2013年03月01日

カニじゃ!イクラじゃ!

先日、大好きな方からとってもとってもうれしい贈り物が届きました。

じゃ〜〜〜〜〜んexclamation×2

006 (2).JPG

な、なんと日々の食卓の乏しい我が家ではめったにお目にかかれないような見事な毛ガニexclamation
しかも4匹exclamation
傍らには神々しいまでにオレンジ色に輝くイクラちゃんまであるではありませんかぴかぴか(新しい)

贈ってくださったのは愛知県春日井市に本拠を置く『(有)麻布』の池田大平社長と恵子夫人。
愛知県ではもちろん全国でも知らない人はいない位の超有名塗装会社です。
なんと出張先の北海道から直送してくださったのですよもうやだ〜(悲しい顔)
平素からfacebookでは仲良くさせていただいていたのですが先月の『TOTOエクセラ(株)』のキャンペーンの表彰式で東京で初めておふたりにお会いして以来もう大ファンになってしまいました。
とにかくおふたりのお人柄が好き揺れるハート
池田社長のまっ正直さ、敬愛の精神、仲間を大切にする、人の悪口を言わない、人を裏切らない、自分の信じた道をとことんひた走る。
すべてにおいて私たちとは人間の格や器が違い過ぎるふらふら
そしてご夫人の恵子さん。
わずかな睡眠時間でバリバリお仕事をされてる人にもかかわらず本人は至っておっとり刀。
やる事成す事すべてが癒し系のかわいい方なんですかわいい
話し方もかわいらしく、普段から言葉を選ぶ事なくオブラートに包む事もなく思った事をずけずけしゃべる私とは大違いあせあせ(飛び散る汗)

東京から帰って広島カキを送らせていただいたのですがはなっから御礼など受け取る気などさらさらありません。
「あいや〜どうしましょ。」
「ちょっと見てみ。これって倍返しならぬ10倍返しじゃんね。」
「いやいや〜これは受け取れないでしょ」
「困った。困った。」
問答を繰り返しつつも毛ガニ達は「早く食ってくれ」と言わんばかりにこっちを見てるし〜ふらふら
「まっ、いいや。これから毎年カキ送ればいいしね手(チョキ)」(悩んだ割には居直りが早いあせあせ(飛び散る汗))
ご夫妻のご厚意に甘え、今回だけはありがたく、幸せを噛みしめながらいただく事に致しました。
それ以来我が家はカニ三昧の幸せな日々なのですよるんるん
大好物のカニみそはもちろんの事、足先までへばりついた身もむさぼるようにいただいています。
ちなみに1匹は我が家と同じく食卓の乏しいあっこちゃんに分けてあげました。
たいそう喜んでいました。
池田お兄さま、けこちゃま本当にありがとうございました。
次にお会いできるのを楽しみにお仕事がんばりたいと思います。

line84.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
posted by りょうこ at 14:32| 広島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月28日

クリスマスカード♪

今年のクリスマスでうれしかったのはなんと言ってもこれハートたち(複数ハート)
013.JPG 020.JPG
イブの日に郵送で送られてきたクリスマスカードクリスマス 

お料理教室のお仲間のMさんからのカードでした。
018.JPG
心のこもったカード、うれしくってテンションあがりまくりましたグッド(上向き矢印)
Mさん本当にありがとうございました。

クリスマス (2).gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
posted by りょうこ at 07:05| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月23日

クリスマスプレゼント♪

20日から3日間お休みをいただき家族旅行に行ってきました飛行機
写真の整理が出来次第投稿したいと思います。

そんな中、昨日帰宅早々ご近所の友人がステキなプレゼントを持って来てくれましたプレゼント

@.JPG

A.JPG
らぶりぃなブリザーブドフラワーですかわいい
容れ物もかわいくモロ私のツボにはまっていますハートたち(複数ハート)

留守中に何度も何度も訪ねて来てくれたそうですもうやだ〜(悲しい顔)ジ〜ン
いつも元気をくれる友人たち。
来年は友人たちと過ごす時間をもっと増やしたいと思います。
心のこもったプレゼント本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

バラ.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
posted by りょうこ at 10:56| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月14日

持つべきものは・・・♪

ご近所のお友達からいいモノいただいてしまった手(チョキ)

@.JPG

ペットシートexclamation×2

A.JPG
しかもドカ〜ンと箱で・・・グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
これちょっと高級なヤツみたい。
アロマ消臭効果でなんかいいニオイがするかわいい

これだけあれば当分買わなくてもよさそうです。
ありがたや。ありがたやもうやだ〜(悲しい顔)
ルルちゃんも大喜び・・・です犬
トイレは清潔にぴかぴか(新しい)

おまけのリードもありがとうるんるん


犬 ー(長音記号1) 犬 ー(長音記号1) 犬 ー(長音記号1) 犬 ー(長音記号1) 犬 ー(長音記号1) 犬 ー(長音記号1) 犬 ー(長音記号1) 犬 ー(長音記号1) 犬 ー(長音記号1) 犬 ー(長音記号1) 犬 ー(長音記号1) 犬 ー(長音記号1) 犬 ー(長音記号1) 犬

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
posted by りょうこ at 06:27| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月10日

ベトナムのおみやげ♪

ご主人がベトナム赴任中のOさんからおみやげをいただきましたるんるん
1.JPG

2.JPG
何種類かのランチョンマットからどれでも好きなの選んでいいよって事で一番エレガントなこれにしました。
う〜ん。エキゾチック&アジアンチックぴかぴか(新しい)
チャイなんか飲みながらお茶したくなりますね喫茶店
てかチャイってベトナムのお茶でしたっけ?まっいっかあせあせ(飛び散る汗)

3.JPG
こちらはベトナムのマグネット。
っぽいですね〜。
これも好きな色を選んでいいいって事で濃いめのピンクをチョイス。
Oさん、いつもありがとうございます。
ベトナム。一度は行ってみたい国のひとつです。

line07_58a.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
ラベル:ベトナム
posted by りょうこ at 22:48| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月26日

ちょっと変わった葉牡丹♪

おはようございます。
今日の広島は雨雨
現場のほうは・・・どうもムリのようですねふらふら
明日着工の現場のカーポートの屋根材だけは本日中に撤去させて致します。

昨日は珍しく社長と別行動。
社長は2軒のお宅の完了確認検査、私はやはり2軒のお宅の色打合せにうかがって来ました。
毎回そうですが塗り替えをする際、色を決めるのは大変な作業です。
これから先10年、あるいはそれ以上塗り替えられた建物を見ていくわけですから色選びは慎重にしないといけません。

おともだちのこでらっちさんがプレゼントをくれましたプレゼント

ややっ目

@.JPG
この葉牡丹ちょっと変わってる〜〜〜exclamation
バラマキ葉ボタン』という品種のミニ葉牡丹のようです。
私の知ってる葉牡丹ってサニーレタスのように同心円上に葉が巻いてあるイメージで、少なくともかわいいとは言い難かったのですが、この葉牡丹はまるで薔薇の花束みたい。
かわいい〜ハートたち(複数ハート)
寄せ植えやハンギングで使うとよいみたいです。

A.JPG
マフラー。
今年はこのタイプのマフラー人気があるみたいですね。
B.JPG
これリバーシブルになっていて裏はファーが付いているんですが首元の開いている服を着ている時に付けてみるとビックリする位あったかいのグッド(上向き矢印)
一度付けたらもう離せないって感じで家の中でも使っています。
こでらっちさん、ありがとう。
トイレの便座カバー?なんて(間違えて)言ってしまってごめんねあせあせ(飛び散る汗)
大切に使いまするんるん

バラ.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
posted by りょうこ at 07:01| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月17日

まさかのヒョウ柄!?

いつも私の仕事のお手伝いをしていただいている岡下さんから『東京ばなな』のおみやげをいただきましたわーい(嬉しい顔)ワ~イ
@.JPG
あれ?????
いつもとパッケージが違うあせあせ(飛び散る汗)

どうやらスカイツリー限定バージョンだそうです。
東京ばな奈ツリー チョコバナナ味

どれどれ目
A.JPG
なんてこったふらふら
B.JPG
東京バナナがヒョウ柄になっちゃってますよexclamation×2

ナウい。ナウ過ぎる・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
中のクリームはチョコバナナのカスタードクリーム。

岡下さん、ありがとうございましたるんるん


東京ばな奈ワールド』のホームページはこちら

banana-line.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
ラベル:バナナ 東京
posted by りょうこ at 07:12| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月10日

ガーデンパーティー♪

昨日はご近所の友人のお宅のガーデンパーティーにお邪魔させていただきました。
pic20121110030329.jpg
この度、お庭を改修されたのでそのお披露目も兼ねてのパーティーです。
「ローストビーフ焼くからおいで」の一言につい反応してしまいました。

pic20121110030126.jpg
それはそれはたくさんのお料理が準備されていました。

pic20121110031330.jpg
ガスオーブンで焼いたパエリアとピザは絶品でした。
いいなぁ、ガスオーブン。
アッという間にお肉やお野菜がこんがり焼けてしかもおいしいんです。
このガスオーブンは約20人対応の30万円位するものらしいのですがもう少しコンパクトなものだと10万円位で買えるそうです。
ガーデンパーティーにはサイコーですよね。

午後1時から現場調査が入っていたのですぐにおいとまさせていただきましたがステキなお庭でいただくおいしいお料理。
お天気もよく楽しい時間を過ごす事ができました。
我が家の草ボーボーのお庭もなんとかしなくてはふらふら

illust1935_thumb.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
posted by りょうこ at 03:47| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月31日

とってもいいヒト阿比留さんっ♪

『アステックペイントジャパン』の阿比留さんからいただいちゃったぴかぴか(新しい)

@.JPG A.JPG

こ、これは・・・がく〜(落胆した顔)

B.JPG
以前テレビの『秘密のケンミンSHOW』で放送されて以来ずう〜っと気になっていた冷やして食べる唐揚げ・博多名物『努努鶏(ゆめゆめどり)』ですヨ目
博多に行く度に買って帰ろうとは思っているものの毎回グッタリ疲れているか、もしくは酔っぱらっているので買えなかったんですわあせあせ(飛び散る汗)
『努努鶏(ゆめゆめどり)』はパリッと揚げたあとすぐにマイナス15度で冷凍することで、うま味を一気に封じ込めているそうです。
「決してあたためないでください」と書いてあるので素直に従います。
凍ったまま食べてもOKですが5〜10分自然解凍するのが通な食べ方のようです。

甘辛くってちょっとスパイシーexclamation×2
一本また一本と止まらなくなるカンジ。
生きててよかったもうやだ〜(悲しい顔)
阿比留さん、ありがとうハートたち(複数ハート)

C.JPG D.JPG
こちらは『博多のへそ
これはチョコレートクリームの入ったやわらか〜いタイプのソフトクッキーです。

E.jpg
阿比留さんってホントいいヒトっグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
『アステックペイント』のすばらしい商品、じゃんじゃん注文しないといけませんね。
本当にありがとうございました。
いつも迷惑おかけしてゴメンナサイふらふら
年内お越しいただけるのかしら。

2010halloween-logo2.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
ラベル:努努鶏 博多
posted by りょうこ at 05:26| 広島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月30日

津和野のおみやげ♪

先日おでんを持って突撃した上武さん。
ご夫婦で津和野に遊びに行ったそうでおみやげを持って来てくれました手(チョキ)

006 (3).JPG
まゆ玉で作った縁起物の飾り。
商売繁盛の神様、太鼓谷稲荷で買ってくれたそうです。
よ〜く見るとかわいい招き猫なんです。
さっそく社長のクルマ1116(イイイロ)2号に飾ってみようひらめき
運よ来い来い。

008.JPG
こちらは『花草菓(はなそうか)』
「話そうか」ってネーミングがシャレてます。
010.JPG 011.JPG
ひとつひとつかわいらしい花カゴに入っています。
どれどれ、おひとつ味見。
きなこた〜っぷり。
牛皮の中にはこし餡が入っています。
美味でございます〜グッド(上向き矢印)
お気遣いありがとうございました。
なんだか久しぶりに津和野に行きたくなったなぁ。

赤.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
ラベル:津和野 稲荷
posted by りょうこ at 06:06| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月29日

下関から大村社長来訪♪

土日2日間のセミナーが終了しました。
さすがにくたくたたらーっ(汗)
2日目の昨日はプロタイムズ下関店『(株)オムラ』の大村社長がお見えになりました。
もちろんこれまで何度もお目にかかってはいますがじっくりお話したのは初めて。
社長の塗装業を手懸けるまでのヒストリーや趣味のお話。
おもしろいお話をたくさん聞く事ができてとても楽しかったです。
そして何より2年後、3年後、さらに5年先を考えて今やるべき事を実践されている社長の行動力に感銘を受けました。
心から尊敬できる社長さんです。

ちょっと遅めのランチレストラン
おしゃれなお店をうちの社長が予約していてくれました。
安佐南区大町東の『casual dinig ef』
@.JPG A.JPG 

B.JPG C.JPG D.JPG
時間外にも関わらず快くおもてなししてくださいました。
お料理もおいしかったでするんるん
サンマのパスタはちょっとクセになりそうひらめき

それにしてももっとお話聞きたかったなぁ。
穏やかながらもアツい情熱を持つステキな社長さんでした。
刺激受けたなぁふらふら
お忙しい中本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
次はぜひぜひご自慢のハーレーでお越しください手(パー)

下関市で人にやさしい塗装、防水、住まいをお届けするメーカー
株式会社オムラ/オムラハウス
〒751−0883 山口県下関市大字田倉69−1
【TEL】083-257-4351 【FAX】083-257-4383
【URL】 http://omurahome.web.fc2.com/
【E-mail】omura@gb4.so-net.ne.jp

E.JPG


外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
ラベル:下関
posted by りょうこ at 06:07| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月17日

鹿児島からの贈り物♪

先日15日の社長のお誕生日に届いたプレゼントプレゼント

じゃ〜〜〜〜〜んexclamation×2

@.JPG
とってもステキなフラワーアレンジメントぴかぴか(新しい)
鹿児島の『(有)西谷工業』社長のひげちゃんこと西谷社長からでした。
B.JPG

A.JPG
なんとハート型のメッセージカードには私と社長の写真が目
ついでにひげちゃんと昨年誕生した初孫のS之助クンのヌード写真までふらふら
うれしいですね。
ひげちゃんの温かい心遣いが感じられますハートたち(複数ハート)

ひげちゃんとはもう何年のお付き合いになるでしょうか?
なんだかずいぶん古くからのお友達のような気がします。
もちろん同業者としても人生においても私たちの大先輩。
創業30年で鹿児島No.1の施工実績で塗装業にととまらずリフォーム全般手懸けるだけありおうちの事は熟知しておられます。
ひげちゃんをご存知の方は豪傑なイメージを持っておられる方も多いと思いますがひげちゃん、意外と癒し系猫
ひげちゃんのコテコテ鹿児島弁聞いてるとなんだかすごく元気になってしまいます。
鹿児島弁というより独特のイントネーションのせいかなぁ。
それにお酒を呑むとちょっとカワイイいい気分(温泉)


今週末イベントが行われますひらめき
鹿児島のみなさんぜひ足を運んでみてください。
C.jpg
第3回 西谷祭 』 
 主催:有限会社 西谷工業
 日時:2012年10月19日(金)・20日(土)
 場所:有限会社 西谷工業モデルルーム

野菜の詰め放題やお料理教室、POLAさんによるお肌診断等おもしろそうな企画ももりだくさんのようです。

《お問い合わせ先》
有限会社 西谷工業
〒890−0031 鹿児島県鹿児島市武岡4-3-1
電話0120-55-1152(フリーダイヤル)

ひげちゃん.jpg


外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
ラベル:鹿児島
posted by りょうこ at 05:11| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月11日

バター餅とナゾの野菜。。。

なかよしのこでらっちさんが何やら持ってやって来ました。

@ (2).JPG
ご主人が育てた新鮮お野菜。
わ〜いグッド(上向き矢印)いんげん大好きハートたち(複数ハート)

あれあれ?なんだか見慣れぬ野菜が目
A (2).JPG
私「これ何?」
こ「知らん。もこみちがサラダに入れるヤツよねぇむかっ(怒り)
私「はぁ〜?何、何?」
こ「よぅわからんけぇ、調べとって」
私「・・・。」

まぁ彼女との会話はいつもこんな感じなので今更驚きもしませんが。
ど〜でも気になるのでインターネットで調べてみてもよくわかりません。
ネギっぽい風貌なので『エシャロット』?
ちょっと違う。

いったいこの野菜はなんなんだ〜〜〜〜〜〜たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

B (2).JPG
こちらはこでらっち特製『バター餅
C (2).JPG
さっそく焼いて食べてみた。
なかなかイケる。思ったほどくどくない。
なんでもTVの『秘密のケンミンSHOW』を観ていたこでらっちのご主人がバター餅をどうしても食べたいって言うんで作ってみたそうです。
なんてやさしい奥様ぴかぴか(新しい)
ステキかわいいこでらっち。
ヘアスタイルも変わってなんだか若返ってたキスマーク
これだけ言っておけば近いうちにまた何か持ってきてくれるだろう手(チョキ)
いつもありがとうるんるん

tomato-line-s.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
posted by りょうこ at 05:36| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月27日

神奈川県・稲垣塗装様来訪♪

この土日はとても楽しい週末になりましたるんるん
@.jpg
同業者でもある神奈川県相模原市からプロタイムズ相模原西店『(有)稲垣塗装』の稲垣社長、娘さんの博子さん、愛息のひなたクンが我が家に来訪されました。
博子さんは5月にも広島に来てくれた事もあり私としては今ではすっかり姉妹のような気分。
塗装職人の経験もあり一級塗装技能士の資格を持った博子さんは塗装の知識も多く一緒にいると塗装話がはずみます。(色気な〜いあせあせ(飛び散る汗)
稲垣社長も若々しく、ひなたクンもとってもかわいかったです揺れるハート

土曜日には朝早くからの出発でお疲れの中、弊社セミナーの見学をしていただきました。

A.JPG B.JPG C.JPG
夜はみんなでBBQ。
花火もしました。
ひなたクンに一緒にお風呂に入ろうと言ったら「ママと入るexclamation」とアッサリ断られましたが寝る時にはママと私と3人で寝ようと言ってくれました手(チョキ)
すかさず社長が「つぶされるよ爆弾
た、たしかに・・・ふらふら
D.JPG E.JPG F.JPG
翌日私たちは2日目のセミナーを控えていたのでろくに広島のご案内もできず一緒にお好み焼きを食べに行ってお別れしました。
遠い中わざわざおいでいただき本当にありがとうございました。
男性メインのこの業界、同じ女性として博子さんのご苦労少しはわかります。
常日頃から努力と工夫を惜しまずがんばっている博子さんから今回もヤル気と元気をいただきました。
さらに私もがんばりたいと思います。
おみやげもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ハートラインF.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
ラベル:神奈川 塗装
posted by りょうこ at 07:49| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月25日

(福岡の)リチャード・ギアからの贈り物♪

福岡のリチャード・ギアことますおちゃんからぶどうのプレゼントexclamation×2
※プロタイムズ福岡北店『株式会社 フクモト工業』福本満寿男社長(私のブログを見てる方にはすっかりおなじみね)
251.JPG

わ〜い、わ〜いグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

260.JPG
甘いっexclamation ジューシーexclamation
気がついたら一房ペロッと食べてしまったけどまだまだいっぱいあるもんね。
しあわせ〜わーい(嬉しい顔)

KIMG0326.JPG
宅配便で荷物が2つ同時に届いたので「あれっ?ますおちゃんふたつも送ってくれたんだ。なんていいヒト〜ハートたち(複数ハート)
と思ったらひとつは社長に宛てた博多の某会員制クラブからのお中元のおせんべいだった〜あせあせ(飛び散る汗)
なんてこった〜ふらふら
どうせヤツの事だからこのおせんべいの何倍、いや何十倍は投資しているに違いないのだ〜。

ますおちゃんの住む福岡県鞍手町は知る人ぞ知るぶどうの産地なんだよ〜。
ご当地の鞍手ワインもとってもおいしいんですバー

ますおちゃんにはこれまでさんざんお世話になってきたね。
そしていつも私の愚痴(大半は社長の悪口)を聞いてもらってありがとう。
家族ぐるみのお付き合いをさせていただきいつも感謝してます。
ますおちゃんになんかあったら私たちどんな時でも駆けつけるからね飛行機
おじいちゃんになって例えボケてもしつこくつきまとっちゃうから手(チョキ)
これからもよろしくね。
ますおさん.jpg

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
ラベル:ぶどう ワイン
posted by りょうこ at 08:24| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月15日

マンゴーっ♪

マ、マンゴー\(^o^)/

P1190669.JPG P1190673.JPG

でかいっexclamation×2

うまいっexclamation×2

うれぴぃっもうやだ〜(悲しい顔)

016.JPG

大分の『(株)麻生塗装』麻生社長からの贈り物でした。
麻生さん、いつもありがとうございまするんるん

オレンジリボン.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
ラベル:マンゴー
posted by りょうこ at 07:30| 広島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月06日

塗りバカ三人衆がやってきた♪

この土日に開催したセミナーにこんな方々が見学に来られました。
t02200165_0640048012058715491.jpg
静岡からプロタイムズ富士宮店『(有)ペイントショップ栄和』伊藤社長様。
同じく静岡掛川店『(有)掛川スズキ塗装』鈴木社長様。
そして茨城から龍ヶ崎店『(株)プラチナコーティング』大野社長様。
3dDeYaeuYbUQBUr.jpg
塗装業界の方なら日本中で知らない人はいない通称「塗バカ三人衆exclamation&question
うわさ通りの仲の良さにビックリexclamation
おみやげもありがとうございました。
社長は夜遅くまでお酒を酌み交わしたからいいけど私は翌日の準備などもあり同席できずたらーっ(汗)
セミナー会場で一緒にお好み焼き食べてお別れさっ。
せっかく遠いところおいでいただいたのにほとんどおもてなしもできずお気の毒なくらいでした。
宮島、平和公園、大和ミュージアムとちゃっかり観光もされたようで短い滞在期間ではありましたが広島を満喫していただけたようです。
伊藤社長、スイマセンふらふら
お写真拝借させていただきました。せっかち、せっかちあせあせ(飛び散る汗)

KIMG0285.JPG
ぎょぎょっ目
おみやげいただいたのに伊藤社長からさらに大量のおくりものが。
こんなにしていただく理由もないので受け取り拒否をしようとも思ったのですが宅配の箱に書いてある「富士宮やきそば」の文字に惹かれておもわずサインしちゃったわいふらふら
やきそばの他にハムやソーセージ、チーズにケーキ。
もうフェスティボーですよ〜グッド(上向き矢印)
先月から調子を崩して通院している我が家の愛犬ルルちゃんの治療費に毎日1万円札がバンバン飛んでいき家計を圧迫している我が家。
今月は塩舐めて暮らさなきゃと思っていたのでこういう食料品は大歓迎なのれす。001 (2).JPG
岐阜の三輪社長からお菓子を送っていただき昨日はYパンにお勤めの友人が大量のパンを持ってきてくれた。
これでしばらくは食いつなげそうです。
よかった手(チョキ)

line05_49.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
ラベル:宮島 平和公園
posted by りょうこ at 00:22| 広島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月22日

梓が帰ると・・・。

今週は日曜日から姪の梓が我が家に来ていました。
我が家のある桐陽台団地内には『広島北特別支援学校』があります。
大学の実習で2日間そこに通う事になり、それなら学校からほど近い我が家から通えばいいじゃんという話。
3日間お弁当作りも楽しかった〜手(チョキ)
結局3泊して帰ったしまったらなんだか寂しくなっちゃったもうやだ〜(悲しい顔)
003.JPG
おみやげもありがとうるんるん
お友達とふたりでフランス、イギリス、イタリア・・・あとどこだっけ?まあいわゆるヨーロッパに旅行に行った梓。
ほぼフリーのツアーでも電子辞書を使う事もなく身振り手振りで毎日楽しく過ごしてきたそうです。
スリにあったのは誤算だったけどね
あせあせ(飛び散る汗)
着いた日が父の日だったので社長にもプレゼントプレゼント
かわいいメッセージ付きでした。
梓、ありがとね。
ホントに気の利く子じゃわいわーい(嬉しい顔)
私にとっては初めての姪でもあり、生まれた時からずっと成長をみているだけに梓がどんどん大人になっていくのはうれしいようなちょっと寂しいような。
しっかり勉強して、いっぱい遊んで自分の夢を叶えて欲しいもんです。
でも、そろそろ浮いた話もあってもいいかな揺れるハート

音符.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

  
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
ラベル:大学
posted by りょうこ at 00:40| 広島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月23日

恵子さんからの贈り物♪

塗装に携わる人なら誰でも知っている全国的に有名な愛知県春日井市の『有限会社 麻布』様の美人奥様・恵子夫人から届いた超Happyな贈り物プレゼント

ひゃほ〜〜〜〜〜いるんるん

005.JPG
なんておいしそうなチーズケーキ。
てかおいしかった〜グッド(上向き矢印)

恵子さんの存在は以前から存じあげておりましたが残念ながらお会いした事はありません。
ちなみにウチの社長は数回あるらしい。ちょっとジェラシーふらふら
fbを通じて仲良くなり大好きになりましたハートたち(複数ハート)
御礼の電話が初めての会話。
ややっ。なんなんだ。想像を絶するあのおっとり口調はあせあせ(飛び散る汗)
きゃわいいゾたらーっ(汗)
もう夜が更けるまで、いやいや夜が明けるまで話し込みそうな勢いでした。
恵子さん、ありがとう。
恵子さんの頑張りが私の励み。
ご苦労も多いと思いますがそれ以上に喜びも多い私たちの家業。
お互いがんばりましょうexclamation×2

ハートラインF.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)

 
 
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info



『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
ラベル:チーズケーキ
posted by りょうこ at 23:59| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月18日

誰でしょう?A

150.JPG
じゃあこのヒト、だ〜れだ?

正解は『コチラ』
似てるでごわすか?

なんつったって誕生日一日違いだからね〜。今年は同じ物にしてしまったゾあせあせ(飛び散る汗)

line05_73.gif

外壁・屋根の塗り替えはプロタイムズ広島北店『株式会社 佐々木塗装』におまかせ下さい!

大切なお住まいの見積り・点検一切無料!しつこい営業も致しません。

お気軽にお問い合わせ下さい。

くわしくはこちらにどうぞ電話

フリーダイヤル(通話料無料) 0120−116−795(イイイロ ナットクココ)
 
TEL  082−810−5310
  
E-mail: info@sasaki-tosou.info

『株式会社 佐々木塗装』のホームページはこちらです目


広島ブログ
posted by りょうこ at 23:17| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | なかよし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする