2023年12月21日

トイレの交換をしました

とうとう壊れてしまいました
トイレのウォッシュレット。

今年に入って食洗機(ビルトイン)が壊れ交換。
次はトイレかよ

たしかに以前から調子は悪かったのです。
洗浄ボタンを押してもお湯が出てこない。
ところが止ボタンを押すとピューっとお湯が飛び出してきたりしてこれはもうヤバいかなと思っていました。
最近になってノズルからポタポタと水が落ちるようになっていたもののまだいけるかなと思いつつだましだまし使っていました。

ある日の朝。
トイレの中が漏水して水浸しに

これはもうダメだと観念して交換する事にしました。
我が家のトイレはウォッシュレットと便器が一体形だったのでトイレごと交換しないといけません。
理想は今主流のタンクレストイレ。
ところが我が家のトイレには手洗い場がないのでタンクレスにすると手を洗わずにトイレから出る事になります。
タンクレスはあきらめるしかない

1 (2).jpg
選んだのはTOTOさんの「ピュアレストEX」に「ウォッシュレットKM」
一体形はやめて今回は組み合わせ形にしました。
そんなに代わり映えはないけどコロンと丸いタンクが気に入りました。
なんと言っても汚れが付かない。
TOTO独自の防汚技術とトルネード洗浄ありがたい。
便器のフチ裏がないので掃除も楽チンです。

1 (1).jpg
ウォッシュレットはリモコンが壁掛けである事と自動洗浄機能が付いているのが絶対条件。
今回のは自動開閉が付いているのでトイレに入ってから出るまでドアノブ以外どこにも触れる事がありません。
とりあえず年内に交換できて良かったです。

築18年、次は何が壊れるのやら

もうすぐクリスマス.gif


外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです



広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』


友だち追加
posted by りょうこ at 17:06| 広島 ☁ | TrackBack(0) | おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月09日

ビルトイン食洗機の交換

気付けば我が家も築18年。
家具、家電、設備と色々とガタが来はじめる頃

先日いきなり食洗機(ビルトイン)が動かなくなってしまいました。
1.jpg

うわぁ
メーカーに問い合わせたところかなり前の商品、修理用の部品もないとの事。

買うしかないか。

15万?20万?

社長がどうせならシステムキッチンごと替えればいいんじゃない?
などど言うので一瞬それも有りかと思ったものの今のキッチンに愛着あるしまだ早いような気もする。

これまでのがリンナイさんだったのでまたリンナイさん。
3.jpg
キッチン扉の色と合わないのは目をつぶる事にします

以前のより食器がたくさん入るような気がする。
2.jpg

思ったより安く交換できました。

形ある物いつかは壊れる。
次は洗濯機?冷蔵庫?

cooking-line1.gif

外壁・屋根の塗り替えは『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ

スタッフブログ更新中。ぜひご愛読ください。
『佐々木塗装スタッフブログ』
posted by りょうこ at 14:05| 広島 ☔ | TrackBack(0) | おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月06日

ヤシの木欲しい

長い間、何にも置いていなかったウッドデッキ(素材は人工木です)
ふと思い立ち、久しぶりにテーブルセットを置いてみる事にしました。

IMG_4323.jpg

IMG_4329.jpg

IMG_4336.jpg
テーブルが届いた時ちょっと大き過ぎるかなと思ったのですがセッティングしてみたら意外と圧迫感なく納まりました。
テーブルの大きさは150cm×90cm。
やっぱこれくらいないとね。

IMG_4337.jpg
悪くないだろう

2ndダイニングとしてラッソー君と朝ごはんを食べたりお茶したりするのが楽しみです。
宿題もできそう。

こうなったら南国ムード漂わせたい。
大きなヤシの木欲しい

七夕 (3).gif

スタッフブログ始めました
ぜひご愛読ください。

『すまいるさん木原のYuraYura日記』

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 13:02| 広島 🌁| おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月15日

オーバルトレー

買ってしまった

イタリア製のオーバルトレー(お盆)

1.jpg

想像以上に大きい
今まで使ってたトレーと比べるとわかりやすいのではないかと思います。
2.jpg

まっ、大は小を兼ねるって事でいいか

ひと昔前は『マニー』や『イマン』等の可愛らしい雑貨が大好きでしたが年齢と共に好みも変わってきました。

line09_42.gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。

https://sasaki-tosou.co.jp/blogstaff/


外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 08:57| 広島 ☔| おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月05日

椅子のお直し

十数年前に購入した我が家のダイニングセット。
1.jpg

特に猫足の椅子がお気に入り
2.jpg

でも年数が経つと汚れもするし傷んでもきます。
おデブちゃんがいつも負荷をかけてしまい申し訳なく思っています

DSC01628.jpg
昨年あたりから裏地の不織布が破れてきて中の具まで出てくる始末。
テープを貼ったりしてだましだまし使ってきました。
裏地を取って自分でタッカーで止める。みたいな事も考えたもののなんだかめんどくさい。

社長がネットで調べた所あったんです。
椅子のリフォーム専門店

西区南観音7丁目にある 『川添商店』さん。

早速お願いする事にしました。
1脚は脚が折れて一昨年買い換えたばかりなので残りの3脚をお願いする事にしました。
持ち込みだと出張費がかからず少しお安くなるらしい。

どんなに早くても2〜3日はかかるだろうと思っていたのですが持ち込みしてから1時間半後には「終わりました。」の電話が。

早っ

もうそのへんで待ってればよかったよ

4.jpg
めっちゃキレイになってる
うれしい

お値段はまさかの13,200円。
これまためっちゃリーズナブル

『川添商店』さん、本当にありがとうございました。

ありがとうです.gif

スタッフブログ始めました。
ぜひご愛読ください。

https://sasaki-tosou.co.jp/blogstaff/


外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 18:56| 広島 ☁| おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月25日

2021年のラッキーカラー

Dr.コパさんが毎年発表する3色のラッキーカラー。

2021年のラッキーカラーは黄色、ベージュ、ラベンダーだそうです。

そんなわけで我が家の玄関のニッチも模様替え。
1.jpg

ベージュ
2.jpg
安心や信頼を育んで守る家庭や財産を築き、新しい人間関係や有意義な人脈をもたらすそうです。


ラベンダー
3.jpg
コロナ感染症をはじめとする病気など、あらゆる厄を祓い落し、幸運を引き寄せるそうです。

黄色
4.jpg
金運アップの色であることに加え、明るい笑顔と健康、やる気、新しい変化をもたらすそうです。

小物をかき集めた感がハンパない

毎年変わるラッキーカラーに合わせて模様替えをしています。
それも楽しみのひとつかな。

何はともあれ健康な一年を過ごせる事が一番ですね。

5.jpg


外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 16:28| 広島 ☀| おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月05日

クリスマスの飾りつけ

今年はいつもより早目にクリスマスの飾りつけをしました
ハロウィン終わったあたりなので11月の初め頃でしょうか。

玄関に飾るリース。これまでよりもちょっと大きめのものが欲しくて40cmのを購入。
2.jpg

可愛いけどいざ飾ってみたらいまひとつボリュームに欠けるような。
3.jpg

4.jpg
もう一回り大きくてもよかったかな。

1.jpg
親子ドアだから余計に小さく見えるのかも。

IMG_2279.jpg
ツリーはもはや20年越え。
買い換えるタイミングを完全に失ってるな

IMG_2278.jpg

こういう時だからこそ気分だけは盛り上がりたい

mousuguxmas-logo.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 16:51| 広島 ☀| おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月01日

ビルトインコンロを買い換えました

そうそう。
昨年末の事ですが14年使ったビルトインコンロを新しく買い換えました。
壊れているわけでもなかったのですが天板やグリル内汚れも気になっていたし時期的にもそろそろかなと思っていました。
施工前.jpg
Bifore
施工後.jpg
After



IMG_8222.jpg
これまでのリンナイからパロマになりました。
メーカーがどこでもさほど違いはないようです。
5.jpg
機能が充実しているようだけど今のところまったく使いこなしていません。

何より良かったのはお掃除が楽になった事。
グリルが両面焼きになったのもうれしい
天板の色も重々しい黒からシルバーに変わりキッチンが明るくなりました
おいしいお料理は作りたいけどコンロは汚したくはないというおかしなジレンマと戦っている今日この頃です

nabe-line-s.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ
フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 15:33| 広島 ☀| おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月10日

畳を新調しました

ここのところ旅行絡みのネタが続いていたので今日はちょっと違うお話。

年末に畳を新調しました
おうちを建ててから14年で初めての畳替えです。

実は我が家の和室は2階にあります。
しかも6畳間のみ。
今となっては、二間続きの広〜い和室があればしょっちゅう大宴会ができるのになとも思います

一見きれい気に見える畳ですが実はかなり傷んでおり南向きという事もあり早いうちに日焼けして色も褐色していました。
3.jpg
針金みたいなの出てるし

いざ畳を替えるとなると色を決めるのも大変。
外壁の塗替えでお色を迷われるお客様の気持ちよくわかります。
そもそも選択肢が多い。
カラフルなのは趣味じゃないけどなかなか色が絞り切れない。
なら、2色使うってのはどうよ?
えっ、おもしろいかも。

1.jpg
Bifore


2.jpg
After

4.jpg
そんな訳でこんな感じの畳に変身致しました。
なかなかオシャンティーやん

大掃除真っ最中の12月30日に畳が搬入されました。
まさにイメージ通り
思ったよりお高かったけど大満足
気持ちよく新年を迎える事ができました。

ブログ用ロゴ.jpg


外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
ラベル: 琉球畳
posted by りょうこ at 22:40| 広島 🌁| おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月07日

今年は早めに

少し早めではありますがハロウィンの飾りつけをしました。

今年はお泊りに来ていたラッソー君にすべてお任せ。
スマホで昨年の飾りつけの写真を見ながら上手に飾ってくれました。
子どもは乗せるに限る

P1290037.jpg

P1290042.jpg

P1290044.jpg
玄関にもリースを付けて完了です。

後はお菓子を用意するだけ
それも楽しみのひとつです。

P1290046.jpg

harowin-line.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
ラベル:ハロウィン
posted by りょうこ at 16:07| 広島 ☁| おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月10日

中二日で丸亀製麺

10月からの消費税増税を踏まえてか、塗り替えのお問合せを多くいただいております。
6月に入ってからはほぼ毎日現場調査を行っております。

先週は2回も 『丸亀製麺』でランチをしました。
しかも中二日。

注文するメニューはだいたい決まってる。

IMG_6884.jpg
ぶっかけうどんの並。
夏は冷たいやつ。
冬は温かいやつ。

気分によって温玉を付ける。
あとはおにぎりを1個。
IMG_6896.jpg
今回はいなりにしてみた。

天ぷらも頼みたいところですがお腹いっぱいになると午後からの作業効率が悪くなるからね。
今はどちらかと言うとラーメンよりうどん派かな。
お昼時はいつも混雑してるから11時〜正午の間に行くようにしています。

ブログ用ロゴ.jpg

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 18:00| 広島 ☁| おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月23日

ハロウィンの飾りつけをしました

10月31日はハロウィン。

ちょっと出遅れた感はありますが先日ラッソー君と一緒に飾りつけをしました。
飾るのは玄関のニッチのみ。
リビングやダイニングにはあえてハロウィン色を出さないようにしています。

kabocha-line-ani.gif

DSC08065.jpg

DSC08068.jpg

DSC08070.jpg

DSC08289.jpg

DSC08290.jpg

DSC08291.jpg

DSC08292.jpg

ハロウィン当日はラッソー君にもお手伝いしてもらってお客様のお宅にお菓子を配りに行こうと思います。
子ども達待っててね

mousugu-halloween.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
ラベル:ハロウィン
posted by りょうこ at 10:12| 広島 ☀| おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月01日

ガーデンパラソル

1.jpg
今年の夏は暑かったので久しぶりにガーデン用のパラソルを購入しました。
大は小を兼ねるって事で直径270cmにしてみたら重いのなんの。
前に使っていたパラソルベースだとパラソルの重みで倒れてしまうので急きょ22kgのパラソルベースを購入。
3.jpg
これまた筋トレ並みに重い
Amazonさん、ありがとう。

2.jpg
畳むとこんな感じ。

雨でパラソルが濡れたり傷んだりしちゃいけないのでパラソル用のカバーも購入。
シーズンオフにも使えそう。

朝起きたらまずハンドルをくるくる回してパラソルを開く。
なかなか思い通りの庭にはなりませんがせめて草ボーボーにならないようにしよう

今日から9月。
秋の繁忙期に向けて元気に頑張りたいと思います。

line05_73.gif


外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 23:04| 広島 ☀| おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月28日

デジタル時計

子どもの頃から視力がいいのが唯一の自慢だったワタクシですが加齢とともに近視が進みいつも遠くがぼんやり。

悲しい

家中あちこちに時計を置く始末。
最近は時計もデジタル派。
時間が正確な電波時計が望ましい。
ところがデジタルの置き時計で可愛いのってなかなかない。

やっと見つけました。
1.jpg
スワロフスキーがちりばめてあって、もうこれはどストライク

あんまり可愛いからピンクも買ってしまった
2.jpg

pendant-line.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
posted by りょうこ at 18:35| 広島 ☀ | TrackBack(0) | おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月21日

清さんの絵を飾る。

先日『山下清展』で買ってきた複製画。

1.jpg
額が届いたので早速飾ってみました。

ナ〜イス
もちろん貼り絵ではないのであの清さんの作品独特の立体感はありません。
いいんですっ(川平慈英風)

10.jpg
3枚買ってきたので時々入れ替えようと思います。
元々1枚しか買うつもりはなかったのですがあっこ嬢が「いやいやいや〜もっと買っといたほうがいいよ〜。季節ごとに変えればいいじゃん。」

「なるへそ。それもそうだ。」

「ほら。すぐ真に受ける あっこってすごい営業マンになれると思わん?」などど言っていました。
ちなみにあっこ嬢は1枚しか買っていません。おいっ

それにしてもこの額、品が良くて好き〜。

らんらん

絵を1枚飾るだけでこんなに気分が良くなるなんてね。
今思えばウン10万するのもあったよ。

2.jpg


外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
ラベル:山下清
posted by りょうこ at 18:59| 広島 ☁ | TrackBack(0) | おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月22日

クリスマスの飾りつけ

そうそう。
少し前のお話ですが今年もラッソー君と一緒にクリスマスの飾りつけをしました。

うれしそうにツリーの飾りつけをしてくれました。
DSC01391.jpg

DSC01394.jpg

玄関のニッチもハロウィン仕様からクリスマス仕様へ。
DSC01401.jpg

DSC01395.jpg

DSC01397.jpg

DSC01399.jpg
後はサンタさんが来るのを待つばかりだね

xmastree-line-ani.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
ラベル:クリスマス
posted by りょうこ at 00:47| 広島 ☁ | TrackBack(0) | おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月04日

ハロウィンの飾りつけ

10月に入ったので少しだけですがハロウィンの飾りつけをしてみました。
玄関のニッチに小物を置いてみる。
1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

う〜ん

もすこしひねりが欲しいですな。
やり直そう

昨年はご近所のキッズが「トリック オア トリート」と言ってやってきたものの気の利いたお菓子がなかったので今年は万全の準備をしておこう。

誰も来なかったりして

trick-line.gif

mousugu-halloween.gif


外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
ラベル:ハロウィン
posted by りょうこ at 13:49| 広島 ☁ | TrackBack(0) | おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月10日

かわいいお皿

最近買ったお皿。

1.jpg
サイズ違いで2枚づつ購入。

ちょっと重いけどエレガントでゴージャス
2.jpg
小さい方のお皿メチャメチャ使いやすい
4枚欲しかったけど残念ながら2枚しか在庫なし。

3.jpg
我が家の食器棚はお皿やカップでぱんぱん。
でもかわいい食器見ると欲しくなる。

食器だけは断捨離出来ない私です

kirakira-line1.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
ラベル:お皿 エレガント
posted by りょうこ at 15:03| 広島 ☔ | TrackBack(0) | おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月11日

復活!LED表札

いったい何年前からかわからないけどいつのまにか壊れていた我が家のLED表札。
LEDも光らなかったらただの表札

10年前に表札を作っていただいた兵庫県姫路市の 『ヒロノクラフト』さんに問い合わせたところ修理ができないって事で10年ぶりに新調しました
デザインは前とまったく変わってないけどね
しかも前よりひとまわり小さくなってるけどね
配線に苦労したあげくやっとこさ点灯しました。

1.jpg
昼間はこんな感じ。

2.jpg
夜、点灯するとこんな感じ。

3.jpg

4.jpg
少し離れて見るとこんな感じ。

そうそう。
キッチンの水栓金具(シングルレバー)も変えました。
外装をきれいにして新築気分が高まると、家じゅうなんもかんも新しくしたくなる今日この頃です。
ダンナ以外はね

DSCF4894.jpg

sakura-chiru-line-sora.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです

広島ブログ
ラベル:LED 表札 新築
posted by りょうこ at 18:48| 広島 ☁ | TrackBack(0) | おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月14日

クリスマス仕様♪

1.jpg

2.jpg
玄関のニッチ。
ハロウィンからクリスマス仕様へ

小物を飾るセンスがイマイチなのが残念です

『ひろしまドリミネーション2015』もいよいよ来週17日(火)から始まるみたいですね。
今年は久しぶりにのぞいてみようかなぁ。
寒い冬は大っ嫌いですがなんとか楽しむ方法を見つけながら乗り切りたいと思います。

クリスマス (2).gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
 
 
E-mail: sasaki-tosou@poppy.ocn.ne.jp

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
posted by りょうこ at 08:30| 広島 🌁 | TrackBack(0) | おうちの事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする