2025年01月14日

新年会

1月11日(土)
可部地域町内会自治会連絡協議会の「第27回新年賀詞交換会」を無事に終え後片付けをして帰宅。
1時間ほど休んで16時半のバスで市内へ。
バスの中で爆睡してました

いつも仲良くさせていただいている大阪の 『ココペイント(藤井工業(株))』藤井社長ご家族と合流して新年会を行いました。
会場は三川町の 『安芸茶寮』さん。

コース料理をいただきました。
IMG_2265.jpg

IMG_2266.jpg

IMG_2267.jpg

IMG_2268.jpg

IMG_2271.jpg

IMG_2273.jpg

IMG_2274.jpg

IMG_2276.jpg

IMG_2277.jpg

からの「ミュージックナイト701」
IMG_2278.jpg

IMG_2279.jpg

IMG_2281.jpg

もうくたくた

新年会.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 18:23| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月26日

年末年始の休業日のお知らせ

本年もすべての工事を終える事ができました。
今日明日はショールームの大掃除をしております。

年末年始の休業日については下記のとおりとなっております。
2025年1月6日(月)より通常通り営業させていただきます。

年末年始のお知らせ.png

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!
お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです



広島ブログ
posted by りょうこ at 10:42| 広島 | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月10日

カープカレンダー2025

今年も残すところ3週間。
1年が速い・・・。
速すぎる

IMG_1761.jpg
カープ好きなお客さまのために今年もカープカレンダー調達いたしました。
近いうちにお届けにあがります。

来年のカレンダーのテーマは「湧き立つ」
なんといっても表紙がいいんだよね。
IMG_1762.JPG
サヨナラホームランを打った菊池選手と新井監督が抱き合ってる様子。
サイコーやん。

来年もこんな感動的なシーンがたくさん見れるといいな。
とりあえず打ってくれ

イルミネーション (2).gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 16:39| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月07日

ご家族でメッセージ

施工中のお客さまのお宅で外壁にメッセージやイラストを描いていただきました。

ご主人、奥さま、9歳の息子さん家族揃っての挑戦です。

1.jpg

1 (2).jpg

1 (3).jpg

バランス良く上手に描いてくださいました。
せっかく描いていただいたメッセージや絵は記念撮影が終わるとすぐに塗りつぶします。
息子さんが「えっ?消すの?」って言ったのがおもしろかったです。
いい思い出になればうれしいです。

1 (4).jpg



外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 17:56| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月27日

バースデーケーキ

IMG_1464.jpg
施工中のお客さまのお誕生日。
ささやかではございますが 『Citron(シトロン)』さんのバースデーケーキをプレゼントさせていただきました

なんとまだ20代

つくづく思う。
若さってほんと宝物です

誕生日おめでとう (1).gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 15:36| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月12日

たくさんのぬりえが集まりました

今年も開催いたしました「ハロウィンぬりえキャンペーン」
1.jpg

2.jpg
今年は早目にポスティングさせていただいたせいか、思った以上にぬりえが集まりました。
なんとまさかの43名
子どもたちもおとなのみなさんもお菓子を喜んでくださいました。
ショールームでの展示は11月の10日まで行いました。
目を止めて見ていく方も多くおられました。

作品の中からさらに各部門ごとに優秀賞を決めてプレゼントをお渡しします

どれも甲乙つけがたいのですが心を鬼にして選びます。
3.jpg

幼児の部
幼児の部.jpg

小学校低学年の部
低学年の部.jpg

小学校高学年の部
高学年の部.jpg

中学・高校生の部
中・高生の部.jpg

大人の部
大人の部.jpg

たくさんのぬりえ、本当にありがとうございました。

harowin-line.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 09:32| 広島 | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月04日

ハロウィンの飾りつけをしました

ほんとに長く暑〜い夏でしたが10月に入り少〜し秋の気配を感じるようになりましたね。
でもまだ昼間は暑い
寒暖差が激しいせいか体調を崩しがちです。
私も若干体調を崩しており、咳が止まらない毎日。
季節性のアレルギーだそうです

先日女性スタッフたちがハロウィンの飾りつけをしてくれました。
1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

地元の桐陽台限定ではありますが今年もハロウィンバージョンのぬりえをお配りしております。
ぬりえを描いてくれた方にはお菓子をプレゼントさせていただきます。

5.jpg

6.jpg

ぬりえはショールームに展示させていただきます。
今年もたくさんのぬりえが集まりますように

harowin-line.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 12:06| 広島 ☔ | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月23日

ヤネホソバの大量発生

先月の終わり、以前工事をさせていただいたOB客様からの相談がありお伺いしました。
軒先や外壁に大量の毛虫が発生しているとの事。
IMG_9822.jpg

IMG_9821.jpg
これは「ヤネホソバ」と言われる虫の幼虫です。
茅葺き屋根に発生するコケを食べていたことが、名前の由来とされています。
全体的に黒っぽい色をしており全身が毛で覆われています。
体長は2cm程度といったところでしょうか。
この幼虫には毒針毛があり触ると激しい痒みがあったり、赤く腫れたりするそうです。

幼虫は、庭の植栽の地面や建物の基礎周辺に生えたコケ類、屋根や軒、板塀などに生えているコケ類を食べて育ち、壁面を這い上がったり、屋根から糸をひいて降りてきて、ベランダや屋内にも侵入するようです。
庭木もないのに発生する事もあります。
成虫は3月下旬〜4月下旬、6月下旬〜7月上旬、8月下旬〜9月上旬の、年3回発生し蛹で越冬します。
昔は代表的な家屋害虫(毒虫)だったそうですが、茅葺屋根が減った事もありしばらくの間は害虫として重要ではなくなっていましたが、近年(特に2000年以降)、急にまた個体数が増えてきて、問題化しているそうです。

こちらのお宅は15年前に弊社で屋根の葺き替えや外壁塗装工事をさせていただいたお宅。
たしかに日当たりの悪い北面の下屋根は藻が付着して緑になっていました。
毎日少しづつ駆除してみたそうですがどうにかならないかというご相談でした。
気温が高くなって減ってきたいう事なので調べてみたところやはり季節的に発生する虫のようでした。
大がかりな消毒駆除は必要ないのではないかと判断しました。

6.jpg

2.jpg
こういう風な屋根や外壁の藻や苔を食べています。
根本的な方法は清掃するの一択。
洗浄して苔を取り除いてあげれば良いのです。
ただ屋根の洗浄は危険を伴いますので一般の方ではなかなかできないと思います。
外壁の塗装をする際はついでに屋根の洗浄もお願いしたらいいと思います。

house_reform.png

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 12:19| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月18日

悪徳な点検商法にご注意を

全国的な問題になり警察庁や各自治体からも注意喚起がされています。

img20240814_15184642_page-0001.jpg

img20240814_15175496_page-0001.jpg

突然訪ねてきた業者を屋根に上げるのはやめましょう。
悪くもないのに瓦を故意に動かしたり割ったりして補修を進める業者もあります。

house_boroboro.png

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 13:44| 広島 ☀ | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月21日

七夕の飾りつけをしました

スタッフ大石さんと中田さんが七夕の飾りつけをしてくれました。
1.jpg

2.jpg
6月に入ってから中田さんが少しづつ飾りを作ってくれていました。
せっかくなので早目に飾りつけをしようと思っていたのですがみんなそれぞれ日々の雑務に追われやっと今日飾る事ができました。

私の願いは・・・?
3.jpg
これこれ。これに尽きるぜ。ワッショイ

4.jpg
季節感もあるし見た目も涼し気。
7月7日まで飾っております。

七夕 (3).gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 11:09| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月30日

外壁や屋根の塗装で助成金?

最近消費者のみなさんからよくいただく質問。

「外壁や屋根の塗装で助成金をもらえるのですか?」

結論から言うと広島県内の市町村では外壁・屋根の塗装の助成金・補助金制度はありません。
これまでもなかったし、おそらくこれからもないでしょう。
例えば広島市のホームページにははっきりと掲載されています。

スクリーンショット (1).jpg

おそらく消費者からの問い合わせが多いのでしょう。

ただしこういう場合には補助対象工事となります。
「広島市子育て世帯住替え促進リフォーム費補助事業」
小学生以下の子(出産予定を含む)がいる子育て世帯に賃貸するために所有者が空き家をリフォームする、または、空き家に入居する子育て世帯がリフォームする場合に、リフォーム費用の一部を補助します。というもの。

国の事業で現在行っているのは「住宅省エネ2024キャンペーン」
2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器、小型の省エネ型給湯器の導入などの住宅省エネ化を支援する新たに創設された4つの補助事業の総称です。
・子育てエコホーム支援事業
・先進的窓リノベ2024事業
・給湯省エネ2024事業
・賃貸集合給湯省エネ2024事業

自治体のホームページをチェックしてください。

house_boroboro.png house_reform.png

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 16:58| 広島 🌁 | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月15日

ココペイントさん、再び

先日大阪府堺市の同業仲間 『ココペイント(藤井工業(株))』藤井社長ご夫妻が来てくれました。
前回の訪問から2ヶ月経ってないな

1 (1).jpg
藤井さんご家族とはもはや家族ぐるみのお付き合い。
今回も2日間ビッチリと情報交換いたしました。

IMG_8271.jpg
初日のお昼は近所のお好み焼き屋さん「だいりんの灯」さんへ。
ママさん、いつもお気遣いありがとう。

夕食は可部町内にある創作居酒屋「ざこわっぱ」さん。
ここは何食べてもおいしいのよ。
コース料理をいただきました。
1 (3).jpg

1 (4).jpg

1 (5) (1).jpg

1 (6).jpg

1 (7).jpg

1 (8).jpg

1 (9).jpg

1 (10).jpg
ご飯ものは巻きずしだったみたいですがあまりにもお腹いっぱいになり過ぎて丁重にお断りいたしました。

1 (12).jpg
翌日のお昼はより広島らしいものを食べてもらいたいと「ばくだんや」さんへ。

その後、一緒に「かしはら」さんへ向かいフルーツ大福大量買い。
初めていちご大福食べたけどやっぱりかしはらさんの大福ははっさくかレモンだね。

1 (11).jpg
お土産もありがとう。

1 (2).jpg
塔子ちゃんがプレゼントしてくれたお花のくまさんはショールームに飾っています。

穏やかな性格の藤井社長も、おっとり美人の素ちゃん(奥様)も気が合うし一緒にいて疲れないのです。
どーせまた2ヶ月くらいしたら来るんでしょ?と言ってお別れしました。
いつか一緒に旅行に行けるようにお互い頑張りましょうね。


外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 16:01| 広島 | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月16日

悪質な給湯器点検商法が急増しています

国民生活センターによると悪質な給湯器点検商法が増加しているそうです。
被害の相談件数は年々増加の一途をたどり、2023年度は過去最高、前年度の3倍に達している事がわかりました。

流れとしてはまず電話や訪問で突然給湯器の点検を持ち掛ける。そこで「古くなっており、いつ壊れてもおかしくない」「今換えたらお安くしますよ」と給湯器の交換を迫り、高額な給湯器を売るという手法。
中には電話口で「自治体から委託を受けた」「契約中のガス会社から依頼された」と身分を偽るケースもあるそうです。
これまで問題となってきた屋根点検商法と似ている点は、まず不安を煽って高額な請求すること。
まったく違う点は訪問販売だけでなく電話などで事前にアポを取り付ける事例が多いことです。

給湯器点検商法が増加した背景には、これまで問題視された屋根点検商法の悪質性が広まり騙すことができなくなった悪質事業者が、新たに給湯器に目をつけたのではないかと考えられています。
すでに給湯機のメーカーさんも注意喚起を行っているようです。

《トラブル回避のポイント》
●電話や訪問で点検を持ち掛ける業者には安易に点検させない
●点検を断りたい時はドアを開けずインターホン越しに断る
●その場で契約せず、充分に比較、検討する
●不安や迷いがあれば、すぐに消費生活センター等に相談する

特に70歳以上の高齢者を中心にトラブルが急増しているようです。

490859.jpg

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)


TEL  082−810−5310
posted by りょうこ at 10:24| 広島 | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月14日

兵庫からのお客さま

今日は兵庫県より2人のお客さまが来訪されました。

姫路市の 『やねかべペイント((株)姫路樹脂化研)』進藤社長と神戸市の『広瀬塗装店』広瀬社長です。
お二方とも同業の社長さんですが進藤社長はもう何度も来られているもはや常連さん
前回は昨年7月だったかな。

広瀬社長とは初対面。
お顔もそうですが話し方までお優しい方でした。
元々は塗料メーカーで営業をされていたそうですがその知識を活かして塗装屋さんに職を変え、現在は二代目にあたる息子さんと一緒にがんばっていらっしゃいます。
弊社は可部桐陽台という団地内に会社を構えていますが『広瀬塗装店』も同じように2,000世帯の住宅団地の中でご商売をされているそうです。
似たような環境という事で話を聞きたいという事で会社訪問してくださいました。
色々とお話させていただき情報交換もできました。
進藤社長はおもしろい方で、新幹線で来られても、毎回聞きたい事だけ聞いたらサッサと帰ってしまいます

同業の方が訪問してくださるのはありがたい事。
お土産もありがとうございました。
1.jpg

この後、近所のお好み焼き屋さん「だいりんの灯」に行った3人。
お二人ともそばWにしたとか。
すっご

ホワイトデー.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです



広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 17:37| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月07日

堺市のココペイントさん来訪

先日、大阪堺市の 『ココペイント(藤井工業株式会社)』の藤井社長がご一家で広島にご来訪くださいました。
奥様の素子さんとお会いするのはなんと6年ぶり。

6年前の春に仲のいい同業の社長さんたちが広島に集結し、マイクロバスでに宮島、錦帯橋、平和公園を観光したのが懐かしい。
その時観光案内をしてくれたのがあっこ嬢。

夜の懇親会は「ホテルグランヴィア」の地下にある「たなごごろ」さん。
素ちゃんがぜひあっこ嬢たちも呼んで欲しいとの事で誘ってみたら喜んで来てくれました。
大人8名、子ども1名で個室を予約していたのですがいざついてみるとテーブルが2卓に分かれているではありませんか。
これはまずい。
しかたがないから無理矢理1つのテーブルにみんなで座る事に。
もうぎゅうぎゅう詰め

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

7.jpg

8.jpg

飲み放題のメニューも良かったしコースのお料理も良かったです。
呑んで、しゃべって、死ぬほど笑って。
楽し過ぎる夜になりました。

ただひとつ残念だったのは広島駅構内に貼ってあったあっこ嬢の顔が掲載された大きな看板が見れなかった事。
何と前日に撤去された様子。
楽しみにしてたのに

11.jpg
これはもらった画像。
何ヶ月も貼ってあったのに一度も見れなかったとは

翌日のお昼はお好み焼き。
火曜日だったので開いてるお店が意外となくて川内の「ねぎ庵」さんへ。
9.jpg

10.jpg

久しぶりに外でいただいたお好み焼き、おいしかった〜
広島のお好み焼きを食べた事がないという愛子ちゃんにも満足してもらえました。

そこからはひたすら塗装談義や情報交換。
同業の仲間と話をすると話が尽きないのです。
話し込み過ぎてみんなで揃った一枚も撮ってないという。
また4月に来られるそうなので次は忘れずにお写真撮りましょう。

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです



広島ブログ
posted by りょうこ at 16:20| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月06日

点検商法にご注意を!

先週、弊社のある桐陽台にお住まいの方から立て続けにお電話をいただきました。
知らない業者さん(若い男性)が訪ねてきてお宅の屋根に不具合があると言ってきたらしいのです。

最初にお電話をいただいたのは弊社で数年前に屋根のカバー工法をさせていただいたOBさま。
すぐにお伺いして屋根を見させていただきましたがまったく悪いところはありませんでした。

そこからはまた別のOB客さま、これから工事をさせていただく予定のお客さま、それ以外の方からもぶっ続けのお電話。
団地内のお宅はほぼチャイムを鳴らしたのではないかと思われます。

お話を聞いてみると共通するのはこちら。
@「近くで工事をしている」
A名前を名乗らず名刺や会社案内なども渡さない。

@の「近くで工事をしている」と言うのはまったくのウソだったようです。
これは所見の人を安心させるための常套句で訪問販売業者がよく使うフレーズです。

全国の消費生活センターでは「屋根の点検商法」に関する相談が一昨年あたりから増加し5年間で約3倍になったそうです。
「屋根瓦がずれているので点検してあげる」と言って訪問し「このままだと瓦が飛んでご近所に迷惑がかかる」と言って不安をあおって工事の契約をする手口です。
相談者のほとんどの方が60歳以上で特に高齢者には注意していただかないといけません。
急遽団地内では自治会長にお願いして注意喚起の為に回覧を回してもらう事にしました。

以前にもお話した事がありますが突然訪問してきた業者には安易に点検させないようにしてください。
普段見えない屋根に不具合があると言われると焦ると思いますがいったんは落ち着いて信頼できる業者さんに相談してください。

sagi_reform.png

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです



広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 11:35| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月04日

家族の思い出

昨日は施工中のお客様のお宅で外壁にメッセージを描いていただきました。

家族を代表してお母様と次男くんが挑みます。
いつもカープ帽をかぶってて可愛いBOYです。

1.jpg
次男くん、サッカーボールを描こうとしたのですが柄が意外と難しい。

2.jpg
急遽ポケモンのキャラクターに変更することに。
なんだっけな?キャラクターの名前どうしても思い出せない。
ネットで調べようにも次から次に出てくる〜
ポケモンキャラクター、いったいどれだけいるんだ

4.jpg
壁が凸凹しているので難しかったとは思いますが、とっても上手にできました

3.jpg
お母さまもわかってらっしゃる ちゃんと日付を入れてくださいました。

最後にご家族4人メッセージの前に並んでいただき記念撮影を行いました。

自分のおうちの壁にメッセージや絵を描くってそうそう経験できる事ではありません。
いい思い出になるといいなと思います。

5.jpg


外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです



広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 11:51| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月16日

カラーシュミレーション

外壁や屋根の塗り替えで唯一お客さまに参加していただく作業は「色を決めること」です。
大切な作業ですがこれがなかなか難しいのです。
一度塗ってしまうと次の塗り替えまで10数年その色を見ていく事になりますし、住んでいらっしゃる方のセンスも問われます。
色でおうちの雰囲気が大きく変わります。
昔ながらの和風住宅で華やかなパステルカラーが合わないように建物の構造や形状で合う色、合わない色があります。
屋根の色やサッシの色とのコーディネイトも考えないといけません。
でも、お客さまの要望にはできるだけお応えしたい気持ちもあるのでこれまでの経験を活かしてアドバイスをさせていただいております。

1 (1).jpg
スタッフの大石さんがカラーシュミレーションをしています。
何パターンもの色を出していくのは楽しい作業だそうです。

1 (2).jpg

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです



広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 11:24| 広島 | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月12日

感謝の気持ちが詰まった素敵なメッセージ

施工中のお宅で外壁にメッセージを描いていただきました。

2.jpg
奥様からご主人へ。

3.jpg
ご主人から奥様へ。

お互いに感謝の言葉を文字にされているのを見ていて、目には見えないけど長年ご夫婦で築かれてきた年輪のようなものを感じました。

1.jpg

描いていただいた文字はすぐに塗りつぶしてしまいますので残る事はありませんが塗装工事の思い出として心の中に残っていただければ幸いです。
朝早くから本当にありがとうございました。

CITT5iCawWglYDe1707696202_1707696336.jpg

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです


外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 17:14| 広島 ☁ | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月01日

あけましておめでとうございます

newyear-hana-anime.gif

あけましておめでとうございます。
昨年のお正月のコロナ騒ぎのトラウマもあり今年は大人数で集まるのは自粛する事にしています。
昨日は義母が来てくれて一緒に夕食。

今日は先日退院した母の様子を見がてらひとりで実家へ。
思ったより元気そうで安心しました。
来年はみんなで集まって新年と母の誕生日をお祝いできたらいいなと思います。

新年迎えたばかりの元日、とんでもない災害が発生しました。
石川県で震度7の地震。
津波、家屋の倒壊、道路の崩壊、火災、続々入る速報。
難を逃れたとしても大規模な停電。
避難している人もいるようですがこの寒さでどうやって夜を過ごすのか。
今夜は家族、親族揃ってにぎやかな元旦の夜を過ごすだったはず。
胸が痛みます。
人的な被害がない事を祈ります。

今年もよろしくお願いします.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

外壁塗装広島 安佐北区

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 18:23| 広島 ☀ | TrackBack(0) | 会社の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする