
ちなみにマスクは固形石鹸で洗っています。

あとおススメなのはお野菜が長持ちするその名も「鮮度保持袋」
3.jpg
サイズもS、M、Lとあるのでお野菜の大きさに合わせて使い分けができます。

100均とはいえアイデア商品だけでなく最近はおしゃれな物もあるのでありがたいですよね。

ribbon.png

スタッフブログ始めました
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 15:48| 広島 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月27日

ソープフラワー

近所の友人からプレゼントをいただきました。

IMG_3978.jpg

IMG_3982.jpg


IMG_3986.jpg
きれい

プリザーブドフラワーかと思いきや。
ソープフラワー
その名のとおり石鹸で作られてるお花だそうです。
知らなかった〜
とっても繊細に作られています。

いい香り
ささくれだった心が癒されます

バラ.gif

スタッフブログ始めました
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 17:36| 広島 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする